X



【悲報】三國無双シリーズ、ひっそりと終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 10:02:39.53ID:xNv+FD9M0
なんでや…
0521それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 13:47:12.23ID:DNp824cs0
>>518
作曲してんの半沢直樹とかの服部隆之なんよな
ワイもめっちゃ好きやわ
あんな耳に残るきれいな音楽そうそう無い
0522それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 13:47:44.75ID:DNp824cs0
>>520
正直「まだやったんか」って感じやな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 13:48:41.41ID:+bGU8+JW0
最後記憶初代OROCHIやわ…
0524それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 13:49:07.98ID:2QdpH8je0
海賊無双はワンピースゲーで最高の出来だった
0525それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 13:50:00.94ID:rQlfuk380
>>519
そろそろ毛沢東がプレイアブルになりそう
0526それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 13:52:40.58ID:c+kd0mTpd
何進とか黄巾の乱終わったらやること無くねえか皇甫嵩とかも
0529それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 13:54:15.19ID:j+MZmOO90
無双8はエンパでswitch追加して売りだったオープンワールドじゃなくなったのはほんま意味が分からなかった
0530それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 13:54:18.97ID:jHDKmKjB0
>>525
キンペーも出しちゃえw
0531それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 13:55:10.29ID:JMjiXEc5a
2の蜀夷陵の戦いとかいうトラウマ
北西の拠点兵長がアホみたいに強い
0533それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 13:56:51.84ID:IobCsn4S0
戦国は1+猛将伝が一番良かったわ
雰囲気や音楽とデザインが最高
2からは無駄にキラキラしてしまって残念だった
0534それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 13:58:18.21ID:VSofhb9e0
無駄に美形なのとかスタイリッシュなのってウケてるんか?
0536それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 13:59:09.17ID:dX1LncUV0
一刻も早くコーエー総出で三國無双どうにかして
三國志や野望じゃ歴史好きは増えません
0537それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 13:59:17.69ID:kuSxgZIS0
ウォーロングにスピリットは受け継がれたから
0538それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 13:59:54.54ID:fy5UzGgj0
>>533
1の少し陰鬱な雰囲気ええよな
幸村とくのいちの実機エンディングがめっちゃ好き
0539それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:00:07.56ID:F9ZeGgzNa
>>536
三國無双好きな人って別に歴史が好きなわけちゃうやろ…🥺
0540それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:01:05.96ID:3JzVrePY0
>>534
最近の無双は徐庶や陳宮みたいなおっちゃんキャラの方が女ウケしやすいな
無双腐も歳食っておっさん好むようになったんや
0541それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:01:51.71ID:1pt2AyC30
>>539
言うてあれ結構歴オタのきっかけにはなってるやろ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:02:35.40ID:c+kd0mTpd
無双OROCHIは毎度ちゃんとお話し終わらせてるから続編って感じ無くしたら良いのに
0543それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:03:29.26ID:rbni5PKL0
三国シリーズ初期はステージ開始直後から敵総大将まで辿り着けるから即クリアができたけど
6くらいからアレ倒せコレ倒せって指示に一々従わないとクリアできなくなってるのがだるくなってくる
戦国が1から既にこんな感じだったんだっけ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:04:05.42ID:l7fVcQen0
4の完成度の高さが凄かったわ
ボリュームのわりに処理落ち無くなってたし
0545それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:04:19.05ID:z/Q5MWQc0
陳宮の造形でちゃんと人気を出した辺りは流石やわ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:06:12.40ID:JMjiXEc5a
三国無双のおかげでアラフォー世代はほぼ三国志の話題通じそうよな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:07:06.75ID:BCUo9q3+H
無双2のリマスターとか出たらやりたい
0548それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:07:41.20ID:IobCsn4S0
>>538
死地に向かう格好良さみたいのあったよな、散り際の美学というか
暗い暗い言われるのはわかるけど、その暗さが良かったんよな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:08:20.96ID:fZp3eCC6p
関羽が人気ない三国志コンテンツって無双くらいやろな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:09:03.92ID:Rw29f1Bv0
エンパイアは面白いのコンセプトだけなのがね
シミュレーション要素も含めて頑張れば唯一無二やろ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:09:45.36ID:vchZJbuC0
大中華オンラインじゃなくて
大航海時代をMMOじゃなくて
昔みたいな海を冒険や開拓やら交易楽しめる感じで
今の技術で再現してや
0554それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:15:03.41ID:fy5UzGgj0
>>548
メインの織田家周りはだいたいそういう雰囲気よな
1だと秀吉や家康はNPCだし
0556それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:16:27.81ID:y1Nl2KQW0
なんか一回キャラデザ一新したけど黒歴史化してしれっと戻してたよな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:18:50.05ID:IKTvOTMU0
一新して大コケした戦国無双さんはもう次はなさそうで悲しい
0558それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:19:14.84ID:7354epitd
初めの頃は真面目なシナリオとかセリフ多かったけどだんだんアニメちっくというかぶっ飛んだ感じになったイメージ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:19:47.92ID:DNp824cs0
>>525
よっしゃ蒋介石や汪兆銘も参戦や
0561それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:23:52.75ID:PQTOrS9T0
真田丸おもろいんか?
0562それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:26:09.58ID:N4u0LkEF0
蜀はもう新キャラの弾が残ってないな
王平とか登山家みたいな1.5線級しかいない
0563それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:26:29.09ID:8fXoOy570
一時期大量発生してたけど生きてる無双シリーズあるんか
0564それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:26:55.06ID:wMPc269d0
あれって毎回同じことやってるような気がするんやが作品ごとに結構違うんか?
0565それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:27:05.84ID:BqghXxPpM
オープンワールドで様々な勢力がリアルタイムでしのぎを削る未来を夢想してたのに
0566それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:28:26.24ID:N4u0LkEF0
>>561
おもろいぞ
素材集めが面倒くさいとか秀頼がほぼいないものになってるとか不満点はあるけど
0567それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:28:58.64ID:BCUo9q3+H
海賊無双やったけど結局刀を振り回すのがカッコよくてたしぎが1番使いたくなる
0568それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:29:51.06ID:m2HjPSB70
>>563
ワンピースのはいまだにDLC追加されてる
0569それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:31:11.78ID:e8xgDeov0
無双シリーズって結局一番満足感じるのはキャラの多さやねん
公式がOROCHIみたいなシリーズ出した時点でもうOROCHI路線で行って欲しいねん
0571それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:34:26.08ID:gubcifRy0
プレステ2で卒業して最近プレステ5買った
7を買えばええ?
0572それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:35:53.30ID:xGYcQOhD0
ブレワイ無双みたいにティアキン無双は出ないんか?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:37:34.95ID:DNp824cs0
>>572
Switch2で出そう
0574それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:37:37.66ID:e8xgDeov0
無双って沢山のキャラを出せるアクションゲームのモデルとしては優秀やから
漫画やアニメのゲーム化におけるスタンダードとして活用するのが一番ええと思うわ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:37:41.02ID:N4u0LkEF0
>>571
ええぞ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:39:27.93ID:9pwZDoJK0
いつまで芝刈ってんだよ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:39:51.29ID:CCl89YN8d
今こそ戦国無双無印の雰囲気を持った戦国無双出してくれや
0578それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:40:06.20ID:VSofhb9e0
4以降やってなくて7猛将伝安かったから買ってみたけど全然ハマらんかったわ
もうこれじゃない感が凄い
0579それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:40:33.44ID:p9bYs2y20
思い出補正やけど
2→4→3→1→5の順で面白かった
6以降はやってないから分からん
0580それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:42:26.69ID:BCUo9q3+H
ワイも7やってみようかな…
とりあえずYouTubeでプレイ動画観てみるか
0581それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:42:52.96ID:CCl89YN8d
>>533
三國無双にもその雰囲気欲しいわ
そしたら姜維とかもっと悲壮感出て受けるやろ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:43:26.31ID:bJ9d+iHj0
戦国無双5買ったけど昔ほどハマれなかったわ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:45:09.67ID:DLZybUr80
もっとゲームバランス調整してアクションTDみたいにすればええのに
0584それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:45:37.88ID:CCl89YN8d
楠木正成使いたいから南北朝時代のゲーム出してクレメンス
0585それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:46:55.43ID:yWXW+Hpo0
年末にオロチ3完全版買ったばっかやわ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:47:22.82ID:n52WxR3t0
戦国無双唐入り編とかアカンの?
アカンな…
0587それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:47:36.35ID:fF0Njtapa
>>562
糜芳
0588それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:48:01.73ID:DNp824cs0
>>584
南北朝無双だしてほしいけど天皇家が分裂して争ってるってのが作りにくそう
0589それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:48:18.33ID:LIUMHkUN0
>>562
蔣琬費禕董允呉懿羅憲
0590それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:48:29.36ID:DNp824cs0
>>589
スクリプトかと思った
0591それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:50:50.88ID:p9bYs2y20
でも馬謖って街亭の戦いとか泣いて馬謖を斬るってクッソ有名なのあるんだからプレイアブルになってもええと思うわ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:53:38.72ID:nWtDdwJF0
腐女子ゲーになっていったのと敵が硬すぎるからうんざりするんだよね
0594それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:55:50.70ID:tBTrVHnG0
2今やっても結構おもろいの
0595それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:56:37.40ID:+airue/td
>>592
突きモーションが微妙に使いにくかった気がする
0596それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:57:09.73ID:TNbk1K4+0
コエテクの一時期のオープンワールド路線なんだったの
0597それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:59:22.21ID:vH44Fh4nM
>>591
劉備から信用するなって言われる程度のやつやから扱いに困るやろ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 15:00:35.54ID:dadfXnmF0
今のキャラを無双4っぽくでおねがい
0599それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 15:00:48.28ID:o2P7/+450
2とOROCHIは神ゲーやった
0600それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 15:01:50.91ID:+airue/td
>>596
どうせ上から流行ってるからやれって言われただけやろ
結局まともに出来なかったわけやが
0601それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 15:03:33.13ID:JIyjEWoX0
>>590
スクリプトのせいで三国志スレで玉璽の話が出来なくなったのほんま
0602それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 15:05:16.41ID:ZfQYduhA0
スマホ版無双ちょっと触ってみたけど課金圧強くて草
0604それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 15:07:48.00ID:Qf7QNhBt0
>>590
🌿
0605それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 15:13:07.25ID:8Ea4gEKq0
>>592
寿司を2回握るゲームプランなら
0606それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 15:15:05.43ID:Ztt0D/tF0
mount&bladeパクって良い感じに中華か戦国風にすればクッソ売れるのになぜやらない
0607それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 15:15:49.31ID:0cWzOuORa
3ってラスボスオーディンやっけ?オロチが何処で出てきたか記憶にないわ最後まで神々が内乱でゴチャゴチャやってたイメージなんやけど
0609それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 15:18:03.98ID:YeJnbcfua
戦国のクロセカは神だった
0610それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 15:20:11.97ID:UrMsYlYZa
突 忍
0611それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 15:23:45.22ID:gubcifRy0
戦国無双2があって今やってるが目を凝らしても画面がぼやけてる
0612それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 15:23:57.60ID:x02jUrQ40
一番面白いナンバリングって何
0613それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 15:26:07.07ID:As0J3TQV0
絶影に乗って馬超だっけ?雑魚狩りしてた
0614それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 15:27:15.93ID:H7nUdQBe0
騎乗馬超最強は3か
0615それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 15:32:42.91ID:+airue/td
>>613
落馬しない特殊効果と馬上チャージ攻撃がやけに強かった組み合わせやな
0616それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 15:39:37.31ID:YRmoz7E60
昔は指に豆できるぐらいハマったのに…
どうして…
0617それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 15:39:58.65ID:gZpJPxgMa
太閤立志伝コラボでいくぞ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 15:40:31.27ID:lZ3TLrcG0
戦国2の孫一シナリオEDで泣いた

なお
0619それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 15:41:32.41ID:igatalysM
コラボ無双って最後に出たのいつや?
ωフォースって活動しとるんか?
0620それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 15:42:22.52ID:gubcifRy0
>>618
孫市で始めてみる
つかキャラこんなにいるかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況