X



大学「MacBookしかダメです、M2、メモリ16GB、容量512GB以上にしてください」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 13:25:26.85ID:2ggvrD7Yp
ヤバすぎやろ…
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 13:26:20.76ID:A0AEAdZ3r
Windowsだとネイティブ動作しないからなぁ
Macのアーキテクチャの場合はARMだからネイティブで動くからスピードが段違い
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 13:27:34.83ID:eohBDVaK0
千 葉 工 業 大 学
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 13:27:38.31ID:Gh5ErZgc0
F欄か?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 13:27:50.34ID:OOYszY6or
これじゃi5 8GB 128GBの一番安いMacで余裕だったワイがバカみたいじゃん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 13:28:26.81ID:6OtNgUYg0
ユーデミーとかでもマック環境で説明してくるやつおって頭バグってると思うわ
やっぱ社会人とはなんかずれてるわフリーランスとかいう人種は
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 13:29:10.46ID:rQlfuk380
IT系でMac推奨...?妙だな...
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 13:29:38.71ID:rQlfuk380
>>5
昔は東京工業大学より上だった定期
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 13:31:29.15ID:aCle5oSH0
じゃあMac買えばいいだけやん
なんか問題あるか?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 13:31:33.78ID:ysMODYJd0
>一般的な店頭やネット販売での価格よりお得に購入が可能

ふーん?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 13:32:04.07ID:Gh5ErZgc0
昔のintel Macならわかるんやけどなー
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 13:32:22.34ID:yxbzcjMl0
まあ予算20万のデバイスで環境統一するならMacのほうが結果的に都合はいいかもしれん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 13:32:53.71ID:V6pcy/tU0
MチップのMacってpython系で非対応なの多くなかった?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 13:33:18.43ID:aCle5oSH0
>>8
別に妙やないやろGoogleだろうがAmazonだろうがMacだらけやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況