探検
遊戯王MD、2004年ルール開催で今より昔のほうが面白かったが完全に証明された模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/03/01(金) 13:48:59.05ID:cCPPQdXM0 現代遊戯王信者が昔は子供だったから思い出補正で面白かっただけと言っていたが、完全な嘘と証明された模様
2それでも動く名無し
2024/03/01(金) 13:49:14.89ID:cCPPQdXM0 やっぱ昔の遊戯王のほうが神だったな
3それでも動く名無し
2024/03/01(金) 13:49:29.07ID:dy1L4jd10 ほんま今の遊戯王はオワコンになるわけだ
4それでも動く名無し
2024/03/01(金) 13:49:39.28ID:GkwPELrl0 それな
5それでも動く名無し
2024/03/01(金) 13:49:51.33ID:zeTVZDM40 遊戯王とかいうオワコンまだやっているの?
6それでも動く名無し
2024/03/01(金) 13:51:11.42ID:9X9gYoIF0 ガジェ強すぎる
7それでも動く名無し
2024/03/01(金) 13:53:23.41ID:pbn+Pbl80 こんなんワクワクするやん
https://i.imgur.com/DMevNg5.jpg
https://i.imgur.com/DMevNg5.jpg
8それでも動く名無し
2024/03/01(金) 13:53:33.00ID:VQX6O+Jn0 ワイのライトロードまだ戦える?
2024/03/01(金) 13:55:07.71ID:TC4jQSjz0
遊戯王オンラインを返せ!!!
10それでも動く名無し
2024/03/01(金) 13:56:17.99ID:lZ6fUwTWM 昔って1900モンスター出して殴るだけのゲームやん
1900モンスター持ってるかどうかだけで勝負決まってたやろ🥺
1900モンスター持ってるかどうかだけで勝負決まってたやろ🥺
11それでも動く名無し
2024/03/01(金) 13:56:24.43ID:bSIQScas0 何も証明されてなくて草
12それでも動く名無し
2024/03/01(金) 13:58:11.67ID:HS1bUHIy0 ガチでつまらん模様…
13それでも動く名無し
2024/03/01(金) 13:59:17.32ID:9edQF+Xi0 ガキの限られたカード資産での工夫が面白いのであって最強カード詰め合わせたらつまらん
2024/03/01(金) 13:59:44.25ID:WdPl/C3Xd
マスクドヘルレイザーが基本最強モンスターってマジなのですか
15それでも動く名無し
2024/03/01(金) 13:59:53.31ID:sy9bVMjp0 懐かしいな
この頃はモンスター効果無効系もあんまり強くなかったんだよね
この頃はモンスター効果無効系もあんまり強くなかったんだよね
16それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:00:03.42ID:9X9gYoIF0 当時でもクソだったやつは一応殺してるから良いな
17それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:01:01.58ID:F9ZeGgzNa 友だちが持ってたヂェミナイ・エルフ羨ましかったンゴね🥺
18それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:01:04.42ID:kAdlG87R0 この頃ってデッキ枚数80までありやっけ?
19それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:02:13.98ID:sy9bVMjp0 >>18
昔は無限だぞ
昔は無限だぞ
20それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:02:42.90ID:Ptud+WeL0 デスガーディウスとかサイバードラゴンとかの時代?
21それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:03:14.79ID:T3CjtE25022それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:03:43.73ID:7otSbt6+0 マジで神環境で草
23それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:04:05.48ID:1glvl6hu0 それな
24それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:04:22.61ID:ZKoQlY3/0 現代遊戯王信者が死んだのが分かってよかったわ
25それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:04:31.85ID:3JzVrePY0 ただこの頃って原作やアニメのエースカード今以上に弱いからな
ブラマジも青眼もまだ現在の方が活躍できるわ
ブラマジも青眼もまだ現在の方が活躍できるわ
26それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:05:00.30ID:pbn+Pbl80 >>10
強いカード並べてもシリンダーが怖くて殴れないぞ
強いカード並べてもシリンダーが怖くて殴れないぞ
27それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:05:14.51ID:vczslBub0 >>25
俺の考えた最強のオリカで強化されても興ざめなんですわ
俺の考えた最強のオリカで強化されても興ざめなんですわ
28それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:05:23.36ID:sy9bVMjp0 >>20
サイドラとかおらんわ
サイドラとかおらんわ
29それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:05:23.78ID:7IpIzNiLa 割とマジで1アド取りながら戦うゲームやからな
そら面白いよ
そら面白いよ
30それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:05:32.18ID:DG9t3M7G031それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:05:49.99ID:sy9bVMjp0 >>25
訳わからん介護カードで強いだけやろ
訳わからん介護カードで強いだけやろ
32それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:05:56.28ID:Uzhx0OGd033それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:05:58.98ID:9X9gYoIF034それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:06:50.34ID:zkenxiNX0 >>25
オリカで10分間ごちゃごちゃカード回して俺TSUEEEEするの何が楽しいんだ
オリカで10分間ごちゃごちゃカード回して俺TSUEEEEするの何が楽しいんだ
35それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:07:20.81ID:sy9bVMjp0 青眼はまだしもブラック・マジシャンはそこそこ使えた気がするけどな
ブラマジに化ける熟練の黒魔術師とか攻1900星4闇属性とか
かなりのハイスペやし
ブラマジに化ける熟練の黒魔術師とか攻1900星4闇属性とか
かなりのハイスペやし
36それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:07:21.95ID:/BsopwEj0 昔のほうが面白いは思い出補正!!!←これなんだったん?
37それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:07:40.39ID:9X9gYoIF0 マスターデュエル的にいえばデュエル中に他のもの見ないでちゃんとデュエルしてるだけでゲームやってるわ
いつものMDだとデュエルだけなんてやってられん
いつものMDだとデュエルだけなんてやってられん
38それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:07:47.71ID:Ds/PFFST0 >>35
黒魔術のカーテン1枚で出せたしな
黒魔術のカーテン1枚で出せたしな
39それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:08:25.76ID:JUcqJmkh0 >>7
懐かしすぎて、な、涙が出ますよ…
懐かしすぎて、な、涙が出ますよ…
40それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:08:41.93ID:Yl+sAMyt0 >>7
開闢は禁止じゃないのか?
開闢は禁止じゃないのか?
41それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:09:06.11ID:N0ntLQ+GM 遊戯王の楽しさってデッキ組むまでが9割やろ
昔の環境ってメタが変わらんからすぐ飽きるやん
昔の環境ってメタが変わらんからすぐ飽きるやん
42それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:09:08.81ID:XxmjEQZY0 帝デッキってこのころだっけ?
めちゃくちゃ強かった記憶
めちゃくちゃ強かった記憶
2024/03/01(金) 14:09:33.54ID:yeQeRoZV0
この頃はもう強制脱出装置とかあったんかな
あれ強過ぎて友達と喧嘩になったぞ
あれ強過ぎて友達と喧嘩になったぞ
44それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:09:36.90ID:kAdlG87R045それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:10:14.77ID:sy9bVMjp046それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:10:22.25ID:KqKpL/Vf0 >>7
これJinzo出されるのがいっちゃんきついやつやろ
これJinzo出されるのがいっちゃんきついやつやろ
47それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:10:29.54ID:j6uYmx210 >>43
当時の強脱は強くない扱いだったんだよなあ
当時の強脱は強くない扱いだったんだよなあ
2024/03/01(金) 14:10:30.62ID:KPwwVRAz0
2004ってサイエンカタパ全盛期じゃない?
終焉禁止カタパ無制限で暴れまわってた印象
終焉禁止カタパ無制限で暴れまわってた印象
49それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:10:59.97ID:3nIpTQ9lr 今の先制制圧ゲーよりいい試合になるのは明らかなのに思い出補正扱いするのはほんまアホやろ
50それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:11:12.92ID:GItixVX80 代償ガジェットってこの時代じゃない?
51それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:11:21.40ID:yHB4S6T30 ゲームってユーザーのやりたいようにさせたらすぐぶっ壊れるからカードゲームとかバランス調整クソむずいやろうな
ガッチガチに遊び方縛らんとすぐ面白くなくなる
ガッチガチに遊び方縛らんとすぐ面白くなくなる
52それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:11:59.02ID:pbn+Pbl8054それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:15:15.77ID:7IpIzNiLa55それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:15:22.00ID:9X9gYoIF0 カオスエンペラードラゴンは禁止だから開闢よりも強いんだぞ
56それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:15:53.77ID:dfxzcDSO02024/03/01(金) 14:16:08.15ID:+VC9dDJBd
スタンダード作っておけばよかったのにな
2024/03/01(金) 14:16:17.18ID:KPwwVRAz0
59それでも動く名無し
2024/03/01(金) 14:16:17.26ID:jT6dY29R0 >>53
当時は星4のビートダウンデッキが強くて1ターンの価値も薄かったからただ手札に戻るだけじゃ次のターンにまた出せるだけの強脱は使われなかった
それなら破壊できて使いまわしさせない奈落やリアクティブアーマーのほうが強かった
当時は星4のビートダウンデッキが強くて1ターンの価値も薄かったからただ手札に戻るだけじゃ次のターンにまた出せるだけの強脱は使われなかった
それなら破壊できて使いまわしさせない奈落やリアクティブアーマーのほうが強かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 ★2 [少考さん★]
- 【広島】リヤカーで27歳女性がおにぎり販売 元契約社員が見つけた「天職」 [おっさん友の会★]
- 【違法オンラインカジノ汚染】『吉本興業』芸人と社員の50人ほどが対象に…かつての『闇営業』のようになる可能性も懸念 [おっさん友の会★]
- 【芸能】後藤真希と会える沖縄ファンツアーは「財力とモチベ」が必要 1泊2日の強気なお値段… 定員は50名、応募者多数の場合は抽選 [冬月記者★]
- 「女性をAEDで助けたら被害届」ABEMAの報道番組が波紋「BPOあったら瞬殺される」「訂正すべきでは」 [夜のけいちゃん★]
- 維新・吉村氏「交渉停滞を他党のせいにするな」 国民・榛葉氏に反論 [蚤の市★]
- 伝説のお🏡
- 公務員「税金で飯食ってる自覚あるのか」と生活保護受給者に窓口で説教 [359572271]
- 元ヤクザ「組を抜けて5年。真面目に働いた給与を受け取る銀行口座を作れないのはおかしいだろ」 裁判で訴えるも棄却される [485983549]
- (´・ω・`)VIPはぼくのものになりました。
- 【画像】日本人を監禁していたミャンマーの詐欺グループ、アサルトライフルで武装していた [834922174]
- 日高屋なう(⁠´⁠・ω⁠・`⁠)