X



大学用のパソコンMacbookにしようと思ってるんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:13:55.76ID:Sl2feS3k0
Mac用のMicrosoft Officeは、Windows用のMicrosoft Officeとファイルに互換性がありますが、フォントや印刷方式が異なるため、Windows環境と全く同じ状態での表示・編集・印刷ができない場合があります。
 
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:14:01.54ID:Sl2feS3k0
また、Macに標準で用意されているPagesなどのソフトで作成したファイルはMicrosoft Officeで開けないため、課題としてそのまま提出した場合に先生が開けず、採点してもらえない場合があります。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:14:13.65ID:Sl2feS3k0
こういう事態って結構ある?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:14:35.78ID:KRkolaVJ0
稀によくある
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:15:17.44ID:suMjKurw0
ワイも悩んでる
生協で買うのがええって先輩のojtでゆわれたけど。
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:16:27.73ID:vuGeZzXC0
理系は知らん、文系ならやめとけ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:17:16.52ID:Sl2feS3k0
>>6
文系や
ダメなのか…
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:18:07.03ID:MU3xDMlF0
文系なんてスマホ一台で十分やで
文章打つのフリック入力のほうが早いやろどうせ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:19:38.27ID:1wx83P2+0
文系なら型落ち中古のi5載ったやつで十分やで 状態良くて軽いやつ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:19:38.80ID:Q2pv+4uD0
学割あるから安く買えるメリットは有る
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:21:24.18ID:suMjKurw0
nec。富士通。東芝。日本のやつ買っとけば4年間使えるから海外製のはやめたほうがええらしいで。
あと海外のやつはマウスついとらんらしい。
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:21:38.19ID:5VMY4Jnh0
やが
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:23:39.77ID:+dPKtew5d
まあ大学生ならかっこいいかどうかで決めてええやろ
仕事で使うんでもないんやし
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:24:09.35ID:suMjKurw0
>>13
むしろ大学生こそがパソコン使うやろ。
オンライン授業。レポート。履修登録。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況