X

有識者「ゲーミングPC買うならメモリ最低32GB欲しい」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/01(金) 16:09:00.27ID:25XtRphc0
そんないるんか・・・??
2安倍晋三🏺
垢版 |
2024/03/01(金) 16:12:11.26ID:oi8wciau0
64いけ
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 16:12:21.70ID:rlpWm1CE0
やるものによるんじゃね
調べたところ普通にやる分には8GBで十分らしいし
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 16:12:58.35ID:z1bCf2dnH
時期がいいぞ行け
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 16:13:04.70ID:rlpWm1CE0
>>2
32GBで迷ってる人にそれは草
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 16:14:02.82ID:Mx5hcd+Pd
すまんメモリーとcpuって何が違うんや?
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 16:14:11.52ID:b5ByM1i20
32あれば安心
2024/03/01(金) 16:14:13.59ID:c4rkqN350
64いっとけまじで
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 16:15:50.46ID:YW5NegWM0
某都市開発ゲーの新作のために気合い入れて128gb積んだのに肝心のゲームがバグまみれなんやが
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 16:16:07.91ID:rlpWm1CE0
>>6
CPUは処理する場所、メモリは処理するデータを置いておく場所や
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 16:16:41.90ID:EPWSPxQc0
16万の湾曲モニター買ってええか?
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 16:17:33.62ID:e4KRNSX3d
>>10
cpuはまな板とか鍋とか電子レンジとかの幅でメモリーは冷蔵庫みたいなことか?
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 16:18:04.02ID:4i8mIUCz0
ぶっちゃけメモリめっちゃ安くね?64GBでも2万しないくらいでしょ
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 16:18:41.99ID:eUL5zSzP0
言うて32は今となっては当たり前
64はいらん
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 16:18:50.89ID:EvisgKHC0
128あれば2年は保つ
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 16:19:20.68ID:YW5NegWM0
今後は32gb推奨が当たり前になりそうじゃない?
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 16:19:30.98ID:ZFjAQ6gPa
32に最近したわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 16:20:09.94ID:YW5NegWM0
>>15
128以上積んで何かやる事ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況