X



札幌ドーム命名権(年2.5億で応募無し)、当初の案では年7億円だった模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:39:15.77ID:CmA/0Zi20
提案書によりますと、その価格は命名権や広告を合わせて年間7億円でしたが、
「道内の企業が、できるだけ手を挙げやすい価格に」と、募集価格は「2億5000万円」になりました。
 4月1日から、新しい名前で運用される予定でしたが、命名権の応募は締め切りの29日午後5時までにありませんでした。
0305それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:50:55.65ID:lSnWoEESx
しかも普通のスタジアムと違って札幌ドームはドーム球場だから維持費も屋外スタジアムの何倍もかかるしね
解体したほうがいいかと
0306それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:51:33.29ID:mOrYoInk0
株式会社札幌ドームは、施設の所有者ではないので、建設時の借金返済の義務はありません。あくまで札幌ドームの指定管理者として、管理運営するだけです。
0307それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:51:37.04ID:ISpx3xhR0
寒さで頭バカになってんだな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:52:02.41ID:mOrYoInk0
札幌ドーム建設時の借金がまだ160億円(2019年3月末現在)も残っていることが、札幌市スポーツ局への取材で分かりました。2032年3月末まで毎年、札幌市民や道民の税金を使って返済を続けていくことになっており、重い負担が続きます。
0309それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:52:08.21ID:c9YARP5F0
スクリーンや座席やトイレといったスタジアム規定で増設した分の維持費を自分達で負担し続けてるJクラブとかあるからやりようもあるはずなんだけど
ここに関してはライブ用の謎ギミックとかコンサドーレも使わんギミックで維持費増やしてるから本当にどうしようもない
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:52:16.78ID:PaDu0rnt0
>>301
カーテンが高いってより普通の調査していれば
真駒内やきたえーるが土日2デイズで2万人クラス使用しているのに
何故カーテン使ったら2万人入ってくれると思ったのか?って調査がいかにも甘すぎるからや

音響など含めて真駒内やきたえーるの方が勝ってるし
0311それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:52:22.54ID:bHcpAd7X0
エスコンの方は結局どうなったの?
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:52:26.00ID:2G4d2g8lr
>>307
何百億もかけて歳入が増えてない、人口も減ってる北広島のことそんな事いうなよ…ひどいよ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:53:04.66ID:JEr+1bBp0
大金持ちやったらこれにエスコンドームって名前つけたかった
0315それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:53:04.85ID:zQP5rmpO0
>>295
この騒動だけじゃなく去年もスタジアムで問題起こしまくりやろ
大谷スレあったら延延呪詛唱えてるし精神障害者だらけやで
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:53:26.55ID:rWZzU1kD0
西武インボイスドーム「大金払ってインボイス制度をアピールしたぞ」
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:53:41.01ID:ua86JiUf0
何故自治体を運営する老人共はJリーグがあんなに好きなのか
始まったときの栄光で脳が停止してるのかな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:53:43.41ID:vShYahGhp
>>306
株式会社札幌ドームは修繕費も減価償却費も負担しないの草
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:54:11.02ID:YJz/8l+P0
北海道って最近問題多すぎてやっぱ血を感じるよね犯罪者のね
0320それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:54:25.02ID:nXzL7D+00
全部札幌市民と日ハムに責任取らせたら余裕やん
0321それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:54:31.29ID:lSnWoEESx
このサカ豚がずっと必死で笑えるw
コンササポなんだろうなw



ID:2G4d2g8lr
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:55:02.77ID:A0dy8LB10
市長がクラファンしろ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:55:06.70ID:PaDu0rnt0
>>311
開業1年目の売り上げ、Fビレッジの要となるエスコンフィールド北海道の売り上げは251億円となり、札幌ドーム時代のコロナ前の2019年と比べると、93億円の増収となりました。
0324それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:55:40.02ID:Fwt6RzX0p
>>294
よく知らんけど3月決算の法人税て6月に申告して納税とかやないの?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:55:54.63ID:2G4d2g8lr
>>313
え?
1.2兆円における10億円って
年収1000万貰ってる人における800円くらいでしょ
松屋でハンバーグ奢って恩着せがましい奴って馬鹿にされるのでは…
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:56:50.95ID:NcFHoBKJ0
ハマスタ、東京ドームの流れを見て方針転換しないのは腐ってるわな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:57:00.24ID:u1IAmOdBp
>>325
じゃあ何で君は発狂してんの?
800円くらいで
0329それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:57:02.44ID:W92VR3aC0
>>325
計算も出来ない奴だからバカにされるんだぞお前
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:57:34.54ID:RAomdjMM0
>>330
2億円も払えるわけねえだろ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:58:13.94ID:lJycbzJi0
「ハムがいなくなっても黒字に出来る」てずっと言い張っとるし
そのためにはネーミングライツが数億で売れることにせんと計算合わんのやろな
天下り連中なんて数年の任期やろし自分が在職中だけ黒字「予想」維持出来ればどうでもええんや
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:58:22.08ID:TMwBVBERa
>>270
札幌ドームはずっと黒字だったのをアホがガイジムーブして赤字にした稀有な例やろ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:58:26.21ID:weaJ1eU00
その月の税金を月々収めてると思ってるニート確定のアホが税収の話題に首突っ込んでるってマジ?
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:58:47.64ID:Y9V32vMg0
>>327
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:58:55.84ID:gBfYffYr0
年2.5億が手を挙げやすい値段か?
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:58:58.90ID:2G4d2g8lr
>>328
発狂?馬鹿にしてるだけでしょ
ハンバーグ定食おごってやったのにと恩着せがましい人を
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:59:16.02ID:B5wpAQIz0
どういう
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:59:16.58ID:+wSoXdD/0
でも市長再選させてるんだからこれが札幌の民意なんやろ?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:59:34.81ID:rWZzU1kD0
>>323
はえ~すごい
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:59:55.37ID:lSnWoEESx
札幌ドームでコンサドーレは様々な優遇措置されてるのに日ハムはまったくそういうのがなかった
それも日ハムが移転した理由
0342それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:00:04.67ID:xrqMEJzL0
税金で建ってんだろ?タダで市民に公募しろや
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:00:05.33ID:14qHYA5Z0
>>339
こんなもん札幌市の規模からしたら争点にすらならんぞ
バカなのかな?
0344それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:00:21.87ID:vd37qfNk0
>>325
どうでもいいけど8000円の間違いでは
0345それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:00:25.74ID:2UdJtuZk0
億越えるネーミングライツなんてNPBフランチャイズ以外じゃ日産と味スタくらいやろ
広告価値的には2500万でも買い手つかん
0346それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:00:32.03ID:fpsQYoeQ0
>>339
まあ地方自治ってワン・イシューだけではないからなあ

外から見てるとこれだけでは歴史に名を残すクソ無能に見えるけれども…他ではマシなんやろ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:00:32.27ID:hc9ez/36r
>>327
そりゃ公共事業は地元の看板ないと入札できないからそうなるけど
それが終わったのにそこから伸びてない寧ろ減ってるって話なんだけど
0348それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:00:34.67ID:bCED477G0
税収の変動は人口の変化だけじゃ読めないやろ
エスコン効果で所得水準、消費行動も変化するし、市外からの人の消費も増えるしな。
一番は不動産価格やな。
エスコンの影響で北広島の地価が上がっているから固定資産税収にモロに影響でるでな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:01:13.74ID:tiM3nKGq0
市長が悪いのもコンサが金出さないのも分かりきってる話なのに脳死で秋元に投票する札幌市民が悪いよ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:01:27.35ID:fpsQYoeQ0
つまりね、自分の金でビジネスをしない、税金(他人の金)で好き勝手できる公務員というシステムは人間の性能をスポイルするんだよ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:01:29.46ID:YW003min0
地元企業は何をしとるん?
マツダスタジアムの命名権は地元企業が奪い合いしてるけど
0352それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:02:02.36ID:JFUlVFax0
>>327
爆増してて草
0353それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:02:03.92ID:H3+uiFYN0
>>219
2軍名称も含むとはいえグッドウィル年5億×5年ってすごかったよな
なお不祥事
0354それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:02:18.00ID:PBASStrA0
なんもせんで市に7億入ると思ったんか?
すごいな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:02:23.10ID:14qHYA5Z0
>>351
マツダスタジアムはちゃんとした本拠地だしなぁ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:02:40.11ID:hc9ez/36r
>>344
すまん そうだな
確かにハンバーグ定食10回奢ってくれるのと
フリーのキャバクラ1セット奢ってくれるレベルやな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:02:41.72ID:ysOFJicV0
>>347
そりゃ建設中よりは落ちるやろ
重要なんはそれでも建設前よりは大幅に上ってこと
0358それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:02:47.46ID:vd37qfNk0
>>327
これじゃ真っ赤にして頑張ってた子がガイジみたいじゃん
0359それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:03:19.63ID:o/Ejpedr0
>>351
半年間は各種メディアで名前を連呼されるNPBホーム球場と地方の一球場じゃ比較にならんやろ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:03:25.32ID:Ei3tG+0k0
>>327
ありがとうファイターズ😭
0361それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:03:37.39ID:GlXxo2DZ0
>>347
建設が一番金落ちるし当たり前やろ
お前の負けや
0362それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:03:39.37ID:X9Y0gE0up
>>356
例えがいちいち底辺くさいね君
0363それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:03:47.45ID:PBASStrA0
こういうのって話題になるから宣伝になるわけでしょ
もうハムの本拠地じゃなくなったら
メディアで札幌ドームなんて扱われることなくない?
広告価値0円でしょ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:03:49.08ID:tiM3nKGq0
>>350
どんな理想持っててもいくら有能な奴でも政治家がここまでイージーモードだと誰でも腐るわ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:04:10.36ID:ZLgUqTaX0
2011年の命名権募集の条件
年間契約料5億円以上
契約期間5年以上
「札幌ドーム」の名称を残して、「札幌〇〇ドーム」のような分割した命名は禁止

このときからかなりの譲歩してるのにどうして…
0366それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:04:22.43ID:ec/9/QEMa
日本製紙「日本製紙クリネックススタジアム宮城!」
お前ら「Kスタw Kスタwww」
日本製紙「クリネックス……」
お前ら「Kスタw Kスタwww」
日本製紙「……もういい。帰る」
0367それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:04:45.36ID:zPYMfedt0
顔真っ赤札幌市民が必死になってんの草
0368それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:04:49.95ID:fpsQYoeQ0
>>364
人間を駄目にする仕組み
それが公務員

結果的に公務員はダメ人間の集まりになる
0369それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:04:56.76ID:ikUcq+Cf0
年間1万でよかったら買ったるわ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:05:00.07ID:Y41JZKdU0
札幌ずんだもんドーム
0371それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:05:07.31ID:yArMNU6P0
てかDAZNの契約で映像使用料高くて使えないからコンサの試合あっても結果出るだけでしょ?
契約決まったときはJリーグオタは喜んでた気がするけど世間から完全に消える地獄へ舗装された道やったな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:05:08.30ID:bpu8YyNn0
>>343
バカなのは札幌市役所定期w

>>346
他の候補がどうしようもないって言ってる人多いよね
0373それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:05:08.51ID:Ln7KVZmA0
札幌市には奥の手があるで。
北広島市を吸収合併するんや。
0374それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:05:12.17ID:Qu3604gP0
多分7億でギリ黒になるラインやったんやろ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:05:18.84ID:JFUlVFax0
>>366
クリネックスって聞き馴染ないのが悪いよ~
0376それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:05:22.62ID:hc9ez/36r
>>357
>>361
歳入の内訳みたら増えた分は国と道から補助金でしたね
コロナ補助金じゃないですかね
https://i.imgur.com/NN1J0K4.jpg
0377それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:05:30.96ID:Q2xIa60M0
せっかく邪魔なハムが居なくなったのにろくに試合しないコンサが悪いやろ
札ドで年間60試合やれよ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:06:26.88ID:hc9ez/36r
>>362
でも例えとして適切でしょ
実際年1キャバクラ奢ってくれたやつがいなくなって困ることも生活が破綻することもないでしょ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:06:37.81ID:2WToSBc+0
コンサドーレの試合やるくらいなのにどこが買うんや
0380それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:06:42.66ID:RIssU2Rfd
札幌市民に責任取らせたらええねん
0381それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:06:51.47ID:fInyB+Bu0
サッカーの競技人口あんだけいるのにJのサポーター全然いない現状を一回考え直すべきやろw
0382それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:07:01.57ID:zyvuxiyH0
ちゃんと営業かけてたんかね
応募して終わりってことは無いよね
0383それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:07:19.93ID:GlXxo2DZ0
>>376
エスコンの建設で市に国からの補助金が入ってるんやけど
0384それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:07:22.57ID:vd37qfNk0
>>367
キャバクラって言うことは道民ですらない可能性
0385それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:07:25.82ID:xrqMEJzL0
普通に市民に貸し出せばええんやない?
社会人野球とか少年野球とかフットサルでもええし
赤字でも少しは地元の為になる方法考えろ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:07:28.61ID:Ei3tG+0k0
>>373
かしこい
0387それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:07:38.72ID:t/k+acSB0
イメージもあれだし壊してサッカーはサッカーで新しく別のところにスタジアム建てるのがベストだろ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:07:54.49ID:aD/TZKVA0
>>385
芝が荒れちゃうでしょ😡
0389それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:07:57.33ID:SV0ttZ8kx
こいつはただのサカ豚だから色んな捏造してケチをつけてくるよ
コンサスレ見たら分かるけど無茶苦茶な理論で日ハム叩き野球叩きしてるからw



ID:hc9ez/36r
0392それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:09:06.56ID:/0V0ReBb0
北広島市上野正三市長が任期中に誘致した企業
三井アウトレットパーク
日本ハム食品工場
石屋製菓
輪厚工業団地
ジョイフルエーケー
北海道日本ハムファイターズ
北海道医療大学
0393それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:09:18.79ID:hc9ez/36r
>>383
それ、どこが財政が上向きの要素あるん
0394それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:09:19.65ID:ymmnVdmP0
サカ豚は頭悪いからな
盛り上がるどころか人口減ってってるしな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:09:32.89ID:wj2tU1110
やきうと違ってテレビで名前も流れんしなあ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:09:38.76ID:hc9ez/36r
>>392
さぞかし人口は増えたんやろなあ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:10:02.09ID:GlXxo2DZ0
>>393
なにいってだこいつ
補助金入れば補助金での歳入になるに決まっとるやろ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:10:13.37ID:W5jhwP1H0
>>387
秋春制のせいで次も屋根付き必須やろ
金もないのにすぐ建てられるわけない
0401それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:10:40.64ID:kj/IdmwI0
近藤が1000円で買い取ってコンドームにするのがいっちゃんええよ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:11:04.79ID:PpvaKFjFa
>>327
この情報公表したの去年12月、エスコン開業したの去年3月で、データはR4年の一昨年
やん
0403それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:11:07.54ID:hc9ez/36r
>>389
捏造? 机上の空論でもなんでもない
実際の歳入ベースで語ってるのに酷すぎる

捏造というなら豊かな財政と人口増加の明るい未来の実測を提示してほしいわ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 00:11:15.75ID:dZ2SZKkL0
>>392
これもう北広島の救世主だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況