X



札幌ドーム命名権(年2.5億で応募無し)、当初の案では年7億円だった模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:39:15.77ID:CmA/0Zi20
提案書によりますと、その価格は命名権や広告を合わせて年間7億円でしたが、
「道内の企業が、できるだけ手を挙げやすい価格に」と、募集価格は「2億5000万円」になりました。
 4月1日から、新しい名前で運用される予定でしたが、命名権の応募は締め切りの29日午後5時までにありませんでした。
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:50:01.19ID:2G4d2g8lr
移転で市税収入36億減ったのな

札幌市の市税収入(住民税+固定資産税) 3501億→3465億(-1%)
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:50:34.17ID:RYPLg24hd
>>35
一人で二つ所持しちゃいけないって決まりもないし札幌ドームも買ってくれ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:50:44.73ID:woT6K1dmM
単純に疑問なんだけど
客が入るから広告する意味があるのになんで客が入らない赤字を広告で補填しよう思うんだよ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:50:46.54ID:Y77As79n0
まあ札幌市民から吸い上げた税金で赤字賄うだけなんすけどねwwwwwww
赤字なんか怖くない!w
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:50:53.63ID:zDVqaVwx0
更地にしなはれ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:50:59.97ID:ga3Usvgz0
殿様商売ってのはこの事やな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:51:38.26ID:3+Sf/9kja
>>44
使い道がないとねぇ…
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:51:49.40ID:GMeY6efp0
市長がアレじゃあねぇ
オワコン五輪にしがみついたまま札幌はどんどん沈みゆく…
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:52:16.17ID:pQ41yFMsa
ロシアになら売れるんちゃう?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:52:23.64ID:nGtuHZa90
1億でも無理だろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:52:26.81ID:/oVzcor80
解体される可能性が高いものの命名権なんて取りたくないだろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:52:59.33ID:DUDvFYtud
https://i.imgur.com/UydBQld.jpg

命名権の収入無かったらそれだけで来年度以降も赤字確定やん
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:53:06.77ID:Jx9qnkc20
いっそのこと思い切ってスケートリンクかバスケットコートにしてチーム誘致すればええやん
アイスホッケーなんかは新リーグ作るらしいしちょうどええんちゃう
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:53:44.42ID:b9cf6HCq0
馬鹿すぎるだろ
もう更地にすればええやんけ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:53:57.61ID:071KApMD0
潰して屋内型超大型水族館建てろ
登別の辺りにもうある気がするけどこの際どうでもええわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:54:32.66ID:T1U+PDQed
札幌市の一大事にコンサドーレは何をしてんねん
散々税金で賄ってもらってたんだから今こそ恩返しするべき時やろがい
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:54:47.68ID:doZevsbc0
北海道が世界に誇るコンサドーレが本拠地としてるのに一体なぜ…

これじゃコンサが何の価値もない税金食い潰すだけの市民の敵みたいじゃんか…😭
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:55:00.48ID:u9BkiFp30
>>54
何で黒字化する見込みになるんや?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:55:10.80ID:lTGNDiy+0
コナミ実況パワフルプロ野球ドーム
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:55:14.49ID:NX59yM350
翔平助けて
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:55:17.09ID:lR8OpzrZa
つかサッカーが特権階級過ぎてビビるわ
維持してる理由コンサのためだけやろもはや
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:55:17.96ID:nWMq4QEI0
道内の企業も認める価値の無さ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:55:54.35ID:mv7MXMrr0
>>61
利用日程埋まる計画だからや
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:55:57.32ID:oD7kTwYA0
>>54
見るたびに上向く根拠なんやねんて思ってたんだけどこれかよ...お花畑すぎんか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:56:19.09ID:SckGnkOe0
>>42
近藤勇が買うん?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:56:55.45ID:qaDnxVtS0
嵐に土下座して毎月ドームコンサートしてもらえ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:57:05.75ID:oD7kTwYA0
月曜から金曜で下水道展
土日ダーツ大会でまあなんとかいけるか
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:57:17.60ID:L9VVvmBQ0
とっとと損切りして早く潰さないと負債だけが増えて取り返しがつかなくなるぞ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:57:56.45ID:4IhOYR19d
>>71
負債は市民の血税でまかなうから問題ないゾ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:58:01.22ID:VMJ/CoaLd
500万くらいだったらユーチューバーが買うやろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:58:01.56ID:O7SvXF6B0
どうせ税金で賄うんだから気楽なもんだよ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:58:28.85ID:wJkua8lE0
秋元が払えばいいよね
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:58:36.30ID:Y7GCNU9d0
なんでコンサ以外のスポーツチームいないの?このドーム
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:58:41.97ID:otBnrE7Md
命名権って他のドームでもこんなすんの?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:58:44.09ID:nWMq4QEI0
>>71
危機感全くなくて税金で補填すればええやんくらいしか考えてないで
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:58:44.47ID:Ejw68YDr0
>>16
一年半で回収できる計算だったんだろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:59:05.41ID:Y7GCNU9d0
そのうち札幌HIKAKINドームとかになりそう
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:59:26.85ID:3+Sf/9kja
>>76
一応アイススケートがあるらしい
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:59:28.01ID:Nw6swzod0
道民が悪いのこれ?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:00:04.03ID:3+Sf/9kja
>>82
市長を再選させた市民
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:00:08.80ID:PthJfaiQ0
税金で補填するだけやし他人事やろなあ札幌市側は
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:00:23.29ID:BAVTMdrI0
公務員ってどんなにヘマしても税金で補填されるからやりたい放題やな。普通の会社ならとっくにクビ飛んでるわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:00:24.81ID:Y8yL7pMN0
命名権買っても人が集まらなきゃ広告効果ないしそら誰も買わんでしょ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:00:37.41ID:1AT24PQL0
オークションにすればええやん
ワイも5000円で参加するで
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:01:03.76ID:lR8OpzrZa
新しく採算見繕わなきゃいけない段階で10億の幕ってすげーよな
無駄遣いの天才やろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:01:39.45ID:Nw6swzod0
カジノに改装すればいいのにな
北海道の経済ゴミなんやからカジノ誘致せえよ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:01:51.94ID:m9EA8L4Qd
天下り先なんだから潰すわけないじゃん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:02:04.84ID:DUDvFYtud
>>86
それどころか「札幌○○ドームはなぜ失敗したのか」みたいな動画がこれからも出まくるやろうからマイナスすらあり得る
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:02:27.61ID:hDTVk0l00
コンサドーレもレバンガも北広島に移転させて完全なボールパークにしようぜ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:02:31.45ID:lTGNDiy+0
Xドームvsブルースカイドーム
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:02:53.47ID:YR2ZLVABd
仮にも札幌ドームの命名権が2.5億で誰も名乗りを上げないってそれだけ今の札幌ドームが落ちぶれてるってことだよな
日ハムが本拠地にしてる頃だったら引く手数多なくらい応募が殺到しただろうに
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:02:55.91ID:071KApMD0
日割りして命名権を1日70万円で売ればええんや
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:03:59.76ID:U8fqLCeEd
潰したら良いって簡単に言うけど潰したらコンサドーレどうすんだよアホか
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:04:28.44ID:2G4d2g8lr
日ハムのために600億かけた北広島の市税収入も減ってる

北広島の市税収入(住民税+固定資産税) 81.5億→80億(-2%)
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:04:42.58ID:VZmELXvBd
>>98
寄生虫だし一緒に消えてくれたほうがサカ豚以外の札幌市民は喜ぶんちゃうか
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:04:58.89ID:Nw6swzod0
札幌自体は200万都市かもしれないけど福岡みたいに他の地域とのシナジーがないからヘボいということを札幌市民は自覚せなあかんわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:05:08.34ID:XA94xTQp0
コンサ豚は憎い日ハムが出てってくれたのになんで逆切れしてるん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:05:24.89ID:YDyI1yHg0
更地にしてイオンモール立てた方がよほど市民のためになる
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:05:35.50ID:hR1DJfOb0
年五千万くらいでも高いわ
何もやってないじゃん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:06:03.00ID:3+Sf/9kja
>>98
市側が日ハムに提案してた第2(月寒なんちゃら)第3場所(北大内)使えば良いんじゃん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:06:08.15ID:s13kMUhv0
今何に使われてるんやこのクソドーム
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:06:17.57ID:3Hz4kbeQ0
なんの宣伝にもならんのに金出すわけねえだろ😅
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:06:54.83ID:RH9nyNZy0
>>107
今週末は日ハムのオープン戦やな
後は就活系のイベントとサッカーとコンサート
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:07:10.60ID:2G4d2g8lr
すまん 北広島の税収減ってるんだけどなんでなん??
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:07:38.72ID:3+Sf/9kja
>>107
最期の日ハム交流戦
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:07:43.59ID:rxqXIBop0
今ってコンサの試合関連以外だとどこで名前出るんや
市の広報誌とかに載るくらいか
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:08:26.91ID:OidJ+KE40
大谷翔平ドームって名前にすればええやん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:08:49.49ID:W92VR3aC0
東京にある味の素スタジアムが5年で10億5000万で年間で2億1000万円
今同じようにJリーグがメインで日ハムに逃げられて負のイメージもついてるんだからこれより更に下げないと無理やないか
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:09:10.57ID:b9cf6HCq0
>>98
アホはお前だろ
コンサドーレごと潰せばええやんけ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:09:15.73ID:nWMq4QEI0
予定表見たらほぼサッカーしか使ってなくて草生えるわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:09:29.31ID:hDTVk0l00
zozoですら単年3億やのに年数回ニュースになるかどうかの札幌ドームで2.5億はコスパ悪すぎるで
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:09:45.30ID:OidJ+KE40
>>100
それ以上の経済効果はあったろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:10:11.26ID:qsyAmyHhp
去年越したきた人の住民税や新しく完成した施設の所得税取れるの今年からでは?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:10:17.53ID:csnm2sj00
責任者を明確にすべきなのでは?責任者が明確でないから赤字とか垂れ流しても誰も責任取らない訳やし
責任者をこの人と決めて主導でやらせる事で真剣に取り組ませる事で札幌ドームの収益の改善に繋がると思う
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:10:32.63ID:v32hSqTR0
今札幌ドームって全く名前聞かんやん ネーミングしても聞かんってことやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:10:36.58ID:Ip9aiJG7x
真面目に札幌市長ってちょっと頭おかしいわ
日ハムのときの交渉もそうだけど何でこんなに強気になれるの?っていう感じ
札幌ドームの自己評価が高すぎる
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:11:02.67ID:Nw6swzod0
コンサは厚別使えばええだけやねん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:11:11.84ID:OidJ+KE40
>>123
社会に出たことないお役所育ちだとそうなるんやろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:11:14.58ID:ylcSOErha
>>123
何故か一切金出さないくせに上から目線で意見出してるコンサ側もな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:11:24.83ID:VSx3tNZad
移動式サッカーコートとかいう変なギミック作らんで最初から別々に作っとけば
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:11:30.55ID:cY3O3pchd
>>123
役所の人間なんて札幌市に限らず馬鹿ばかりやろ
現場を知らん奴ばっかやし
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:11:48.38ID:6Z2WLPvD0
>>121
成功する可能性が0のプロジェクトを引き受ける責任者がいると思う?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:11:57.50ID:SckGnkOe0
>>115
そらそうよ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:12:27.71ID:m8ogcQrqp
>>129
営利目的になっちゃいけない役人が営利施設運営するのが間違いやったな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:12:42.96ID:OidJ+KE40
札幌には下水道展がある
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:12:45.61ID:DBNEPP/e0
サッカーは役に立たんな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:12:51.04ID:h9g+PZ7Ua
五輪誘致が大義名分だったのに断念したからガチで税金吸い上げる箱が残っただけなんだよな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:12:54.52ID:PaDu0rnt0
他所の相場みても3000万円がやっとにみえるけど
どう考えたら2億5000万になるのか意味がわからない
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:13:15.51ID:u5h4dEUd0
サッカーより野球のほうが金になるのは分かってたはずだろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:13:23.12ID:kRyK9OOS0
コンサドーレさんさぁ…

一応日産や味の素はサッカー場でも命名権買ってますよ😅?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:13:51.37ID:lTGNDiy+0
命名権ってブランドで誇りなんやから高めでええやろ
売れなくてあわてて半額とかするのが一番アカン
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:13:58.10ID:SckGnkOe0
>>123
まさにお役所仕事
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:14:02.55ID:3+Sf/9kja
>>118
この試合で本当に最期
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:14:04.49ID:2G4d2g8lr
>>11
経済効果の結果が税収なのだが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況