X



札幌ドーム命名権(年2.5億で応募無し)、当初の案では年7億円だった模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 22:39:15.77ID:CmA/0Zi20
提案書によりますと、その価格は命名権や広告を合わせて年間7億円でしたが、
「道内の企業が、できるだけ手を挙げやすい価格に」と、募集価格は「2億5000万円」になりました。
 4月1日から、新しい名前で運用される予定でしたが、命名権の応募は締め切りの29日午後5時までにありませんでした。
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:04:28.44ID:2G4d2g8lr
日ハムのために600億かけた北広島の市税収入も減ってる

北広島の市税収入(住民税+固定資産税) 81.5億→80億(-2%)
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:04:42.58ID:VZmELXvBd
>>98
寄生虫だし一緒に消えてくれたほうがサカ豚以外の札幌市民は喜ぶんちゃうか
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:04:58.89ID:Nw6swzod0
札幌自体は200万都市かもしれないけど福岡みたいに他の地域とのシナジーがないからヘボいということを札幌市民は自覚せなあかんわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:05:08.34ID:XA94xTQp0
コンサ豚は憎い日ハムが出てってくれたのになんで逆切れしてるん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:05:24.89ID:YDyI1yHg0
更地にしてイオンモール立てた方がよほど市民のためになる
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:05:35.50ID:hR1DJfOb0
年五千万くらいでも高いわ
何もやってないじゃん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:06:03.00ID:3+Sf/9kja
>>98
市側が日ハムに提案してた第2(月寒なんちゃら)第3場所(北大内)使えば良いんじゃん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:06:08.15ID:s13kMUhv0
今何に使われてるんやこのクソドーム
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:06:17.57ID:3Hz4kbeQ0
なんの宣伝にもならんのに金出すわけねえだろ😅
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:06:54.83ID:RH9nyNZy0
>>107
今週末は日ハムのオープン戦やな
後は就活系のイベントとサッカーとコンサート
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:07:10.60ID:2G4d2g8lr
すまん 北広島の税収減ってるんだけどなんでなん??
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:07:38.72ID:3+Sf/9kja
>>107
最期の日ハム交流戦
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:07:43.59ID:rxqXIBop0
今ってコンサの試合関連以外だとどこで名前出るんや
市の広報誌とかに載るくらいか
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:08:26.91ID:OidJ+KE40
大谷翔平ドームって名前にすればええやん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:08:49.49ID:W92VR3aC0
東京にある味の素スタジアムが5年で10億5000万で年間で2億1000万円
今同じようにJリーグがメインで日ハムに逃げられて負のイメージもついてるんだからこれより更に下げないと無理やないか
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:09:10.57ID:b9cf6HCq0
>>98
アホはお前だろ
コンサドーレごと潰せばええやんけ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:09:15.73ID:nWMq4QEI0
予定表見たらほぼサッカーしか使ってなくて草生えるわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:09:29.31ID:hDTVk0l00
zozoですら単年3億やのに年数回ニュースになるかどうかの札幌ドームで2.5億はコスパ悪すぎるで
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:09:45.30ID:OidJ+KE40
>>100
それ以上の経済効果はあったろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:10:11.26ID:qsyAmyHhp
去年越したきた人の住民税や新しく完成した施設の所得税取れるの今年からでは?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:10:17.53ID:csnm2sj00
責任者を明確にすべきなのでは?責任者が明確でないから赤字とか垂れ流しても誰も責任取らない訳やし
責任者をこの人と決めて主導でやらせる事で真剣に取り組ませる事で札幌ドームの収益の改善に繋がると思う
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:10:32.63ID:v32hSqTR0
今札幌ドームって全く名前聞かんやん ネーミングしても聞かんってことやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:10:36.58ID:Ip9aiJG7x
真面目に札幌市長ってちょっと頭おかしいわ
日ハムのときの交渉もそうだけど何でこんなに強気になれるの?っていう感じ
札幌ドームの自己評価が高すぎる
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:11:02.67ID:Nw6swzod0
コンサは厚別使えばええだけやねん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:11:11.84ID:OidJ+KE40
>>123
社会に出たことないお役所育ちだとそうなるんやろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:11:14.58ID:ylcSOErha
>>123
何故か一切金出さないくせに上から目線で意見出してるコンサ側もな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:11:24.83ID:VSx3tNZad
移動式サッカーコートとかいう変なギミック作らんで最初から別々に作っとけば
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:11:30.55ID:cY3O3pchd
>>123
役所の人間なんて札幌市に限らず馬鹿ばかりやろ
現場を知らん奴ばっかやし
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:11:48.38ID:6Z2WLPvD0
>>121
成功する可能性が0のプロジェクトを引き受ける責任者がいると思う?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:11:57.50ID:SckGnkOe0
>>115
そらそうよ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:12:27.71ID:m8ogcQrqp
>>129
営利目的になっちゃいけない役人が営利施設運営するのが間違いやったな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:12:42.96ID:OidJ+KE40
札幌には下水道展がある
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:12:45.61ID:DBNEPP/e0
サッカーは役に立たんな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:12:51.04ID:h9g+PZ7Ua
五輪誘致が大義名分だったのに断念したからガチで税金吸い上げる箱が残っただけなんだよな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:12:54.52ID:PaDu0rnt0
他所の相場みても3000万円がやっとにみえるけど
どう考えたら2億5000万になるのか意味がわからない
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:13:15.51ID:u5h4dEUd0
サッカーより野球のほうが金になるのは分かってたはずだろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:13:23.12ID:kRyK9OOS0
コンサドーレさんさぁ…

一応日産や味の素はサッカー場でも命名権買ってますよ😅?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:13:51.37ID:lTGNDiy+0
命名権ってブランドで誇りなんやから高めでええやろ
売れなくてあわてて半額とかするのが一番アカン
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:13:58.10ID:SckGnkOe0
>>123
まさにお役所仕事
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:14:02.55ID:3+Sf/9kja
>>118
この試合で本当に最期
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:14:04.49ID:2G4d2g8lr
>>11
経済効果の結果が税収なのだが…
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:14:09.45ID:PthJfaiQ0
五輪誘致も当分厳しいんやろ札幌ドーム税新設や!
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:14:17.38ID:G0f9tpMta
コンサの名前自体そもそも札幌ドームの話題でしか乗らないよな
Jリーグの結果でまとめて乗るだけで
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:14:28.87ID:DBNEPP/e0
>>137
まさか本当に出ていくとは思ってなかったから
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:14:38.57ID:RH9nyNZy0
>>136
赤字を補填しようとおもったらそれくらい貰わないと困るってことなんやろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:14:38.93ID:V2D62kRG0
お値段以上札幌ドーム
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:14:45.50ID:5u7vnAUR0
年に18億の売上でトントンって無理やろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:14:47.56ID:bIHTP71Kd
>>139
ほんこれ
しかも安易に値下げした結果「値下げしたのに売れない」とかいう一番みっともない最悪の形になっちゃったしな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:15:16.92ID:2G4d2g8lr
>>119
経済効果の結果が自治体の税収だよ
3割が法人税の割戻し分である地方交付税も昨年比ベースで伸びてないよ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:15:35.26ID:Ip9aiJG7x
>>127
あとこんな窮状に陥ってるのにあくまでも強気で今も野球叩きしてるコンササポもw
コンサドーレのスレっていつも日ハムと野球の悪口しか書いてないなw
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:16:10.03ID:yL7rUoMH0
よく分からないけど、コンサドーレに支払ってもらったらよくないか?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:16:19.47ID:9sSQCLJma
コンサドーレってタイトル取ったり優勝したり目立った活躍してるんですか?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:16:32.74ID:PthJfaiQ0
>>150
みっともないとすら思ってないんちゃう応募無しか……まあええか……くらいで
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:16:51.83ID:W92VR3aC0
>>139
ネーミングライツを売り出して売れなきゃ恥以外の何物でもないぞ
日産スタジアムが5年6億で年間1億2000万だっけかな
素人考えだから下手な事言えないけどせいぜいこの辺が上限な気はする
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:17:39.35ID:2G4d2g8lr
>>153
移転前の数字ですね
移転による経済効果は令和5年度からなので
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:17:52.94ID:V2K9SRI40
札幌市民全員が一人頭2000円の一口スポンサーになれば
年40億の増益になるぞ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:17:55.21ID:SckGnkOe0
>>149
パンダ呼べば良さそうやん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:18:05.12ID:Ip9aiJG7x
>>154
コンサドーレは税金を注入して貰う側で自分らで払うということは一切ないからねw
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:18:17.07ID:GMeY6efp0
>>123
札幌市民の代表だからな、あんなもんでしょ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:18:33.95ID:3oPhYprEa
ドームの食い物は伊藤ハムと取引してますw
ガチギレさせたのこれが原因な気がしてる
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:18:34.30ID:XXG0l1Ek0
>>64
市が責任取りたくないからやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:18:34.83ID:iRYRCCjra
全く懲りてねえというか天下りの世間知らずな奴らばっかなのか
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:18:57.81ID:XI2OFkS30
700万円でも高い
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:19:30.84ID:RH9nyNZy0
>>159
だからR4決算が8195でR5決算見込が8326やん
これは減ってるとは言えないやんけ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:19:35.13ID:mFHNpO5N0
なんG民で金出してなんGドームにしようぜ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:19:36.11ID:VzBAkX+Ta
>>160
コンササポが一人頭2万円出せばええやん
あんだけうるさいんだからそのくらい払えるやろ?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:20:16.48ID:PaDu0rnt0
>>158
日産とかパナソニックとかもそうだけどほぼ親会社みたいなもんだからそれの補填だからな
広島市民にマツダが出しているケースと一緒だから、そのケースは別腹だと思う
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:20:34.72ID:2GN8iHGV0
青汁王子がとるって話どうなったん
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:20:35.71ID:OidJ+KE40
なんか変だな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:20:44.28ID:Ip9aiJG7x
>>172
サッカーファンって口は出すけど金は出さないっていう典型的な例だよねw
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:20:57.57ID:ZYnNUT280
傲慢さと見通しの甘さが今の事態を招いてることに気づいてないんだろうな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:21:22.05ID:ZrGKtPAi0
応募者0人やからsymauドームって名乗ればええやん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:21:44.71ID:JdkASpAZ0
>>93
コンサドーレは要らん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:21:52.57ID:4DgEHYcB0
公務員って何でこんなに無能なの?
日本をダメにしてるのは公務員だわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:23:19.66ID:rH7n0CUs0
道新が買ったったらええのに
札幌民曰く仲良いらしいし
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:23:47.70ID:071KApMD0
>>172
ワイも好きな場所の一口サポーターでお布施したことあるけど
ほんまに好きなら年2万寄付って安いよな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:24:47.14ID:OidJ+KE40
>>151
なんで住民税と固定資産税だけで経済効果になんねんw
せめて所得税だろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:24:58.26ID:6p6iDrwa0
札幌市と仲がいい会社に買わせるのかと思ったわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:25:01.40ID:iPfGvVzed
>>165
これ、ほんま草
甲子園の最寄り駅が南海みたいなもんやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:25:02.93ID:SckGnkOe0
きたぐに
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:25:19.78ID:XB1E+4IU0
何とかだまくらかして中国が買ってくれへんやろか
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:25:27.73ID:Bs/UF7ES0
日ハムいたら可能だったんかな?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:25:42.15ID:qR9hFQ180
知的障害ドームで
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:25:58.85ID:V2K9SRI40
>>172
サポーターが10万人いれば20億になるな
100万人いれば200億や!
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:26:19.77ID:2G4d2g8lr
>>186
所得税は国税だぞ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:26:29.83ID:thWjgEDr0
これなら本当に球技専用のドームとして建てた方が安上がりだったんじゃないの?
野球用としては言わずもがな、サッカー用としても選手が転落したりで使いづらいのに
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 23:26:42.73ID:nWMq4QEI0
>>173
なら石屋製菓が出せばええだけやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況