X



【急募】レタスとキャベツの見分け方

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/02(土) 09:18:01.67ID:9qhlnsEe0
買ってきた後に名前書いた袋にいれる以外の方法あったら教えてほしい
毎回面倒くさい
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:18:22.67ID:ZR32B0j90
えぇ…
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:18:58.87ID:p99F3Nu+0
味見すればわかるだろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:19:03.35ID:bofXX3pL0
加熱すると不味い
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:19:28.57ID:boC7WKGk0
千切りされてるほうがキャベツ
されてないほうがレタス
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:19:34.46ID:Z6xusBPf0
キャベツの方が旨い
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:19:41.05ID:j7PfyxNIa
AIに聞く
2024/03/02(土) 09:20:34.89ID:9qhlnsEe0
>>5
あまりにもエアプで草
スーパーにでも行ってみろ
丸いやつばっかりでビビるぞ
2024/03/02(土) 09:21:01.14ID:ddmZw4KWd
緑色の方がレタスや
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:21:17.37ID:0rKyBgvF0
アニメのやつはキャベツか?
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:21:22.35ID:ol8w3Gu20
薄いのがレタス!
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:22:21.86ID:aXXFJyHj0
匂いが強いのがレタスや
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:23:31.32ID:a9c6D2lb0
キャベツは甘いのと効果キャベジンと似てるんよな
レタスは塗らんとあかん雑魚
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:23:53.62ID:MeB0SRvi0
芯が白くて全体的にツルッとしてるのがキャベツ
芯が茶色で全体的にギザギザ感あるのがレタス
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:24:13.25ID:sETmLod/0
投げやすそうな方がレタスや
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:24:37.76ID:VQEfBDEm0
オタクがレタスもキャベツも食うわけねーだろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:24:46.07ID:jlB/q5AS0
色の濃さとなんか水々しさ
緑色濃くて異様に水々しいのがレタス
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:25:01.37ID:wdAH07r+0
おいしいのがレタス
まずいのがキャベツ
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:25:14.72ID:cT/HIvCZ0
何かふんわりしてるのがレタスや
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:25:17.01ID:/Ikw/QFH0
硬そうなのがキャベツ
柔らかそうなのがレタス
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:26:03.17ID:TmpXzskU0
犬に見せて吠えるのがキャベツ
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:26:05.30ID:nOQnTDIx0
実際に投げやすいのがキャベツや
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:26:07.15ID:rTboD5EO0
女っぽいのがレタス
男っぽいのがキャベツ
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:26:11.59ID:H2bjGdT3d
白菜、サニーレタス「俺たちキャベツ!俺たちキャベツ!」
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:26:32.82ID:xxG/mIyt0
これはどっちや…
https://i.imgur.com/0xdfFNK.jpg
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:26:34.69ID:W6QjTkhlr
たまに芋虫いるのがキャベツや
反対にレタスは嫌いなのか全く居ない
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:26:50.02ID:C7pY7onx0
表面がツルツルなのがキャベツで表面がザラザラのがレタスやね
色も形も似ているから触ってみると違いがはっきり分かる
2024/03/02(土) 09:27:26.38ID:8Jq+TmQP0
わかりやすいのは密度の違い

詰まってて重たいのがキャベツ
スカスカで軽いのがレタス
2024/03/02(土) 09:27:47.86ID:8Jq+TmQP0
>>25
レタス
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:28:12.88ID:Z0JTRYX8M
>>25
家系ラーメンぽいからキャベツだろうけどレタスのようにも見える
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:29:06.39ID:jzU3b+mcd
艶が無いのがキャベツや
ちなみに白菜の方が美味いぞ
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:29:23.52ID:jlB/q5AS0
>>25
キャベツやろ
ラーメンにレタスとか罰ゲームやし
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:31:09.01ID:MBGMVZX/0
https://i.imgur.com/WdiuL2e.jpg
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:31:34.88ID:gOpVJboW0
すぐ外皮がめくれてスカスカの淫乱がレタス
結構お堅いのがキャベツ
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:32:57.23ID:ULhtKoDz0
すまんこれは?
https://i.imgur.com/Vm4uEg5.jpeg
2024/03/02(土) 09:34:15.34ID:8Jq+TmQP0
>>35
キャベツ
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:34:30.31ID:qft0WCmw0
>>35
春キャベツ
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:35:27.08ID:boC7WKGk0
黄緑がキャベツで緑がレタスな
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:35:40.63ID:xspN9UlR0
>>35
どう見てもレタス
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:36:27.76ID:TmpXzskU0
>>35
キャベツ
>>28
密度だけで言えば春キャベツはスッカスカ
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:36:33.27ID:YQptx/9O0
>>25
葉の脈が透き通ってるからレタス
レタスはほとんど水分だから透き通ってる

キャベツは葉の脈にそって白い芯が張り巡らされてるからもっと固そうに見える
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:38:12.21ID:NdiRPB//0
生でうまそうなのがキャベツ
茹でたらうまそうなのがハクサイや
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:38:22.33ID:ULhtKoDz0
レタス料理で一番うまいのはこれ
異論は認めない
https://i.imgur.com/BZq5Ldc.jpeg
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:40:06.04ID:hEGmxd960
ぶん殴ったときダメージ与えられそうなのがキャベツや
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:41:39.47ID:jlB/q5AS0
加熱しても美味いのがキャベツ
加熱すると不味いのがレタス
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:42:53.17ID:nOQnTDIx0
カーリングで使うのがキャベツ
ラグビーで使うのがハクサイ
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:42:54.05ID:C9PvILeD0
チャーハンに入れると美味いのがレタス
ラーメンに入れると美味いのがキャベツ
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 09:51:46.53ID:SL3cxN/w0
ツヤを感じるのがレタス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況