【朗報】Nintendo Switch2は約7万円の予定と発表される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:12:31.52ID:veyWRpjGa
海外メディアEurogamerなど複数の情報源が2025年初頭に発売説を唱えた直後に、日経新聞が「2025年3月にも発売へ」と報じていた。

そんななか、スイッチ2の価格が399ドル~499ドル(約6万円~7万5000円)になる可能性が高いとの予想が報じられている。

https://gadget.phileweb.com/post-70455/
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:43:05.12ID:3kdLKzmg0
>>69
どういうことやねん
時代の転換点か?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:43:41.09ID:qy5865Ar0
朗報か?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:43:42.30ID:OUAK6AMG0
2〜3万だからこそよかったのに
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:43:43.18ID:xgN+D83oa
>>84
今って子ども同士でもボイチャつなげて遊んだりしてるみたいやからな
持ち寄って遊ぶのはもう古いんかもしれん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:43:45.41ID:ooXeW5QE0
別に任天堂のゲームやるだけやしスペックいらんやろ
なんならswitchのままでええわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:44:03.29ID:3kdLKzmg0
>>73
それも違うやろ
子供だけのものから、子供からおっちゃんのものに変化や
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:44:20.04ID:Rdba1ugL0
そら新型出せんわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:44:47.17ID:3kdLKzmg0
>>84
それ言ったらスマホとか無理やんけ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:44:48.69ID:rNmBxxyp0
>>90
ファーストタイトルすらスペック足りてないぞ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:44:59.03ID:boC7WKGk0
発売までに120円になるから大丈夫や
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:45:03.09ID:1z3mjUUV0
円安やからな長らく25000円250ドルやったわけやが今の相場やと167ドルにしかならん
4万でも267ドル
400ドルはしそうやけど日本円なら6万になってしまう
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:45:07.06ID:3kdLKzmg0
>>85
未来人定期
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:45:17.89ID:L36N1UC90
次は1060相当くらいのGPUにまとめてきそう
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:45:24.27ID:Blx+dM1V0
日本だけインフレに置いてかれてるのか北米もそうなのか分からんな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:45:31.60ID:9JAVRTpDd
ソフト次第なんよな結局は
新型発売に合わせて出るタイトルがやりたいと思えるなら買ってもいい
移植ばっかなら様子見やんな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:45:43.14ID:n0z/ygxe0
お年玉どころやなくパッパのボーナス頼りにせなあかん値段やんけ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:45:52.09ID:fLlv1fUk0
まあ、俺らが貧しくなってるだけで欧米人からすれば体感的に数万円くらいなのだろうが
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:46:17.82
>>69
もう加藤純一の配信でええわな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:47:15.57ID:boC7WKGk0
発売までに平均賃金が30%上がってるから大丈夫や
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:48:28.13ID:1DVqfcmw0
たまにいじるゲーム機の値段が7まんは草
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:48:33.47ID:Rdba1ugL0
>>100
ソフトやりたくてもゲーム機に7万とかホイホイ出せんぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:48:39.04ID:uiclXD3ga
Switchて性能的にはPS3.5くらいやっけ
新型機は性能的にはPS4と同等くらいなんかね
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:49:13.94ID:xgN+D83oa
>>102
アメリカは平均時給が5000円くらいらしいわ😨
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:49:23.07ID:1ENVe6kx0
>>102
399ドルって1ドル80円なら3万2千円やもんなぁ
2011年は75円とかまで行ってた
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:49:56.86ID:vwrTn+DG0
軒並み追加DLC畳んでるから来年発売はガチっぽいな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:50:09.06ID:D+1G37U40
アメリカからしたら400ドル程度なら全然安いんやろうな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:50:17.34ID:hreRw3wx0
最初の3年間リージョンロックかけるってどうよ
それなら海外転売はなくなる
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:50:17.88ID:15Ubj3930
ギリ5万前後やろ
それ超えたら日本じゃ誰も買わんぞ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:50:21.88ID:yUiLJJHh0
>>106
そもそも任天堂は今の為替レートそのままで出すわけねえから
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:50:30.27ID:9JAVRTpDd
>>106
そら対価を感じるなら出してもええってくらいやし
やるゲームに魅力ないならワイかて手出しせーへんよ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:50:45.03ID:VLaZjK0A0
日本だけでは安く買える優遇ないのおかしないか😡
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:50:51.94ID:/gO14Axr0
3DSが当時25000円で発売したまま値下げしなかったらガチであの時に任天堂倒産してた可能性あるから
相当トラウマになってるやろしもう二度と強気な価格設定にはしないやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:51:19.35ID:Zl7sAfXjM
5万いかねえよ
心理的な壁がある
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:51:38.55ID:l3uzJNSp0
ソフトの値段がほぼ据え置きなのよく考えたらめちゃくちゃ頑張ってるよな
1.5倍くらいレート変わってんのに
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:51:47.98ID:Meoahzkx0
>>117
25000で買ったワイは未だに許してないわあの事件
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:51:55.39ID:j6TAd3sj0
>>117
3DSとSwitchはまったく違うだろ
そもそも海外じゃ399ドルでたった50ドルしか上がってないし
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:52:20.70ID:J6y5Pox3d
psこそ原神しかやってるやつおらんのやからスペックいらんやろ
素直に廉価版出した方がいい
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:52:24.37ID:hreRw3wx0
>>117
あれはあれで値下げした結果逆ザヤで大変なことになってたんよ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:52:28.82ID:HSIBEopN0
>>119
その分海外やとソフト値段安いけどな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:52:53.06ID:D+1G37U40
45000円くらいやないかと思うけど半導体バブルで300ドルは破格過ぎる
400ドルは妥当やと思うがそれやると日本で売れなそう
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:53:07.69ID:g7FtBsKV0
>>124
1ドル100円のときは安かったけど、今や逆転したよ値段
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:53:16.84ID:V+3lJylU0
399ドル、39800円で発売するやろ
どれだけ高くなってもこんなもんやて
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:53:53.87ID:HSIBEopN0
マリオ映画の時の宮本の発言からしてIP屋さん目指してるからな
将来的にゲーム作り辞めそう
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:54:00.35ID:boC7WKGk0
ハードでの利益って少ないらしいな
ソフトかつDL版が一番利益あるらしい
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:54:14.84ID:23e2TPq30
400ドルで今の為替だと6.5万円になるからな
日本向けにサービスしても6万円近くになるのは確実やろな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:54:46.88ID:mMnmsCN0M
>>129
基本シェアとるためにハードを安くするからな
PS5はしらんけど
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:54:57.45ID:EAzaetWY0
3DSがーWiiUがー言っているバカがおるけど、399ドルなら今のSwitchとほとんど値段変わってねえからな
日本が円安で勝手に値上がっているだけで、399ドルは海外で爆売れする価格帯だよ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:55:07.04ID:Nbu2SL+f0
スマホもそれぐらいするし妥当やろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:55:09.57ID:qRrGa3/B0
7万が高い高い言われるのは日本がそれだけ経済成長出来なかったって事なんやろかね
金銭感覚が30年前の人達と同じレベルやし
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:55:25.64ID:3kdLKzmg0
>>128
それは流石に自殺やろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:55:30.21ID:pqKSnp4k0
安倍晋三
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:55:42.18ID:eAUb0t6T0
>>128
ずっとハードは続けると先月の決算に言ったばっかですが…w😅
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:55:46.67ID:uUJzTH1L0
7万円も仕方ないんじゃないか
そんだけ円が安くなっちゃったってことなんだから
ただおま国になって結局5万くらいに着地しそうだけどな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:55:53.59ID:aP2fcNjs0
PC1台あれば全部のゲームできるようにして
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:56:08.73ID:YOxT03vq0
半導体とHDDどっちのコストが上がっとるんやろか
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:56:10.57ID:VsjukboG0
>>124
日本が高いのはダウンロード版だけでパッケージ版は安いんやぞ
希望小売価格だけを見ると勘違いする
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:56:18.01ID:uVsAED1yM
任天堂はいつもおま国じゃん
49800円とかやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:56:19.39ID:D+1G37U40
>>128
ワイも日本のデゼニーになるポテンシャルは全然あると思う
時代と共に主力事業コロコロ変えとるもんなこの会社
メタバースがガチで流行るならIP強いところが勝つわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:56:29.62ID:3kdLKzmg0
>>134
マジレスしちゃうと多分なんGだからや
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:56:49.69ID:AYUVzWLR0
>>134
いや~2021年に1ドル103円やったからな
そっから三年で円安になりすぎ
30年じゃなくて3年な
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:56:53.93ID:7gv3Cn6t0
高級機にしすぎず現在のスイッチゲーを60fps固定で遊べる携帯機を作ってくれるだけでいいんだけどな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:56:55.38ID:gDTsNXgg0
>>140
円が安くなっているだけだぞアホ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:57:02.43ID:HSIBEopN0
>>135
やからテーマパークや映画やりだしたやん
>>137
任天堂発言とかすぐに掌返すぞ
wiiu撤退騒動とかソシャゲやDLCに対しての発言とか速攻で変えてるし
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:57:12.93ID:oBe0Li/vM
日本だけ安くしても中国に行くだけや
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:57:18.87ID:QYpGc/+I0
やから本体4万代別売り小型モニター1万~のPSONE方式や
モニター使わん奴も多いんやしアクセサリー化してぶんどるんや
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:57:25.13ID:qxDMVGR40
>>140
円が安いだけです
海外じゃ399ドルで真っ当な値段です
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:57:27.17ID:mugZbM/x0
たしかに子どもが買えないってのはどうなんだか
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:57:35.10ID:z7zQFKnV0
>>144
いやそこらへんの街中で聞いても高いって言われるやろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:57:40.58ID:T4+HdJvD0
>>137
ソシャゲやDLCはどうなりましたか?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:57:45.04ID:rg1YCn720
ここで第三勢力セガが25000円の携帯ハードを出せば飛ぶように売れる
PS3が高すぎてWiiが飛ぶように売れたあれの再来
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:57:48.81ID:pLS86AbM0
>>148
それ任天堂じゃなくて岩田だろ😅
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:57:49.83ID:3kdLKzmg0
>>148
流石に草やろこんなもんは
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:58:01.90ID:bl36/dL+0
>>146
pro版あればすぐ移行しなくてもすむのにな
流石に今のままだと動作がかったるいわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:58:29.87ID:JJ64CuDf0
任天堂ってまれにハード大失敗する時期あるしな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:58:33.14ID:T4+HdJvD0
>>156
岩田は社長じゃなかったんか?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:58:35.08ID:3kdLKzmg0
>>152
そもそも子供に買えるかって話ならSwitchも買えねえだろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:58:36.18ID:vkwTrzvt0
>>155
どうやって2.5万円で出すんですか?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:58:38.23ID:7gv3Cn6t0
>>134
同じレベルどころか30年前と給料変わらず税金は増えてるから30年前の人達より金銭感覚は厳しいぞ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:58:46.61ID:8w5NV+hB0
日本以外は給料も物価も倍になってるし体感変わらんやろ。
iPhoneの価格だってここ20年変わらんらしいし。
海外からすれば安くなってるイメージか?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:58:53.39ID:V+3lJylU0
任天堂ハードで育ってきた世代が親になってるからな
かつてよりゲーム機購入はかなりハードル低い

それでも許容範囲は40000までだと思うけどな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:58:56.62ID:3kdLKzmg0
>>153
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:59:05.09ID:rg1YCn720
>>162
5万で作って2.5万円で売るのさ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:59:35.09ID:e5zUKIM50
49800でギリ
理想は39800
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:59:35.27ID:gGoPeFhJ0
買い替え需要も無理になるな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:59:35.71ID:+BouRv5C0
円安はしんどいね
つか流石に日本価格と海外価格は変わるんちゃうの
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:59:42.62ID:AzBYodns0
399ドルって4万円やなまあ円安やから48000円くらいかな?って思ったら6万円なの頭バグるわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:59:45.93ID:uVsAED1yM
>>159
wii uてなんで失敗したんやろ
Switchのやりたかったことの前身やと思うんやけど
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:59:59.35ID:3GwT84Cd0
>>145
近年動きが極端過ぎるわね
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 18:00:09.88ID:0Xm8lA010
>>170
まーた日本が狩り場にされて海外に転売されるじゃん
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 18:00:10.77ID:gtROZDtN0
どうせ筐体デカくせんやろうから性能もお察しやろな...
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 18:00:14.04ID:S8KRZEPv0
>>148
ならIP屋さんも掌返しするとは考えないのがアンチの頭悪いところだな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 18:00:14.38ID:LcOuVR2G0
>>171
これ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 18:00:50.31ID:Nbu2SL+f0
PS5はいくら?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 18:01:00.00ID:gGoPeFhJ0
本体価格高いせいで量産できない状態が続いて転売にやられる
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 18:01:05.77ID:7gv3Cn6t0
>>170
変えたら変えたで転売されまくって国内流通価格が海外より高くなりそう
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 18:01:08.43ID:kolCHcVH0
欲しいけどたけぇ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 18:01:18.71ID:K9oJKdB60
>>172
ソフトがまったく出なかったから
これいうと良いソフトは発売してただろと言うエアプがおるけどWiiUは1年に1本とか2本とかレベルにしかまともにソフトなかった
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 18:01:21.96ID:3kdLKzmg0
>>172
まさに前身だったからやろ
今にして思えば不完全体のSwitchみたいなもんやん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 18:01:23.18ID:uVsAED1yM
まぁとりあえず転売ヤーが買い占めるのは見えてる
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 18:01:41.67ID:oBe0Li/vM
任天堂がずるずる発売延ばしてるのも円安のせいもあるやろな
このまま出したら日本では大コケ確定やし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況