X



茂野吾郎のメジャーでの成績wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 17:49:51.28ID:l2xj0Bnw0
1年目(19) 3Aでクローザー
2年目(20) 14勝10敗1S 防3.46
3年目(21)
4年目(22)
5年目(23) 最多勝、サイヤング賞
6年目(24) 最多勝、サイヤング賞
7年目(25) クローザー転向
8年目(26) 最多セーブ
9年目(27) 最多セーブ ワールドシリーズ制覇
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:13:22.90ID:Dnw4hCbx0
気持ちはわからなくないけど
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:14:04.23ID:UNoVLgfY0
>>142
甲子園出てなくてNPBも経由してないメジャーリーガーとか現実でもそんな人気出ないと思うわ
トシくんはスーパースターやろうけど
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:14:19.10ID:y7Jb/eBu0
海堂のオカマトレーナー 休むことも大事なのよ
メジャー球団の美人のトレーナー 私があなたの管理をします
ゴロー何を学んできたんや
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:14:52.85ID:bYiGHlat0
>>108
ジャイロ回転の球自体は当然ある
ダルは試しにその回転で投げてみたけど使えんて話だった
よく言われた「松坂のジャイロ」は抜けたスライダーで結論出てる
西武時代のキャッチャーもメジャー時代のキャッチャーもあの球は打てないと言ってて
メジャーのキャッチャーは「あれがジャイロだと思う」って言ってる
松坂とダルのジャイロは色々と別物
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:15:11.96ID:ucDCFiI70
>>150
トシくんは巨人出身だし最終的にはヤンキースだからな
所属球団も大きい
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:15:23.77ID:Jhonjecjd
>>139
前田幸長のナックル見たいなチェンジアップの握りで滑らせるだけなら握力はいらない
握りかた違ってナックルか微妙やけど本人がナックルって言えばナックルみたいやし
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:15:39.01ID:qwAMx91Hd
>>142
マック鈴木とかそんな感じだったやん
実績は全然違うけど落ち目になってから日本来たらそんなもんや
ましてや向こうでやってない野手
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:16:23.85ID:/0V0ReBb0
母親が実母じゃなくて
元プロ野球選手の実父と交際中で結婚してなかった元幼稚園教諭で、
実父と親友だった球界のエースクラスの投手と再婚した
って現実世界なら週刊誌がめちゃくちゃネタにしそうやな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:19:14.91ID:kAF/fgFra
韓国やけど秋守(KBO非経由)は最初あんま人気なかったが
CINで大ブレイクしパクチソン、キムヨナに次ぐ大人気になった
でもTEXで不良債権化すると全然なくなった
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:19:57.88ID:Jhonjecjd
>>153
捕手本塁打王はペレスさんがおる
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:20:06.39ID:fSxooGoA0
佐藤世代とか眉村世代とか言ったらあのヤンホモめっちゃ早口で僕たちの世代みんな茂野世代だと思ってますとかいいそう

やきうの話になったぞシュヴァル、脱げ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:20:25.34ID:qwAMx91Hd
>>161
二股やろって確実に叩かれてたやろな
現実でも水戸泉と誰かプロ野球選手との重婚みたいな感じのことしてフルボッコ食らってた女いたし
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:20:58.95ID:zyvuxiyH0
>>156
パワプロなら弾道上がる
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:23:05.37ID:Jhonjecjd
>>165
C野村とD三嶋がなんかアナウンサーに二股かけられたみたいな噂あって遺紺試合とかネタにされてたしな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:24:07.47ID:qwAMx91Hd
吾郎の弟(茂野と桃子の間に生まれた子)ってホンマは吾郎が父親なんやろ?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:25:13.61ID:ab0YjizI0
>>155
スーパースターのくせに中学野球部の監督とかさぁ…
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:25:21.41ID:j/0wz48p0
キャッチャーでMLBホームラン王のトシくんのがバケモノでは?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:25:53.31ID:ByL7h4cbH
架空の存在がリアルに負けて作者頭おかしくなってjcばっか描くようになった説
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:30:50.48ID:YBfSt/pN0
ノゴローの成績スレの度にここ数年の年俸基準で語る人が多いが
当時はAロッドでさえキャリア最高で30億ちょいの時代やし
貧乏球団所属で銭闘すらしてないノゴローの年俸とかお察し
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:31:16.86ID:xF/nQzKb0
でも大谷ってその人生を漫画化してもめっちゃつまんなくね?実績だけ見たら面白そうやのに
WBCもあこやめと最後のvsトラウトくらいで盛り上げたのは吉田とか村上やし
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:31:38.75ID:Jhonjecjd
>>172
ボクシング漫画の頃からやし
大谷がメジャーで大活躍する前からメジャー2でJCばっか書いてたぞ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:32:02.41ID:/0V0ReBb0
眉村佐藤世代の神奈川勢
眉村 横浜のエース、後のメジャー先発投手
佐藤 巨人の正捕手新人王、後のメジャー本塁打王
草野 阪神での正中堅手
薬師寺 西武の1番打者
阿久津 広島のリリーフ
香取  ヤクルトの先発で10勝
唐沢  中日の6番打者
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:33:45.70ID:ShN0YziB0
メジャー2は中学卒業したらどうするんや?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:34:11.50ID:cabmPaB00
>>179
中日で6番って随分非力になったな唐沢
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:34:47.89ID:/0V0ReBb0
>>180
大吾が学生監督で女子高校野球部優勝を目指すストーリー
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:34:55.29ID:ZUnSYd+h0
>>175
セカンドに出てくる家そこまで豪邸じゃないしな
眉村の家の方が豪邸ぽい
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:35:57.63ID:HAyYi1AL0
ちょうど炭谷が高卒1年目で開幕スタメンだったのと近い時期やったからギリ許されてる風潮があったな>眉村世代の高卒1年目
本スレで「高卒1年目からこんな成績ねーよ」ってレスに対して炭谷知らんのか?ってツッコミが入ってたの覚えてるわww
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:37:36.12ID:rUjchMcrH
運動音痴ならMAJORの宮崎に共感を得るよな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:38:07.66ID:ucDCFiI70
>>179
トシ「市原も関東のどこかに指名されるはずだよ」
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:39:48.63ID:bRXjRdoyH
>>32
高校の時からエグかったやろ
毎試合レベルでホームラン撃ってたやん
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:40:00.32ID:5ATO/IW30
海堂で眉村トシ君に次ぐ強キャラやったのに
コジローと被るから若手選抜で登場しなかった草野
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:42:11.72ID:HAyYi1AL0
本編で描かれたW杯の第3回大会あたりとか凄いメンバーが組めたやろけど
ノゴローは例によって故障で不参加になってそう
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:42:50.41ID:+PwLo98f0
プレーオフ0の時点で大谷はまだ本番の舞台に立ってない
Bクラスで無双しても漫画ではつまらないからまだまだ超えてない
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:43:25.29ID:/xy3mxzu0
これはパーフェクトクローザー
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:44:06.28ID:bRXjRdoyH
ピッチャーって超スーパースターみたいなのあまりいなくね
王長島野村イチロー松井とかレベルの人気あるやつほぼいないやん
大谷もホームラン王がピッチャーもやってるって感じやし
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:46:18.14ID:+PwLo98f0
NPB的観点でいいなら佐々木朗希はシーズン成績の割にファンも多いしスーパースターになり得る
怪我せずメジャーでも活躍したらね
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:46:23.00ID:kQHAmMbp0
>>185
甲子園常連校の歴代最強黄金世代やしそこの説得力はわりとあると思うわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:47:11.14ID:kAF/fgFra
>>194
野茂はすごいぞ
あと佐々木主もちょっとすごい
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:50:54.43ID:Y/4r4cH30
中日がクソ強かった時期あるの知らないやついて草
6番唐沢なめるなよ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:51:08.59ID:kQHAmMbp0
5歳 90km/h
10歳 110km/h
12歳 故障で左投げに転向
15歳 棒球140km/h→ジャイロボール138km/h
16歳 156km/h
19歳 164km/h
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:55:29.61ID:fSxooGoA0
>>194
週1でしか出てこないからしゃーない
全盛期のお義父さんはそうでもなかったけど
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:57:32.33ID:IUtlOwE80
>>173
大谷とか朗希観てるとMAX150程度じゃなんとも思わんくなったな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:57:38.85ID:kAF/fgFra
連載開始時に6歳として、だいたい20年後やろ
1994年+20年後の中日……
やっぱ雑魚やんけ!
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:59:17.21ID:kBdHQURL0
メジャー2はまだ読んでないけど面白い?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:59:23.03ID:f32DFRD6d
ノゴローがエンゼルスやったらレンドンもやる気めっちゃ出して復活してたやろな
トラウトレンドーンで優勝してそう
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 19:59:28.07ID:TXYFjZn3r
本人の能力高くてバフ持ちなんだからスペぐらいはね
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:00:38.47ID:ShN0YziB0
>>203
エロい
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:00:54.75ID:Mg2VLftx0
プロ野球絡むと実在選手がクソになりがちだよな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:02:27.47ID:d/e9KJCE0
ノゴロー、寿、眉村が凄すぎて普通に活躍してるっぽい薬師寺、唐沢、香取も霞んでしまうというバケモン世代
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:04:42.80ID:/0V0ReBb0
>>202
1994年時に6歳で18歳で高卒プロ入りなら12年後の2006年
2006年中日はリーグ優勝した年で主な6番打者はアレックス、井上一樹、森野やな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:06:27.98ID:SZxCobvW0
スポーツ漫画特有の主人公と同世代で固まる日本代表
メジャーはまだマシだけどキャプ翼とか酷い
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:06:52.13ID:6E42YyYK0
ノゴローが糞野郎なのは間違いないけど結果的にホモ君はドラ1で巨人やし海道いって正解やったやろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:06:56.95ID:yAoUvqA80
世界大会、コジローと松尾はだいぶマシな描写やけどその他の連中
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:09:08.49ID:ucDCFiI70
>>213
対戦相手が井端バカにしてたことワイは許してないぞ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:10:36.08ID:6E42YyYK0
松阪が世界大会だとかなり扱い悪かったからアニメだと松阪とは全く関係ないレベルの名前に変更されてたよな
イチローと松井は漫画と同じだったけど
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:10:56.70ID:+i9cku3v0
メジャー編がなんでおもんないかって味方の戦力が整いすぎて吾郎の力で勝った感が薄いから
高校までは吾郎のワンマンが強豪に挑む構図やからウケたんや
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:12:19.77ID:fSxooGoA0
メジャースレになってて草
みんなノゴロー好きすぎるやろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:12:46.40ID:MXxGtRSC0
大谷の下位互換
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:12:55.28ID:ucDCFiI70
>>215
イチローはコジローから京四郎になって松井は松尾から板尾になったぞ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:16:00.81ID:5TTCx4Th0
MAJORってタイトルなのに

メジャー行ってからのつまんなさヤバいよな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:16:38.27ID:FZuEJu7m0
メジャー編普通に面白かったけどな
マイナーの所とか特に
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:17:36.68ID:ucDCFiI70
>>221
メジャー編は漫画だとあんま面白くないけどアニメだとチームメイトキャラ立てしてて好きだわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:17:37.19ID:TLSDi7a90
>>223
マイナー編やん
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:17:43.18ID:STjy+Ukh0
>>201
球速に関しては昔も伊良部とかクルーンとか大めっちゃ速い投手いたけど、今は平均が超速くなってるからなぁ
一軍で活躍してない二軍にいる投手ですら150後半とか普通にうじゃうじゃいる時代だし
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:19:39.76ID:ucDCFiI70
あとメジャー編は野球カード風のアイキャッチがめっちゃ好き
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:20:15.43ID:lducMyql0
>>224
メジャー編でキャラ立ちしてたのってワッツとマードックだけやん
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:21:16.94ID:j3Nn94Kb0
25で先発キャリア終了はしょぼすぎるわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:21:34.65ID:kAF/fgFra
高 > 中 > 小 >>> マイナー > WBC > メジャー > 2nd

イップスになるあたりとかもう拷問
あとギブソンjrのつまらなさ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:22:20.55ID:j3Nn94Kb0
>>226
トラックマンでより初速測れてるだけだからそのころに比べて2-3キロは割引いた方がいい
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:24:03.09ID:tPo4vyM60
寝違えてWBC決勝先発出場辞退ってクッソ叩かれるよな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:24:39.40ID:STjy+Ukh0
香取とか海堂行ってたら潰れてたり長所消えてつまらない投手になってた可能性あるし結果的に落ちて良かったんやろな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:24:51.30ID:ucDCFiI70
>>228
パーカー、ネルソン、ジェームズ、ロビンソン、グリーン
漫画だと名前だけの連中描写してくれたんやで
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:24:56.74ID:fLpe+sXX0
あの当時の松坂活躍させないって結構見る目あるよな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:25:19.18ID:+i9cku3v0
WBC2回目以降どないしたんや?
層の薄い日本じゃ吾郎が出てない試合で敗退したんか
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:25:41.87ID:cICfvdab0
メジャーって基本キャラ使い捨てなのに
高校生編のキャラだけやたら再登場するよな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:27:46.53ID:fLpe+sXX0
この漫画メジャーでもバント多用するよな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:27:50.22ID:ucDCFiI70
>>234
夢島の監督の最高傑作がコントロールを武器に打たせて取る丸山だしコントロール抜群とはいえスライダーで三振を奪る香取とは合わないかもね
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:28:09.52ID:HAwyYE100
ラスボスのドジャース大谷に挑むエンゼルストラウトの漫画
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:33:48.82ID:ucDCFiI70
>>237
トシや眉村に磨きがかかって世代の選手も台頭してくるから優勝や
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:38:20.74ID:TXkMZMe90
メジャー編はノゴローギブjr眉村とかワッツ監督vsギブソン監督になる構図だけは好き
捕手がホモじゃなくて田代か子守んだったらなお良い
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:38:45.32ID:J0c3xjIwd
>>173
なんかもう他には0.00みたいな雰囲気あったけど一応失点はあるんやな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:44:51.94ID:7DDmRw600
>>199
いくらなんでも夢島凄すぎやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:46:29.24ID:+i9cku3v0
リトルで戦った強敵が高校やプロで消えてるの現実厳しくて草
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:49:28.65ID:FyDbi27x0
孫六とかいう頭おかしい二刀流がなんGで話題にならないのはなんでや
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:49:50.71ID:EZbmRneL0
>>82
初じゃないぞ
キャッチャーはいないはずだが
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:51:02.01ID:J0c3xjIwd
>>248
やきう漫画なのか喧嘩漫画なのか判然としないからや
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:51:55.00ID:qwAMx91Hd
寺門って結局アルプススタンドで3年間終えたんやっけ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 20:51:59.28ID:W6BwOdqs0
強化版バウアー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況