X



昆虫食Youtuber「エビの味がする」「食感はエビに近い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 00:58:09.75ID:sq69/ctJ0
エビで草
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:24:25.49ID:8J/+eRTp0
>>61
はちみつはハチの蜜であって蜂の子は食わないやろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:25:03.92ID:yxKAOi5E0
>>65
蜂の巣にハチの幼虫入ってるのはあるあるだぞ
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:25:20.24ID:5qrdGV9L0
>>64
食うてたぞ
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:25:45.09ID:OGVU1hOM0
>>60
ファーブル先生も今の時代に生まれてたらそのへんの虫チューバ―のおっさんやったかもしれんな
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:27:18.73ID:eqwz3Odm0
幼虫系は普通に美味いらしいな
あとセミ
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:28:00.00ID:TuD3x09g0
>>64
イナゴ
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:28:26.11ID:ygwne3/q0
自分から危険に飛び込んでるゲテモノ食いとかは
医療保険使わないで欲しいわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:30:09.10ID:OGVU1hOM0
セミはマジでうまいからチュンとかグエンが公園で乱獲するから奴らが大量生息してる地域では食べるためにセミを取らないでくださいの数か国語張り紙あるらしいな
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:32:13.44ID:sNQnnvLm0
昆虫は同じ質量の牛より栄養価が高いってファブルが言ってた
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:32:21.30ID:X23wmnFa0
前から思ってたんだけど虫の表面のキチンって消化吸収出来ないんじゃないの
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:33:08.42ID:TuD3x09g0
>>72
生態系が壊れるから食べたら駄目なんか
どんどん食べてもいいと思うんやが
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:33:48.89ID:5qFzfol00
>>73
ワイは牛食べたいから牛食うわ
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:35:51.43ID:AV9ox2Jb0
カニの甲羅の中身も中々グロいけど抵抗なく食えるのなんでやろな
食い物と認識しとるからやろか
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:36:52.03ID:OGVU1hOM0
>>75
そらそのエリアの特定の生物だけ根こそぎいかれたらなんかしらの影響あるやろうし良くはないんちゃう
外来種とかやなくてずっとおるもんやしなあ
あいつら後先考えずに取れるもんは全部取る人種やからしゃあないわ
2024/03/04(月) 02:37:23.88ID:twKxh+Ez0
そもそもエビが水中にいるだけの虫やん
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:39:53.24ID:hxg6AKPW0
>>79
尻尾がGと同じ成分って聞いてエビも気持ち悪くなったわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:42:18.77ID:OGVU1hOM0
>>80
夜中コーヒー淹れてたらシンクの中になんか弱ってヨタヨタしてるゴキおったから熱湯かけて介錯してやったら赤ーくなったからああこいつらエビと一緒なんやなあって思ったな
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:42:49.00ID:YVM3k11H0
虫がエビに近いんじゃなくてエビが虫に近いだけなんよな
シャコとかも見た目キモいから食わず嫌いやけど一生食うことなさそうやし
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:45:29.10ID:f+K+mTli0
エビは見慣れたけど気持ち悪い見た目してるよな
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:51:52.97ID:hxg6AKPW0
>>82
海釣りで本物のシャコ見た時Gよりきもくて笑ったわ
2024/03/04(月) 02:52:11.77ID:3u2gbco80
ウニも貝もエビも陸上におったらグロいで
海産物ってだけでグロさを中和する謎のパワーがあるんやろな
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:53:12.05ID:+v64ttsW0
目隠ししてエビ当てクイズ楽しめそうやな
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 02:57:57.04ID:hxg6AKPW0
>>85
貝は陸上にいたらかたつむりだしな
2024/03/04(月) 03:01:06.96ID:wZ671E7m0
中国人が山のセミ朝から大量に取って行った
羽化したてが一番上手いらしいよ!
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 03:03:13.67ID:lizklig00
エビって身もきれいやし尻尾もキュートやん
陸地の虫って身茶色そうやしなんか変な汁出そう
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 03:08:01.75ID:MtOCZeqC0
これ言うやつ多すぎてもう虫食えんくなったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況