X



万博「ここまで準備してきたんだから」「いま中止したら投資が無駄になる」「今さら退けない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:33:00.69ID:VZRBqU5T0
頭パチカスかよ

<コンコルド効果>
費用対効果が低い(コストの回収ができない)ものや、失敗することを予測しつつも、これまでに投じた投資を無駄にしたくないという心理から、計画を中止できずに更に失敗を重ねてしまう様子などに対して、比喩的にコンコルドが使われることがある。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:33:36.86ID:hcPLeDHr0
コンコルド効果は俗称
正式にはサンクコスト効果な
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:34:12.09ID:VZRBqU5T0
東京オリンピックの収支も結局どうなったのか不明なままだよな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:36:04.95ID:StT/WTlv0
府や府民が負担して
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:36:05.79ID:VZRBqU5T0
>>2
>>3
「埋没費用効果 (sunk cost effect)」の別名であり、ある対象への金銭的・精神的・時間的投資をしつづけることが損失につながるとわかっているにもかかわらず、それまでの投資を惜しみ、投資がやめられない状態を指す。超音速旅客機コンコルドの商業的失敗を由来とする。

これか
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:36:25.20ID:BhE4Up5nd
>>4
終わったことを蒸し返すな!
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:38:54.83ID:VZRBqU5T0
>>7
準備段階 今さら中止できない、投資が無駄になる
開催中 はじめてしまったのだから、盛り上げに水を差すな
終了後 終わったことを蒸し返すな、もう済んだ話

無敵か?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:40:30.36ID:BIVM1jtc0
大阪の人が全額払えば解決や
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:40:41.06ID:iG/V/bVor
損切りできない無能
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:41:09.83ID:bESx1EYQ0
>>9
まじで老害の口癖オールスターやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況