X



若者「どうしてガンダムSEEDは叩かれてたんですか?」⇐誰にも答えられない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:38:11.67ID:xaxbKh27M
・ガンダムシリーズ劇場公開作品𝐍𝐨.𝟏更新中🏆
・週末(3/1~3)興行収入ランキング𝐍𝐨.𝟑獲得🥉
・動員【𝟐𝟐𝟎万人】👨‍👩‍👦‍👦
・興行収入【𝟑𝟕億円】💐

皆様のご声援,届いております✨
ありがとうございます🙏
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:13:08.74ID:VKANbjTTp
AGEって内容よりもキャラデザが子供向けすぎてオタクに逃げたれた印象あるわ
遊戯王もキャラデザ幼くなったセブンスから人気なくなったからな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:13:12.50ID:ET9WdrzI0
>>146
逃げてて草
実際映画のクオリティも大差でハイキューの方が上やろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:13:14.81ID:4MR+AuzId
かっこいいけど見せ方完全に勇者シリーズとかのそれやもんな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:13:36.09ID:X4NUDHcd0
>>165
一番若くて君ぐらいなんやからそら全体的にはおっさんってのはその通りなんよね
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:13:45.57ID:SQcsP0B10
>>153
あの当時のアニメやゲームで言えば
キラとか士郎とかオタク寄りアニメの偽善風主人公とかクッソ叩かれてたよな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:14:13.25ID:VpNIFVVk0
アスランが裏切らんように出番ほぼ後半だけやったの草
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:14:14.23ID:H0Jp5+ZR0
パンクまみれとか
セーフティーシャッターとか
そもそも戦闘回数少ないとか
簡単に和解しすぎとか
普通に観てたらツッコミ多数で叩かれるわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:14:32.27ID:Qnv+u99pa
>>166
AGEがああなったのは00でガキにそっぽ向かれたからや
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:15:09.91ID:J4Pdua2g0
>>170
どっちもメンタル壊れてる被害者って面が当時まるで理解されてなかった好例やな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:15:10.99ID:qcpHzwrda
実際SEED無かったらガンダム終了してたんやから叩けんわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:15:12.44ID:O4wikD78a
種死のラストがクソオブクソだから
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:15:22.82ID:tqY1ERvl0
>>166
00の後にあれは頭おかしいよ
じゃあガキ向け全振り作品として貫けばええのに内容もすげえ暗いからどの層狙った作品なのかマジでわからん
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:15:27.15ID:TzaYOLid0
>>149
シュラとは間違いなくセックスしてたやろな
後半は男が作っとるから脳破壊展開無かった
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:15:30.42ID:IxNJsG+Y0
>>171
映画の吹っ切れたアスラン強すぎるから出番増やせなかったんやろな
あいついたら初戦でブラックナイト退けてそう
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:15:32.13ID:mVLEQc0W0
種死エンドで完全に処分されたレクイエムが復活してる時点で無理があるわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:15:36.96ID:aFmZ1oxl0
>>168
40代とかってなると20歳オーバーで見てることになると思うんやけどいうほどそれって世代って言うか?
子供の時に触れたコンテンツで言うイメージやったから種世代40代は違和感あるわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:15:45.17ID:uKqU46lS0
ルルーシュ芳忠コンビが優秀すぎるの草
それに比べてアーサーさん...
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:15:46.92ID:DNezdLrpr
種死の仙人みたいなキラは叩かれてたけど
あの頃は精神ボロボロだし
殺さない戦法は傲慢な信念じゃなくて殺しのストレスに耐えられないという後ろ向きな逃避という
許される状況になってきたわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:16:03.67ID:iGopYc4p0
キラに家族殺されまし←やっぱなしで
主人公です←やっぱなしで

これやって荒れないわけないわな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:16:05.24ID:p1Yo4TxM0
種じゃなくて種死が叩かれてたとかいう奴がおるけどシャア版は種が叩かれまくったから分裂したんやで
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:16:13.23ID:O8ZD/NrD0
後に評価されたは絶対に嘘
当時の人気ヤバかったぞ
宇宙世紀オタクが叩いてただけや
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:16:20.42ID:aFmZ1oxl0
AGE擁護のMoEは面白い好き

両端クソだからって無かったことにするな😡
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:16:53.43ID:SHnprMGj0
宇宙世紀おじさんは基本的にアナザーを憎んでるから
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:16:56.71ID:JQlLztmB0
種はこれで終わりにしとくのが一番やろな
ここからさらに続編とかやり出したら蛇足や
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:16:56.94ID:Qnv+u99pa
>>184
シンの家族死んだのフリーダムかカラミティがやったかなんて放送当時もリマスターもぼかしてるぞ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:17:00.25ID:jYbZDwkz0
>>49
微妙どころかゴミ以下やろ
キャラクター崩壊しとるし出来の悪い同人誌以外や
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:17:03.33ID:H3+HiQTA0
種って実質初代の再訳みたいなストーリーやからそら大元好きなやつにとっては気に食わんのやろな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:17:03.54ID:DNezdLrpr
ネットが世間に普及し始めた時期で
種からガンダムに入った小中学生が
ネット掲示板で暴れてたのがヘイト買った原因やろ
ワイがいた所だと他作品の話題でも構わずに種の話題を捩じ込むガキがおったわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:17:06.14ID:avzIhW8+0
>>166
キャラデザよく言われるけど、クロスボーンは人気あるじゃん
AGEはまず1話からしてつまらないのがあかんわ
それで日野神(失笑)が3話まで見て!と旧ツイッターでキレてたけど、そんなこと言ってる時点でね
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:17:40.88ID:p/GTBhSna
AGEはフリット編終盤から面白いだろ😡
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:17:56.61ID:J4Pdua2g0
>>183
別に信念じゃないんだよな
自分が死にそうになったり大事な人殺されたら普通に殺意マシマシやし
殺すのも殺されるのも嫌な普通の子に殺しを強要する地獄
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:18:01.12ID:aFmZ1oxl0
>>194
めっちゃ覚えてるわTwitterで次は面白いとか言い続けてクソおもんないを繰り返すの
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:18:02.80ID:q96G/bwB0
主人公が可哀想な方が子供としては共感できるから
何と言ってもクソな大人が多いのが共感を呼ぶ。エヴァもそう
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:18:03.68ID:+guD9+ds0
おっさんをさらにおっさんが叩いてる日本の縮図みたいなもんやろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:19:12.47ID:oXRkmuzR0
映画は脚本家が変わったので勝利は約束されていた
テレビ版をフォローした小説版の人だっただけに
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:19:28.10ID:aFmZ1oxl0
中学1年の時00やったはずやから種死も小学生で触れてるはずやけどガキワイも種死には思う所が多かったからほんまにクソアニメやと思うわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:19:56.09ID:uKqU46lS0
今回の映画でメイリンがヤバい女なのバレ始めてきてるな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:19:58.03ID:SaHLjfU10
ワイの記憶だと内容云々以前にキラの主人公叩きが凄まじかった記憶なんやが
敵殺す度にウジウジすんなカス的な
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:20:21.95ID:iGopYc4p0
>>190
で?

勘違いされたくないならシンの回想シーンにフリーダム映さないほうがよかったな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:20:31.23ID:8zKNUEHSa
00はロックオンを殺しといていきなり弟出してくるのがウンチ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:20:31.56ID:rzvY39Pe0
ハゲ信者「種はガンダムの面汚しギャォォォン」

ハゲ「種は∀が育てた。ようやっとる有能な後継者(ドヤ顔)」

これが現実
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:20:33.42ID:O8ZD/NrD0
gレコ劇場版コロナ禍挟んで最後まで劇場で見ることできなかったけど凄い後悔してるわ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:20:44.11ID:J4Pdua2g0
>>203
レイが再評価されてるの草
アスランこそ実はついでだった
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:20:46.12ID:i+PA3T9y0
>>200
正確にはおっさんがキッズを叩く→20年後元おっさんおじいちゃんと元キッズおっさんが積年の恨みで喧嘩する

これはオタクだろうと一般人だろうと変わらんやろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:20:57.86ID:TeUffRMqd
開始時点で新型機乗ってて、それが壊されて今までのシリーズで乗ってた期待の改修型が最終機体になるのって割と異質だよね
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:20:57.97ID:yIGuECZ3a
>>206
狙い撃つぜ


は良かったとは思う
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:21:42.76ID:7QObgFo80
>>211
全くネタバレなしで臨んだワイ「なんかこのフリーダム色合い変じゃね?」
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:21:58.00ID:iGopYc4p0
>>206
一期で思いっきり出てるのにいきなりとかいうやつ出るのは何なん?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:22:05.07ID:SQcsP0B10
SEEDがあんなに売れて急遽続編決まって1年やそこらで見切り発車してるからな
監督(というか見てる方もわかってたけど)自身が
シンの設定を上手く描写できてない、主人公でやるのは無理だから早々にキラに変えよう、
脚本の方はアスランでやろうとか、もう迷走しながらの制作だし種死が荒れてたのはしゃーない
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:22:08.66ID:aFmZ1oxl0
>>206
1期に双子の弟が墓におるシーンはあったはずやからいきなり生えた訳やない
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:22:44.42ID:IWA03sXxa
SEEDは機体名もめちゃくちゃ叩かれてたな
インフィニットジャスティスとか
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:22:56.50ID:lo5PG8SBa
age2好きなんよな
戦う時ハネくっそ邪魔そうだけど
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:23:06.75ID:hCbqAmpn0
やめろしん!俺は敵じゃない!
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:23:09.38ID:zLjJwEO50
なんというか後半はエンタメ色強かったな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:23:15.06ID:2RJuOdQy0
>>217
イモータルジャスティスは好き
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:23:28.10ID:Gqqy0/W00
当時宇宙世紀おじさんは最新作が人気なのが気に食わなくてネットで新参を宇宙世紀は神でシードはクソと洗脳してたんや
それに乗っかったかのようにキラいじめしたのがすぱろぼ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:23:49.98ID:aFmZ1oxl0
>>211
エクシアリペアⅡとかかね

前の機体に戻れるのってロボットアニメの強みやと思ってるからワイは大好きや
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:23:53.86ID:oPtCmQfl0
フリーダムとジャスティスが使い捨てされるのは草生える
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:24:15.79ID:/7DLRnl10
Gレコは今年10周年なんですよやめてもらえますか
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:24:21.51ID:uKqU46lS0
いきなり出てくるっていうのは鉄血のラスタルみたいなやつの事を言うんよ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:24:21.91ID:TeUffRMqd
00は第一印象で「エクシア腰細すぎだよ」「刹那Fセイエイwwwなんだこの名前」「俺がガンダムだ(笑)」だったけど
中身で前評判を覆してくれたのは良かった。せっちゃんアンチあんまいないしな。2期と2代目ロックオンはどうかと思うけど…
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:24:36.02ID:JQlLztmB0
>>217
スーパーフリーダム・・・
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:25:11.64ID:fCAs0MIb0
00もトランザムはみんな好きだろ
頭の中でBGM流れるだろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:25:15.50ID:zLjJwEO50
>>223
そう考えるとAGEは1〜3が活躍してて良かったな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:25:16.74ID:C7ok9NMz0
>>216
ちゃんと構想があった上で金田一少年みたいな双子展開するのもどうかと思うんですがそれは
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:25:21.08ID:U8DHDpr/a
00はエクシア武力介入時にコーラサワーがジンクス乗ってたら返り討ちにあってた説すき
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:25:25.30ID:EuiPlqsk0
ハイキューに興行収入棒折られたから他シリーズのガンダム煽りだすの草
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:25:27.38ID:aFmZ1oxl0
>>226
ドルトの自演鎮圧の犯人やろあいつ
なんでかええ奴みたいな終わり方したけど
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:25:46.78ID:6+k7J86/0
キラの叩かれ具合は酷かったな
作品として叩かれてたのは種死の方だが
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:25:50.35ID:0shSuiG+0
L'Arc〜en〜Cielのあれって今聴くと神曲よな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:25:58.57ID:O8ZD/NrD0
>>222
Zのアレは無いよな
一方DSは丁寧に原作消化していて楽しかったな
Kですら褒める部分あるし
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:26:13.36ID:YbYUkrhe0
なんでアスランの自爆でキラ死ななかったの?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:26:27.66ID:+xyanU9c0
>>238
キラ様だから
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:26:37.21ID:YbYUkrhe0
実は死んでてクローンなんじゃないの?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:27:04.59ID:aFmZ1oxl0
>>231
金田一知らんけど双子の弟で穴埋めるはどうかと思ったでワイも
弟魅力ないしな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:27:24.04ID:tqY1ERvl0
>>236
歌詞が良過ぎるな
マジ156天才
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:27:26.33ID:O8ZD/NrD0
00は同時代のアニメが強すぎて二番手見たいな雰囲気あったけど実況はすごい盛り上がってた気がする
懐かしいな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:27:35.32ID:faqVDE5A0
「トランザムは使うなよ」
「了解!トランザム!」
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:27:43.53ID:HuMhJLEDM
種死が叩かれたのは自業自得
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:27:50.23ID:ZNroyTXm0
>>240
実際あのあとのキラ仙人みたいになっちゃったよな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:27:51.55ID:8iSBMquB0
>>190
シン達逃げてる背後にいたカラミティに対してフリーダムがライフル撃つ→地上爆発
地上から空中の自由に向けて撃つ→自由が陸上にいるカラミティに対してフルバースト撃つ→マユ吹き飛ばされる
の演出なのにそれは無理があるのよ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:27:53.79ID:Gqqy0/W00
>>236
ダブルオーは捨て曲ステレオポニーのクソしかない良曲揃いやぞ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:28:03.70ID:YbYUkrhe0
コックピットドロドロで、自爆の数秒前に気づいて、自爆しかけたアスランが爆風をかなりギリギリで耐えたのに死なないの明らかに描写に反すると思うんやが
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:28:05.78ID:hCbqAmpn0
ガチればローエングリン直撃でも生還出来る世界やからな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:28:12.90ID:aFmZ1oxl0
00はスローネ登場〜初トランザムまでの勢いガンダム史上最高やろ

2期はしんどかったけど
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:28:13.87ID:RyrF6R1C0
ダブルオーは過激な信者もいない代わりに過激なアンチもおらんし万人に愛されとるよな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:28:56.93ID:Ic1SfGhY0
>>250
宇宙でヘルメット脱げて転がってても生還可能な模様
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:29:12.10ID:TSyE4YvW0
00は作画がおかしいわ
気合入れすぎやろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:29:22.56ID:Gqqy0/W00
うんこ作品がage鉄血水星で固まってるから他はあんまし批判ない
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:29:29.92ID:YbYUkrhe0
>>250
種死みてないけど、種のあの描写でムウが生きてるのは頭おかしい
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:29:45.16ID:aFmZ1oxl0
>>249
エクスカリバー腹に刺されてフリーダム爆散して海に沈んだのに負傷アスランを5体満足で元気に迎えたよりマシやからセーフや
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:29:54.96ID:JNob0gqA0
ストライクで大気圏突入
イージスの自爆
プロヴィ戦後のジェネシス巻き込まれ
インパルスの突撃

キラは4回は死んでる
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:31:04.56ID:2kRzwJGPM
宇宙世紀信者のおっちゃん達に叩かれてた
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:31:25.15ID:JZ54+Y+70
バンクも叩かれてたけど使い方次第では玩具の販促に繋がる象徴的ポーズや印象的シーンになって意味もあるんやがな
種だと種ポーズとか発進シークエンスとか
ただい過ぎて後続作品もファンもバンクに過敏になり過ぎたな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:31:32.18ID:0BfMYDXc0
>>259
今はコズミックイラ信者がおっちゃんになってるもんね……
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:31:34.82ID:ZNroyTXm0
>>249
ビーム撃たれる直前にボッシュートされてその後ミサイル攻撃で大爆発食らってるのにマリューが服破けるだけで済むのが種世界や
火傷でとんでもないことになってるだろうに無傷
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:32:37.23ID:PIpoLU3C0
>>262
百歩譲ってコーディネーターのキラは傷の治癒も早いて納得やけどマリューとかナチュラルやのに意味不明やわ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:32:39.45ID:TeUffRMqd
当時2ちゃんで、「ローエングリンって製作者は競馬オタか?」みたいな書き込みを見て恥ずかしくなった記憶あるな。オペラ知ってるのが偉いとは言わないけどそんなわけないだろ
映画でグルヴェイグ出てたとき思い出したわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 13:32:44.14ID:gAjSbkvV0
>>50
ハイキューはコミック巻割130万部やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況