X



若者「どうしてガンダムSEEDは叩かれてたんですか?」⇐誰にも答えられない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:38:11.67ID:xaxbKh27M
・ガンダムシリーズ劇場公開作品𝐍𝐨.𝟏更新中🏆
・週末(3/1~3)興行収入ランキング𝐍𝐨.𝟑獲得🥉
・動員【𝟐𝟐𝟎万人】👨‍👩‍👦‍👦
・興行収入【𝟑𝟕億円】💐

皆様のご声援,届いております✨
ありがとうございます🙏
0819それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 15:56:27.61ID:fdwBJXuu0
クルーゼもバレてないしトップナチュラルは普通にコーディネーター内でもトップなんやろな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 15:57:08.28ID:PLiEsStd0
>>804
戦争やる上で兵隊個人の質なんてあんま関係ない気がするしな どんな人間でも爆弾当たったら死ぬ脆弱性は変わらんし
結局は数と金と資源で争うんや 技術力で多少下駄履けたとしても
0821それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 15:57:39.49ID:d+/7MM570
種は叩いてないぞ
運命を叩いてたんだ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:00:46.22ID:PLiEsStd0
>>819
トップナチュラルを再現しようとしたのがコーディネーターだけど中々想定通りには再現出来ない そこで開発されたのが人工子宮によって数値通りの理想的コーディネーターを生み出そうとしたのがスーパーコーディネーターでありキラだって理解した
なのでトップナチュラル(天然の天才)=スーパーコーディネーター(再現性のある理想の天才)みたいなスペックなんやろなたぶん
0823それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:00:53.83ID:D7nX2FdHM
種死終盤からラクス一味に都合悪すぎるからナチュラルの反コーディネーター感情意図的に描写してないよな

本来シーゲル・クラインの娘とかパトリック・ザラの息子とか最優先で抹殺対象やろ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:00:57.18ID:JFGp48Ab0
>>817
まああいつらコーディネイターも利用してるしな
0825それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:01:34.61ID:T49hR4Uk0
ラクスってオルフェに触られただけでビッショビショになったんだよな…
戦闘中もはやくキラとセックスしたくて仕方なかったんやろなぁ…
0827それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:03:02.24ID:552xgagW0
映画見る前に超久々に種死のHDリマスター通して見たけど
シンが思ってたより頻繁に正気に戻りかけてて驚いたわ
レイとかいう議長の洗脳装置から開放されたらそらキラの犬にもなるわな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:03:25.97ID:+4H9BzY10
>>819
まぁムゥもクルーゼもレイも明らかにキラには劣ってるし
今後続編があるとしたらアムロみたいなヤバい天然もの出してもいいかと
0829それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:04:15.66ID:JcHKSf6t0
本編好きだけど劇場版ガッカリしたやつおるか?

内容がおふざけすぎて叩く気にまではならんが
0830それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:05:16.27ID:T49hR4Uk0
>>828
実はその天然がシン
あいつは完全に天然の才能で戦闘の天才になった
キラはそういう調整、アスランは親がトップの才能持ちだけどシンは親は普通のコーディネイターで本人は最初落ちこぼれだったけど努力で最強クラスになった
0831それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:05:48.82ID:Zbloqt0R0
>>826
デッテニーの戦闘機動について行けるだけの追従性はあるやろ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:09:10.58ID:2ByNQMO10
もう続編とかないやろ
両澤死んだしフリーダム強奪事件OVAやって終わりやろ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:10:15.97ID:C7ok9NMz0
>>830
本人気づいてないだろうけど
シンこそディスティニープラン下ではパイロットにもならず
その才能を開花させることなく別の仕事をあてがわれてた存在なんよな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:13:45.53ID:+4H9BzY10
>>830
種割れ因子持ちはワンちゃん調整されてなくてもつよいんかな
とはいえカガリとラクスの戦闘能力がわからん
カガリはシュラ一応いなしてるしラクスもアコードだからその気になればつよいんかな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:13:51.49ID:0WLdkyYS0
もう1stも種からしたら雑魚になってしまった
ガンダムといえばまず種になるやろ今後は
0837それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:14:28.43ID:+4H9BzY10
>>831
デッテニーも相当早いけど
核はどうなんだろ?
狙撃前提の速度だったし
0838それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:14:56.94ID:tRhn2YkHd
種って叩かれてたっけ?評判悪くなかった気がする
なお種死
0839それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:15:56.60ID:32Wt1w9lM
>>829
それぞれの持ちネタネットミーム映像化って感じやったな
キャラ崩壊凄まじすぎて水星でみたようなバス乞食しか食いついてなくて長年のファンが静かに消えたな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:16:56.87ID:0WLdkyYS0
今となっては宇宙世紀がアナザーや
0841それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:20:59.35ID:FlGA4Gwe0
散々馬鹿にされて嫌われてたデスティニーが屈指の人気機体に成り上がってワイは嬉しいで
変に機体デザイン弄ってもらわんでよかった
0842それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:21:12.34ID:NJRifgxlM
>>829
「アスランをネタキャラ扱いするネットのノリに公式が便乗して悪ふざけしたのが残念だった」って意見は初日に見たな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:22:39.19ID:b4XZysEnM
富野作品はガンダム以外知らんけどふつうにGレコが1番好きやわ
人気ないのわからん
0844それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:23:24.62ID:Db/F2wLGa
この内容でウケるならもう無敵やん
宇宙世紀はやれシナリオだの掘り下げだの伏線回収だの言われてるのに
0846それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:24:23.16ID:iwRdW+pM0
>>842
アスラン以外も大概やったけど
やっぱりズゴックと破廉恥がもってくな
0848それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:26:41.73ID:OVKJlsDu0
>>844
この内容って言うけど
バカっぽい内容でここまで客にウケるって相当計算されてるからな
福田監督にしかできないだろ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:27:05.09ID:ZlLx5yYW0
>>844
最後オカルトで解決しましたを何度もやって受けてる宇宙世紀こそ無敵だろ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:27:49.47ID:T49hR4Uk0
>>841
色がレジェンドカラーになってるのがエモいっすねぇ
間接が赤発光してるのも似合ってて劇場版だとズゴックの次にかっこよかったわ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:30:19.54ID:frcGvW20r
>>829
本編真面目に好きだったやつには辛い映画かもな
20年経って本編をネタに昇華した結果のバカ映画やからな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:31:01.85ID:OxlGdpNF0
もはや負け犬の遠吠えだな
敗北を認めなよ老人
0853それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:31:49.48ID:QAG1NPvsd
種死はテレビ版エヴァみたいなものだからな
キャラロボ人気は最高レベルなんだけど話が最悪の消化不良っていう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況