X



スピッツとミスチルって実際どっちのが凄いんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 15:25:41.22ID:zeuKYSGj0
スピッツのが人気あるけど
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:06:03.15ID:06TdZIvo0
ミスチルはイノセントワールド、トゥモロネバーノーズ、名もなき詩の三連発で
トリプルスリー3回達成の山田哲人みたいなアレ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:06:28.32ID:6/QXSzBNd
桜井和寿と草野マサムネ、どっちが天才かと言われたら桜井だとは思う
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:06:35.24ID:dTzP9+Gx0
じゃあスピッツ好きな奴は「あの3曲」以外で若者にウケる曲知ってんのかよ
鰭と渚は出たから無しな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:06:57.58ID:NhWqyxM00
ミスチルは特定の世代以外からはダサいとしか思われてない
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:07:34.73ID:Bim9Oyqn0
ここ15年くらいでミスチルが出した曲わからん
スピッツは去年は鱗あるしわかる
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:07:44.40ID:grOZ0Igv0
>>156
楓な印象
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:08:16.05ID:FAgXdY7UM
>>153
そりゃ良い曲やけどロビンソン、チェリー、空を飛べるはずより人気出そうな曲かと言われたら違うやん
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:08:16.03ID:Gzynsi5aM
若い頃にそこそこ活躍して晩年に一発上げた山ア武志=スピッツ
若手から中堅にかけて空前の活躍を見せたが、晩年はイマイチだった福留=ミスチル

こんな感じか
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:08:32.44ID:GPyAt17O0
冷たい頬はまだいけるやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:08:56.31ID:1foCaf3h0
>>156
猫になりたい
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:08:57.72ID:pBQEhRQ60
ミスチルとかB'zとか所詮桜井稲葉のルックス売りだったんだよ
だからそこが衰えたら人気も急激になくなる
スピッツやサザンは最初からそんなとこで売ってないからあんまり人気が落ちない
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:09:03.08ID:6vHQHVsp0
楓大好きだけどな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:09:13.33ID:Mev78Ii90
昔はミスチルのほうが人気やったがずっとスピッツが好きやった
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:09:14.79ID:UxBx8NSm0
スカーレットは隠れた名曲ってことでええか?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:09:15.47ID:EHyGiTqd0
>>161
あーなんかわかるわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:09:37.28ID:KuA2qMYU0
>>156
楓とか愛のしるしは今でも受けてると思う
カバーも多いし一時期TikTokでも流行ってた気がする
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:09:42.49ID:3ckhQ+UWd
ミスチルも安売りして売れ線意識でアニソンどんどんかいたらまた売れるんちゃう
なんかもう最近は余生って感じ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:09:44.31ID:Mev78Ii90
>>164
ワイの女友達めっちゃマサムネ好きやぞ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:10:10.92ID:GPyAt17O0
ホタル みなと もええな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:10:32.54ID:Mev78Ii90
>>167
スカーレット隠れてるんか
若い人からしたらそうなんかな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:10:45.33ID:AK3DD56M0
楓は俺だけが知ってる名曲みたいな感じで人気だったからCMソングになってから逆に名前挙げられにくくなった
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:10:51.39ID:mLtEiggK0
ぶっちぎりでスピッツの方が上。
特に歌の上手さが圧倒的。
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:11:34.67ID:EHyGiTqd0
>>170
最近のはオッサンがオッサンを歌っとる感じするわな
まあ本人たちがええならそれでええんやろうけど
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:12:06.13ID:grOZ0Igv0
>>164
稲葉もおじいちゃんになったけど今でも歌ってる時はカッコええな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:12:57.21ID:6vHQHVsp0
>>175
前からずっと名曲定期
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:13:01.50ID:grOZ0Igv0
なんGなら割と両方好きな奴も多いやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:13:04.84ID:mGS6VZLoM
今さら多少若者に人気あろうが覆せんぐらいの差がスピッツとミスチルにはあると思うが…
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:13:13.91ID:EHyGiTqd0
>>174
ワイリアタイ勢ここまで涙がキラリ☆が話題にならない事に困惑
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:13:37.33ID:87DH1twd0
>>181
語られるのはミスチルばっかやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:13:40.40ID:6vHQHVsp0
多分どっちか嫌いって人は
曲じゃなくてボーカルの声だと思う
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:14:08.93ID:6/QXSzBNd
宇多田ヒカルと浜崎あゆみってどっちが上や?
最大瞬間風速はあゆでトータルでは宇多田か?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:14:31.43ID:rXhK2AGt0
ミスチルはねっとりとした歌い方が苦手やわ
若者のすべてとかカバーしとるけど、元の曲の良さ台無しや
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:14:49.98ID:Mev78Ii90
>>183
シングルカットされてるのは隠れてる感じがせん
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:15:00.50ID:WRLVnDpx0
pillows好きはおるか?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:15:08.28ID:1foCaf3h0
>>181
ワイは両方好き
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:15:22.29ID:vAtkanXF0
>>186
比較するなら宇多田ならaikoや椎名林檎やろ
浜崎あゆみはシンガソングライターじゃない
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:15:29.00ID:1foCaf3h0
>>185
特に桜井の声は苦手っていう人多いイメージやな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:15:47.45ID:Mev78Ii90
>>186
老J民やけど宇多田ヒカルの登場時すごかったぞ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:16:27.81ID:rXhK2AGt0
>>191
一応作詞はやってるんちゃうかったっけ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:16:36.02ID:V8mrk+yw0
ミスチルってどれくらいの年代まで人気あるんや?20代後半までくらいか?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:17:32.18ID:Gzynsi5aM
>>193
宇多田の顔出てくるまですごい時間かかった記憶
当時小学生くらいやったが
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:17:45.89ID:EHyGiTqd0
>>186
方向性が違いすぎて単純に比べられんのよな
ミュージシャンとしてなら宇多田が圧倒的やろうけど浜崎は当時の若い子のカリスマやったからな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:17:46.16ID:TQ5+LriD0
ミスチルに決まっとるやん
いまだにドームスタジアム出来て20代たくさんいるんやから
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:17:59.56ID:c7dGje6+0
25とか26歳で名もなき詩作ったん凄すぎる
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:18:36.32ID:Gzynsi5aM
>>195
音楽をよく聴くのって大学くらいまでやろうし
2010年に大学生やった30代中盤くらいじゃね
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:19:35.68ID:GPyAt17O0
なつかしい
ギャルが目指す系統が安室とあゆのどっちかみたいな風潮やったな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:19:42.57ID:VK2XK9yN0
>>200
それ言い始めたら10代の尾崎豊に誰も勝てなくなっちゃう
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:20:33.69ID:grOZ0Igv0
>>191
たしか一応作曲もやってたやろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:20:45.63ID:KuA2qMYU0
宇多田の相手はどっちかと言うと小室哲哉だと思う
小室が宇多田聞いてもう無理だって思ったってエピソードが印象的
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:21:12.07ID:rllsvxm+0
後世に曲が残るのはスピッツな気がする
人気だったのはミスチル
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:22:01.63ID:vAtkanXF0
>>206
例えばヒットしたシングル曲で作曲したのあるん?アルバム収録曲で1曲だけとかなら作曲してないのとほぼ同義やで
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:22:08.31ID:rXhK2AGt0
椎名林檎のライバル的なポジションって矢井田瞳か?
倉木麻衣はなんか椎名林檎の二番煎じみたいな扱いされていたような気がする
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:22:18.61ID:DtovplKb0
>>204
浜崎あゆみ自体が初期はアムラー自称してたけど
売れていくにつれて新時代のあゆ、旧世代の安室で対立構造が生まれて行った記憶
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:22:29.51ID:RfhWONuo0
ミスチルのほうがレジェンド感はある
でも似たような曲多すぎる
タイトル言われてもごっちゃになるわ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:22:42.96ID:soXucppM0
スピッツにはダブルミリオンないやろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:22:55.24ID:Anc8LFKba
あシングルな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:23:12.37ID:Gzynsi5aM
尾崎豊は、当時10代やった人らの間では伝説やが
それ以降の世代は、なんかすごかった人って認識しかないと思う
てか、ワイがそうや、尾崎豊がすごいって言われてもピンとこない

ミスチルが今そうなってるんやろうけど
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:23:14.14ID:grOZ0Igv0
>>209
たしかMとか本人作曲や
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:23:20.49ID:+AI2AGmZ0
>>141
消せ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:24:19.15ID:grOZ0Igv0
よく分からんけどソシャゲとかでも若者に人気ってやたらアピールする奴おるよな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:24:32.44ID:6vHQHVsp0
売り上げとか言い出したら
ジャニーズやAKBがすごいってなるぞ
やめとけ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:24:37.18ID:CodHG/yad
スピッツもミスチルも刹那的な歌詞だしあとはメロディーの違いなだけやないか?
どっちも好きやけど
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:24:39.61ID:Anc8LFKba
スピッツはさすがに全盛期よりも高度は低下しとるけど
これからもずっと同じ高さで飛び続けるイメージや
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:24:58.70ID:TQ5+LriD0
たまたまコナンで若者が聴いてるけど、スピッツのライブってジジババばっかだし演出ショボいんだよ
両方行ったけど格が違う
ミスチルはロックバンド、スピッツは歌謡バンド
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:25:57.45ID:6inxsb4x0
曲で拮抗したとしてマサムネの声があるスピッツ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:26:11.58ID:87DH1twd0
>>223
ライブの桜井さんマジですげえからな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:26:25.23ID:38NkHFbe0
ミスチルは時代の寵児感凄いからな
あの時代を体験してるかどうかで評価変わるGLAYなんかもそうだし
ラルクとかスピッツはじゃない側なんだよね
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:26:26.37ID:ss+RQMq/0
>>71
映画の主題歌でサブスクランキングとかTikTokでよく流れてたからかなり認知されてるとおもう
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:26:33.22ID:rXhK2AGt0
>>221
ボーカルが全然ちゃうし、歌詞も結構違うやろ
わいは桜井のナルシズムを感じる歌い方と歌詞は完全に苦手や
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:26:39.75ID:szMLi70P0
正直世代ど真ん中てわけじゃないからそこが比べられるのってよく分からんわミスチルってサザンとかと同じくらいのランクちゃうんか
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:27:08.94ID:EjRX24inM
宇多田はそもそもシングルだかアルバムの日本最高売上も持ってるから最大風速も浜崎より上じゃね?
浜崎は信者みたいなんを大量に生み出したイメージやわ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:27:52.51ID:UCtRvq/Z0
どっちも二人ほど名前も分からん人いるから互角やろ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:28:05.41ID:TQ5+LriD0
>>226
一昨年のSAIだっけ
ACIDMAN主催のフェス
ミスチルがどのバンドよりロックで草だったわ
世間的にはポップスバンド扱いなのおかしいくらい
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:28:27.29ID:uz7aOswkM
ミスチル←マリオ
スピッツ←カービィ 

これくらいの差がある
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:29:05.62ID:6vHQHVsp0
>>232
正直ファン以外メンバーの名前知らんやろな
ワイもどっちも聞くけどどっちも熱心なファンじゃないから
顔は分っても

桜井と草野以外の名前分からん
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:29:11.99ID:grOZ0Igv0
>>231
浜崎は曲が人気なんじゃなくて本人が人気だった印象や
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:30:47.80ID:gHs7dxYT0
バンドメンバー全員有名とかの方が少なくね?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:31:30.91ID:1foCaf3h0
>>234
スピッツ周りADHD湧いてて草
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:32:42.24ID:TQ5+LriD0
結局サザンB'zミスチルにスピッツは食い込めないからそれが答え
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:33:14.97ID:DtovplKb0
>>237
GLAYなんかはTERUとTAKUROが抜けてるとはいえ全員有名だった
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:34:32.20ID:fMYmdcsg0
サザンとかビーズって令和でバズった曲あるっけ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:35:18.41ID:g2a8h87B0
サザン(笑)B'z(笑)
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:35:40.92ID:M4GmMB6oa
スピッツは4人+1人の音楽やね
ワイはそれが心地ええんやが
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:36:22.01ID:NVjHlEOBM
芸人でいうとミスチルがビッグ3の一角でスピッツが爆笑問題ぐらいの差はある
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:36:24.89ID:rXhK2AGt0
まぁバンドで有名になるのって、基本ボーカルと作詞作曲やってる才能のある人間が個別にいればその人くらいだからね…
GLAYみたいなのはかなり珍しいかな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:36:52.02ID:szMLi70P0
どっちの曲が好きかっていうとスピッツだけど売上にかなり差がある
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:37:03.17ID:KeA0VqCW0
サザンとかビーズとか出てくるあたりほんまにジジイしかおらんやななんGて
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:37:42.52ID:TQ5+LriD0
スピッツライブってお前らみたいなチー牛すら若者いないけど本当に聴いてるのか?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:37:50.43ID:9D69bDeVd
ボーカルが作詞作曲やってるとワンマンバンド感出ちゃうよな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:38:09.91ID:fMYmdcsg0
あんま関係ないけどあのちゃんが同じ事務所の先輩のミスチルにはペコペコしとるの草やわ
キャラ貫き通せよ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:39:21.81ID:NVjHlEOBM
スピッツはELTと良い勝負しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況