X



スピッツとミスチルって実際どっちのが凄いんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 15:25:41.22ID:zeuKYSGj0
スピッツのが人気あるけど
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:38:09.91ID:fMYmdcsg0
あんま関係ないけどあのちゃんが同じ事務所の先輩のミスチルにはペコペコしとるの草やわ
キャラ貫き通せよ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:39:21.81ID:NVjHlEOBM
スピッツはELTと良い勝負しそう
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:39:25.36ID:LVa5jTtvd
スピッツやろ
ミスチルなんか音楽的にすごいこと一個もやっとらんクソつまらんグループやし
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:39:38.05ID:5+FNoLCy0
当時のボーカル以外のメンバーの知名度って
ヘイヘイヘイとかうたばんのトークでどれだけ質出せるかで決まるみたいなとこあったよな
ミスチルなんかは桜井くらいしか喋らんし、ELTのいっくんの知名度高いのは面白キャラの影響だし
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:39:50.17ID:rXhK2AGt0
Xは色んな意味でみんなメンバー有名だけどね…
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:40:04.65ID:grOZ0Igv0
>>255
懐かしい番組やな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:40:19.34ID:5I4AKS0/0
>>254
抽象的主観的すぎて頭悪そう
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:40:54.83ID:rXhK2AGt0
うたばん見てた結構な層は持田といっくんは結婚すると思ってたと思う
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:41:19.94ID:TQ5+LriD0
>>254
小林武史がいてそんなわけないじゃん笑
コード進行が難しいのは有名な話だし
知らない?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:42:03.73ID:6vHQHVsp0
>>259
そうか?
持田ってラルクのギターと噂なかったっけ?
その印象のが強いな当時
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:42:19.59ID:oSUv6Q+W0
シャ乱Qやろ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:42:56.53ID:NVjHlEOBM
別にスピッツ嫌いじゃないけど流石に比較相手が格上過ぎるw
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:43:01.51ID:1Xs95MhYd
椎名林檎と宇多田ヒカルみたいにコラボしたり仲良かったらこんなスレも生まれなかったんやろな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:43:37.07ID:vuuRNGm60
ミスチルは今聴くと歌詞がくっさい
スピッツはもともと歌詞意味わからん
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:45:21.28ID:Mev78Ii90
>>265
プラスティックのカバーを外したその後で短い夢を見てるのエロエロさよ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:46:03.02ID:W9W1Uue80
格でスピッツといい勝負しそうなのってバンプとかあの辺
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:46:03.31ID:EHyGiTqd0
>>255
ドラムは結構喋っとったしギターは浜田に似とるとかいうてネタにされとったぞ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:46:29.90ID:M4GmMB6oa
この論争はどうでもええけどお前ら4月27日東京ドームで会おうな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:47:57.80ID:dB7CJT+y0
ミスチル
格が違う
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:49:37.42ID:rgFOJo2+d
アルフィーって語られないんだな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:50:39.55ID:grOZ0Igv0
>>272
ファンの平均年齢いくつくらいなんやろな
親子連れがけっこう多いみたいやけど
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:50:44.64ID:NKFgT++C0
過去分含めば圧倒的にミスチル。ただ定期的に世間でバズる曲かけるマサムネさんと比べると、最近の桜井さんの曲は全く世間に響かないんよね。もう感性までおじさん感しちゃったのかね
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:51:02.95ID:pwNw4NVY0
>>252
イライラで草
更年期か?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:51:04.42ID:tb/DjEWSr
ハチミツやらインディゴは古く感じたな
スーベニアハヤブサ辺りからのが好きだわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:51:52.48ID:MPRTLWyY0
お前らほんとスピッツミスチル好きよなライブ会場加齢臭すごそう
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:52:24.91ID:uFPb2Ej10
ミスチルサザンドリカムあたりはおじさんおばさんだけが支持してる音楽ってイメージや
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:52:41.70ID:l0AKpjK7M
若くて人気のバンドが出ないのが悪い
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:52:56.63ID:fMYmdcsg0
ここまで単純にバンドとしての演奏技術のレスないやんけ
まあスピッツなんやけど
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:53:39.40ID:MPRTLWyY0
今でいう髭男ミセス辺りのファンがおっさんになったって感じやな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:53:48.31ID:EHyGiTqd0
>>272
メリーアンとか星空のディスタンスの年代的にスピッツミスチルのファン+10ぐらいなんかな
動画とか見たら面白そうやからちょっとライブ見てみたいけど
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:54:21.11ID:5+FNoLCy0
>>278
90年代後半00年代前半なら加齢臭も当然でディスにならねえよ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:54:30.40ID:grOZ0Igv0
今いちばん人気あるバンドってなんやの
あんまり国民的バンドとか聞かなくなった気がする
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:55:09.57ID:6vHQHVsp0
>>285
もう世界的にバンドの時代じゃないらしいからな
つまらんよな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:55:46.60ID:MPRTLWyY0
>>284
やから匂い濃そうって話やん
効いてるやん
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:56:05.95ID:EHyGiTqd0
>>285
詳しくないけど髭男とかKing Gnuとかbacknumberあたりやないん?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:56:06.43ID:KRtMUdkr0
>>285
YouTubeの再生数的には髭やな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:56:12.48ID:dyU8UxJWM
バクナンが今の若者にウケてるんだから
ミスチルもウケる下地あると思うんだけどな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:56:26.57ID:DtovplKb0
>>285
ヒゲダンが幅広い世代に人気ありそう
セカオワとかはなんか対象が若そうな気がするわ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:56:34.11ID:YpdbMciX0
あいみょんとか若いアーティストはスピッツリスペクト多くて影響受けたみたいだけどミスチルはそういうの聞かんな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:57:31.43ID:6vHQHVsp0
>>292
そこは売り上げがどうこうとかじゃないからな
ラルクやグレイよりルナシーに影響受けたバンドマンが多いみたいなもんで
0295それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:58:00.25ID:grOZ0Igv0
>>288
>>289
その辺なんか
5-6年前から変わってはないんやな
自分がおっちゃんになったの感じるわ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:58:25.52ID:W9W1Uue80
若者の人気とかどうでもええわ
10代に認められたら逆にあかんまである
0298それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:58:50.65ID:dyU8UxJWM
なんか90年代に売れてたアーティストって2010年付近に壁あるよな?
その辺りを境に大ヒット曲出なくなってるというか
0299それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:59:09.22ID:6RlqF6BZd
>>278
ミスチルは老若男女
スピッツはジジババ
これはライブ行かないと分からない
0300それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:59:14.43ID:S1SXgw6T0
>>292
KALMA
0301それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:59:16.69ID:uInhKwmP0
一見ミスチルのほうが凄そうに見えるが
一周回ってスピッツの凄さに気づく
0302それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:59:27.43ID:grOZ0Igv0
>>292
ヒゲダンはミスチルフォロワー感あるな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:59:31.52ID:EHyGiTqd0
>>295
最近は昔に比べて息が長い感じするわね
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:59:57.64ID:tb/DjEWSr
>>292
今の若者はミスチルのコピーばっか、洋楽聞けって誰か怒ってた気がするわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:00:30.44ID:6vHQHVsp0
>>303
逆に90年代とかあんだけバンド多かった時代を生き残って
今もやってるバンドはたいしたもんやと思うわ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:01:00.00ID:UyBplDfta
今の若手に一番影響与えてるの、椎名林檎説ある?
丸サ進行の曲増えたし
0307それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:01:01.79ID:r3it3yEPr
サザンとかB'zのファン層て50代ちゃうんか
0308それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:01:17.74ID:ixeXpFE4d
King Gnuオシャレではあるけど記憶に残らんタイプに感じる
ラルク、グレイ系統

20年後にも人気高いのは髭男(高音出るなら)
0309それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:01:41.66ID:6vHQHVsp0
>>304
これはおもしろいんよなあ
90年代のバンドって洋楽が大体ルーツなんだよね

でその下のバンドは洋楽じゃなくてその90年代のバンドから影響受けてるのが多い
V系でもネオV系がいまいちだったのはそのせい
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:01:46.75ID:rXhK2AGt0
>>306
バンプかな…
0311それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:01:52.57ID:S1SXgw6T0
>>292
ていうか今の若いアーティストだいたいスピッツもミスチルも当たり前に聴いてて影響受けてると思うで
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:02:00.37ID:KRtMUdkr0
最近懐メロブームみたいなのがまた来てるみたいやし単純に昔と比べて流行るようなバンドが出てきてないんかね
0313それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:02:10.28ID:soXucppM0
死んだら新聞にのるようなロックスターになるんやで
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:02:51.47ID:soXucppM0
アンカー抜けてたわ>>270
0315それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:03:00.39ID:2B4yn8Ya0
ミスチルってなんであんな弱男が共感できる歌詞かけるんかな
桜井は超絶勝ち組の強男なのに
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:03:02.62ID:ixeXpFE4d
10FEETの第ゼロ感フェスでもめっちゃ盛り上がってて草
ボーカルもう50代ぐらいだよな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:03:36.44ID:rXhK2AGt0
>>312
EDMがあかんのとちゃうか
あれは何にも記憶に残らへん
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:03:48.64ID:szMLi70P0
スピッツの歌詞って意味不明なのになんか記憶に残るよな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:04:01.10ID:UyBplDfta
>>312
今は曲作れるならバンドよりDTMの時代やし作曲の才能がバンドに集まり辛い気がするな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:04:25.79ID:djQLMYZX0
最高点はミスチル
平均点はスピッツ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:04:52.88ID:tb/DjEWSr
>>315
自嘲的な歌詞がすごく上手いのは桑田と被るな
最近あんま書かないけど
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:05:16.42ID:S1SXgw6T0
>>306
ナンバガ、BUMP、チャットモンチー、ハイスタとか?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:05:32.80ID:fMYmdcsg0
スピッツにコナンタイアップとられて一部のB'zファンが発狂したとか聞いたけど
そんなんでいちいちぶちギレとると次B'zがコナンとタイアップする時なんか無駄に要求されるハードル高くなるよな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:05:36.49ID:Gkw0jX6wM
今の邦楽界はメロディーよりも曲全体の雰囲気を重視してね?
シティポップ系はいかにオサレかを競ってる感あるし
0325それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:05:41.19ID:ixeXpFE4d
打ち込みって生だと音源になるし歌唱もミックスされないしスカスカになるイメージ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:06:05.09ID:6vHQHVsp0
>>324
イントロとかどうでもいいって若者多いからな
しゃーない
0327それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:06:50.64ID:uInhKwmP0
昔は桜井のほうがすごい
今は草野のほうがすごい
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:07:48.06ID:6vHQHVsp0
ロビンソンのイントロとかめっちゃ好きだわ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:08:14.50ID:Q6gZQ/3Wa
>>317
似たようなことをYoasobiに言うてツイッターでボコボコにされてるの見たことあるわ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:08:46.48ID:2B4yn8Ya0
>>321
未来の「生きてる理由なんてない。だけど死にたくもない。こうして今日をやり過ごしてる」って歌詞ホンマ好きすぎる
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:09:18.98ID:EHyGiTqd0
ジャンルも多様化したしバンドは昔ほど流行らんやろな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:09:36.58ID:ixeXpFE4d
>>324
King GnuのSPECIALZとかオシャレだけって感じしかしなかったわ
歌唱的に面白いとかではなくただ雰囲気に酔えるか的な印象
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:09:45.99ID:CQ7UJ0X4d
CDの売上が全て
10-0でミスチル
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:10:07.09ID:6vHQHVsp0
YOASOBIのアイドルなんかマジで良さが分からん
祝福はいいと思ったけど
0336それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:12:05.61ID:ixeXpFE4d
>>334
それな
まだ祝福の方がライブでのイメージが想像出来る
アイドルは生だと絶対ダサくなるタイプ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:12:35.12ID:rXhK2AGt0
>>334
アニメの効果も多分にあるんと違うか?
わいは推しの子は結構微妙だと思ってるけど
赤先生ェにシリアスは向いてへん
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:12:48.36ID:6vHQHVsp0
>>335
そうなんだろうけど
うーんって感じやなあ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:13:04.30ID:0doxu5fr0
未だにしーでーとか言ってんのマジでジジ臭いわ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:16:23.64ID:Q6gZQ/3Wa
ウッチャンとナンチャンの関係みたいなもんやと思っとる
全盛期はウッチャンの方が活躍具合も人気も飛び抜けてたけど
令和にもずっと続いてるお昼の顔は舐めたらあかんよ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:18:28.25ID:6RlqF6BZd
両方のライブ行けば、何でスピッツのライブに若者が来ないか分かるで
0342それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:19:03.49ID:+2txu+zz0
ミスチルのアンチやけど流石にスピッツがミスチルに張り合えるとは思わんわ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:20:01.26ID:y0pu0VuM0
ミスチル←爺に人気
スピッツ←全年代に人気

これで結論出たな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:20:03.85ID:hlFMBX730
ミスチルはヒット曲の数がダンチやな
ロビンソン空も飛べるはずチェリーの爆発力は凄いけど量が劣るわ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:20:22.53ID:tb/DjEWSr
>>332
椎名林檎もそうやけど
あの系統って東京に対してどんなイメージ持ってるんやろな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:20:31.06ID:H6AMfrleM
ウマ娘とブルアカの関係みたいだなw
0350それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:22:13.34ID:A8XGTZv00
>>348
ライブ行くのがそもそも爺だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況