X



豊洲のインバウン丼、限界突破www最高額は18000円のウニ丼で店は取材拒否

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:00:50.14ID:sYTgk/6B0
明らかに外国人をターゲットにしていると思しき店舗もある。
そんな中、最も高額だとされるのは、1万8000円のうに丼。
プチバブル状態とも言われる、千客万来の現状を取材した。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:01:18.57ID:sYTgk/6B0
当然、インバウン丼という名前の丼があるわけではなく、施設に入る店舗の店員に聞くと、「インバウン丼というのは、高額ゾーンの海鮮丼の俗称ですよ」と教えてくれた。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:01:31.20ID:sYTgk/6B0
早速、うわさに聞く「1万8000円」のうに丼が置いてある店に行ってみると、店員から「取材はお断りします」と言われてしまった。
これまではテレビや雑誌などの取材を受けていたが、今は控えているという
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:02:14.71ID:YXrhAKlC0
イッチはその海鮮丼をどうしたいの?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:03:55.70ID:lkOmfvp+0
その店が悪いのか?
後進国のように観光メインにしようとしてる国の方針に従ってるだけなのに
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:04:30.09ID:dbvurq7Zd
寿司には出せるのに海鮮丼はダメな理由が謎やな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:04:42.41ID:SUzlEfEO0
後進国みたいに観光客ぼったくるようになっちゃご自慢のおもてなしも終わりやね
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:05:14.34ID:YXrhAKlC0
>>9
日本人が食べてもええんやで
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:05:18.79ID:r7ITUFm90
店員の給料は大したことない模様
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:05:28.02ID:8gZufjqq0
先進国の旅行者は安い安い言うて買うんだから別にええやろ
店側も客を選ぶ権利あるんやで
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:05:51.09ID:lekJ7ulyM
東京湾の牡蠣使った江戸前糞尿丼出せばいいのに
他所から食材仕入れてるだけのくせに生意気な奴らや
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:05:54.96ID:U8n1L6+W0
岸田丼
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:06:29.37ID:Y552F+5P0
なめてるな
騙されへんぞ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:07:05.32ID:J0NhB0cC0
ジャップお断り丼
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:07:35.35ID:ozwN/9m20
店叩きすると沢山レス貰えるスレ🥺
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:08:24.93ID:zdoj8Nsv0
これが自民党の目指した美しい国やで
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:08:36.20ID:UaDpor290
外貨搾り取れるんだからいいだろ
そんな食いたきゃ地方の漁港行け
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:09:03.65ID:2409eUeW0
東京らしい卑しい商売w
商魂逞しすぎるw
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:09:14.74ID:nBoVRd33M
べつにええやろ
どこの国でもやっとる
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:09:30.76ID:SnoTM6bX0
こういうのって中国人あたりが日本の店のふりしてやってるやつやろ
それがムカつくわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:09:35.96ID:mSyRzoPo0
>>1
ソース、無し!w
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:11:47.11ID:StZvqZ92M
ワイも東京で海鮮丼つくって路上販売するか
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:13:51.42ID:H9neVWSB0
値段よりもインバウン丼は盛り付けが海鮮丼としての美しさがなくて嫌だわ
飯の上にクソみたいに乗せれば乗せるだけ価値があると思ってそう
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:14:10.03ID:zzJ6WNee0
ベトナムとかで日本人観光客向けに一食500円くらいで飯出してるのと一緒
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:14:31.33ID:B93GBazX0
おもてなしwwwwwww
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:15:44.77ID:SWwPbL8Bd
売れるならええやん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:16:03.66ID:/s4HVPnh0
ジャップ「これが1000円…?たっか!誰もカワネーヨ!」
外国人「コレガサンゼンエン!ヤッス!ヤススギマース!」
ジャ…ジャップ…w
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:16:30.02ID:cSw+G0ZI0
習近平←キ〇いわ〜^^はよそのみに〇くてデカい体から内臓出して売りさばいて〇ねやカ〇^^
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:16:42.40ID:zzJ6WNee0
>>29
ドルにしたら1000円なんて6ドルちょいやしな
安いジャップ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:16:52.39ID:z78PDPsT0
>>25
乗せたら乗せただけお金取れるから店側に価値があるんや
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:16:56.76ID:zzJ6WNee0
日本人は価値がないから安いんや
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:17:27.35ID:1uex8PZm0
相場知らん外人からぼったくる気満々の価格設定w
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:17:58.54ID:B93GBazX0
外国のぼったくりバカにしてたのに・・・
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:18:51.96ID:vXkPkCaOD
>>35
でもこれは日本人でも同じ価格だから
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:19:21.74ID:o32QD6q+0
外国人から日本のために金ぶんどってくるんやぞ
愛国企業やん
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:19:42.53ID:GLkY5VmYr
脱税とかしてそう
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:20:05.64ID:g7TPQRyE0
取材拒否自体は妥当やろ
テレビなんてどんな報道してくるかわからんし
一口食ってはいサヨナラとかもよく聞くしな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:20:14.21ID:SnoTM6bX0
もともと海鮮丼って具材によって価格の振れ幅がかなり大きくて
基準がわかりにくいよな
ここを狙ったのはかしこいかも
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:20:27.33ID:8gZufjqq0
正式名称を天安門丼に決めたら中国人経営の店は出せなくなると思うよ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:20:31.32ID:Ii0b2yFy0
富美男も「ばかやろう!日本人の客は二度とこなくなるぞ!いつかしっぺ返しがくる!夢芝居だコノヤロー!! 」って言ってるな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:20:45.99ID:B+Ou98VUd
円安とかいう日本人が国際的に貧乏になって喜ぶ奴らがいるらしい
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:20:52.65ID:TjOkXu2Z0
日本人ってドケチな上にクレーマーだからそいつ相手に商売するの間違ってるよな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:21:01.25ID:H9neVWSB0
ついに本性を現したなという感じ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:21:37.56ID:Xo+wPhD+d
時価とかいう好きな言い値で売れる謎の値
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:21:45.65ID:dbvurq7Zd
黒門市場はコロナで観光客来なくてヤバいから地元民の人来て!って泣きついてたな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:22:36.73ID:ckekxlXQ0
別にワイ等はそれ食わないんやしええんちゃうか?
日本人は築地行こうぜ
そっちに良い店いっぱいあるし
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:22:38.90ID:5vk7zCcd0
実際取材してどうしたいんだろな
最高級のウニしっかり乗せてるならそれなりにするのは当然だろうし
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:22:39.05ID:R8U3eOllF
デフレ30年放置したおまえらの負けや
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:23:18.89ID:tK/x9Qwup
ガチでさもしい
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:26:01.63ID:Ii0b2yFy0
歌舞伎町のキングやが
歌舞伎町にも3500円の普通のラーメンあるわ
ほんまひどい
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:26:28.68ID:ruTgqWHGr
2万あったら銀座で寿司食えるやん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:26:33.69ID:Xov1DG4e0
どんどん値上げしろ
値上げしないから日本経済は成長しないんだって言ってた人達どうするんやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:26:54.36ID:qy9ALDlc0
観光客相手のボッタクリ少ないのが日本を安心して観光できるポイントだったのに
悪評立つことしない方がええよ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:29:03.80ID:1q3OlmnY0
まぁええやん
金使わせろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:29:06.54ID:eDRmRvW10
絶対ボリにいってるから取材拒否なんやろこれw
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:29:06.78ID:Ii0b2yFy0
>>55
これあるよな
他の観光にも悪影響
せめてプチボッタクリレベルにせーよ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:29:26.33ID:XIsa7eI90
取れるところから金取る分には問題ないだろ
これで騒いでるやつは嫉妬か?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:29:34.75ID:g9DeDkUM0
貧困な後進国からしたら大金でも先進国からしたら小銭落としたくらいの笑い話やろ
ぼったくられたところでノーダメージなんだし騙されるほうが悪い
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:29:34.87ID:ra1nKEHN0
これ半分日本名物中抜き丼やろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:31:54.43ID:EI41CMCx0
中身が中国産の糞不味ウニで原価1000円とかだったら面白いのに
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:32:43.17ID:UaXj58YQM
>>6
フランスは後進国だった…?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:34:31.33ID:DweG1Cf0p
誰が何の目的で叩いてるのかわからん
需要と供給が一致してるなら別にええやん
ウルフギャングのステーキが高いって文句は言わないくせに
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:34:36.21ID:Y4XPRvrw0
ぼったくりで有名だった近江町市場の3000〜4000円の海鮮丼さえ良心的に感じる
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:34:41.56ID:+G+hafHH0
その値段で食う奴がいるなら別に好きにすればよくね
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:34:45.98ID:SYJSpDvq0
【悲報】日本人さん、インバウン丼でようやく日本が衰退国であることに気づく
昔東南アジアは安いとか言われてたのが欧米→日本で起こってるだけやで
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:35:32.26ID:ckekxlXQ0
NYで一蘭頼むと日本円で3000円位するんやっけ?
まあだからこそ日本でラーメン食う外国人観光客多いらしいけど
現状、日本の一蘭もラーメンにしては高い方だけど外国人には人気みたいやし
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:36:02.64ID:J3VffaWR0
フィリピンのマニラで泊まった時も現地民は一泊150ドルもするホテルなんて泊まらないと言われたけどそれと同じやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:36:16.72ID:vXkPkCaOD
>>65
高いって文句言うやつ結構おるやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:36:39.37ID:FCmXBzCJd
これは大変なことやと思うよ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:37:28.79ID:FCmXBzCJd
もうだめかも分からんね
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:38:59.26ID:tSmEjb730
>>71
適正価格やと思わないなら頼まなければ良いだけ
別に安い店もたくさんあるぞ
テスラの車が高いと思う奴は軽自動車乗ればええのと一緒
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:39:10.83ID:3bXts3Ue0
>>67
市場はそんな単純やないってのあるな
実はお店は好きな値段で好きに売って良いものじゃないところある

家電量販店がエアコン1円で売りますとかやると行政指導入る
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:40:30.66ID:dbvurq7Zd
店頭で値段表示してるんやからボッタクリちゃうやろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:41:30.93ID:7hI7lg/D0
youtubeで見たけど素材は最上級みたいだし
コスパ度外視でいっちゃんええものくれって言える人向けだな
ボッタクリかといわれると高級料理なんて全部そんなもんだし
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:42:10.63ID:UNYPGoY10
ジャップコインの価値が暴落してるから仕方ない
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:42:20.86ID:sjd/d2KQ0
>>76
せやな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:42:33.80ID:EzWZS92V0
東京の寿司屋は5万とかとるし
寿司の値段は時価ってところもあるのに何でインバウン丼は批判されるんや?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:42:46.24ID:tSmEjb730
>>75
それは独禁法や安定供給のための各種法律に抵触する場合やろ
今回の件で値上げしたらなんの法律に抵触するんや?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:43:02.20ID:sjd/d2KQ0
>>77
残念ながら最上級ではない
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:43:15.67ID:noK60B4f0
ワイぶっちゃけこの手の外国人観光客目当ての飲食店やってるけど
>>3にあるように取材は受けないようにしてるな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:43:20.89ID:noK60B4f0
何が困るって、外国人観光客と店の間では値段含めてお互い納得して商売してるのに
やれ「なぜ外国人に日本の最高級食材を食べさせてるんだ!」「日本人では買えない値付けにするな非国民」とかクレーム来るんだよ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:43:59.17ID:V8yKDGbo0
言うて日本人だって海外旅行行くような層なら財布緩むやろ
まさかアメリカ旅行行って飯節約なんてしょーもない事せんやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:44:01.26ID:eDRmRvW10
はいおまち18,000円ねー
ウニ丼(ウニ一欠片)でーす

これもボッタクリではないと…?
アホかな?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:44:36.50ID:+YYzLAwj0
バイト店員の給料もあがるんだろうし、ええやん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:45:08.84ID:sjd/d2KQ0
>>87
残念ながらそうでもない
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:45:21.90ID:g9DeDkUM0
>>84
高いってことは店から相手にされてないことに気づくべきなんよな
海鮮丼はすき家ステーキならサイゼリヤで食えば日本人だって払えるだろうに
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:45:50.37ID:Fr2KlfK30
大阪の黒門市場も似たような状況やったな地域住民寄り付かなくなったらしい
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:46:17.66ID:noK60B4f0
>>89
いやうちの店中国語できるバイトは時給2200円出してるよ
バイトの時給も4年前の倍になった
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:46:19.13ID:Uo8+pt580
>>84
3000円超えのラーメンとかもやけど、なんで自分が食べられないからって
いちいちイチャモンつけるんだろうな?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:46:53.73ID:hQ+1D9Nqr
暴利得てるしバイトの時給も2,000くらいほしいよな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:47:28.74ID:cc+EaVdE0
>>68
「ぼったくり海鮮丼」の大合唱で日本が貧しくなったことを頑として認めない連中ばかりなんだが
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:48:16.66ID:sjd/d2KQ0
>>92
それはまれ&特殊チャイナご技能賃
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:48:30.81ID:noK60B4f0
>>90
どうも、中国人や韓国人その他のアジア人が日本人よりも金持ってることを気に入らない人がいるらしい

ワイは全く理解できないけど、なんでやろ??
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:48:55.29ID:sjd/d2KQ0
>>97
まあこれだな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:48:55.61ID:rrCIO+2z0
>>97
君は国を愛していないのか?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:48:59.30ID:I0MsoPnS0
別に誰も損してない定期
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:49:16.35ID:sjd/d2KQ0
>>100
これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況