X



家で使ってるマヨネーズがキューピー、ケチャップがカゴメ、ソースがオタフクじゃないやつwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:13:36.39ID:zfP+xEE80
あっ…(察し)
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:30:11.97ID:zsCJ00Yx0
加賀屋お好みソース🤠
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:30:52.29ID:m2syXo240
オタフクソースって広島の会社だろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:31:03.03ID:0gIQOJdBM
ソースはブルドッグ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:31:58.82ID:rkkHUo2c0
>>48
売ってるけど買わないの😡
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:32:04.66ID:Ru5l6xFY0
イカリソースも美味しい
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:32:28.33ID:72wtQr3D0
ケチャップは基本カゴメが何でも合うけどフライドポテトだけはデルモンテが良いんだ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:32:54.38ID:jyQ01dJZ0
>>52
それで不味い中濃ソース買うって味覚障害なんだろうな
東京がメシマズって言われてるのもよくわかる
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:33:36.04ID:2xgCX30e0
カゴメはソースやろがい
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:34:03.49ID:JjyRiham0
ソースはコーミ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:34:56.83ID:b3ED40Pv0
基本業務ので醤油は3000円くらいの湯浅醤油よな
ポン酢も湯浅いいね
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:35:05.05ID:igrhLR0z0
塩は?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:35:27.84ID:GRahM9Jxx
味の素のマヨネーズ美味しいらしいよ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:35:29.76ID:gILq7Y1b0
関西のソースはなんか甘そう
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:35:59.66ID:sjd/d2KQ0
東京人間の通常
キューピー
ブルドック
カゴメ&デルモンテ&ハインツ
キッコーマン
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:36:44.77ID:/0iImX/f0
ググったらウスターソースが一番味濃いんやな
メーカーはブルドッグでええんか?カゴメ?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:38:21.27ID:gILq7Y1b0
>>63
まあ東京以北は大体こうやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:38:39.84ID:xIu6r9wy0
ブルドッ"ク"な?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:39:26.53ID:zVeXV6ZR0
ピュアセレクトマヨネーズが美味すぎる
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:41:47.25ID:BFpZM1KM0
ソースとケチャップって自宅に置いておく必要あるか?
あいつら使わなすぎて賞味期限切れるだろ
柚子コショウと同レベルに家にはいらん調味料だわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:42:35.14ID:fMwZjgSk0
キッコーマンは容器のおかげで天下取ったよな
これ以外もう使えん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:42:36.10ID:pxazK5IH0
おたふくのお好みソース以外のクオリティはどうなんや?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:43:27.56ID:3aDYBsq80
ケチャップはハグルマや
これ使ったら他のは使えん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:43:27.67ID:gILq7Y1b0
>>68
賞味期限切れたとしても年に数百円やしな
家に置いてた方がQOL高いわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:44:09.18ID:Rq8z0V2ed
>>68
言われてみりゃソースはなくてもあんまり困らんかもしれんけど
ケチャップはよく使うわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:44:55.84ID:TorbM5vyd
とんかつとかコロッケにおたふくソースって合うんか?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:45:59.24ID:fMwZjgSk0
たこ焼きとお好み焼きだけはおたふくソースやね
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:46:01.89ID:TorbM5vyd
>>72
期限切れを置いておく必要あるか?って議題やろ
「都度買えばええやん」ってことでは?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:46:26.97ID:C3erbtCk0
お?キューピーマヨネーズ特売してるやん

「キューピーマヨネーズハーフ」…
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:47:01.77ID:gILq7Y1b0
>>76
流石にそれはないやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:47:37.09ID:t/AOloYvM
マヨネーズは味の素、ケチャップはハインツ、ソースはイカリ
東京売ってるソースの種類少なくてしんどい
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:47:44.80ID:TorbM5vyd
>>78
じゃあ期限切れを置いておいて使うんか?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:48:21.07ID:YnzokS0f0
ケチャップはハインツやろ普通
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:48:22.65ID:iMQacbCe0
>>77
買う前「ハーフなら倍食えるやん!」
食った後「こんな不味いの倍も食えるかよ・・・」
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:48:33.95ID:rkkHUo2c0
>>68
揚げ物食わんの?
ケチャップはまぁわかる
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:49:44.06ID:6/G86MCd0
ソースはイカリとオリバー
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:50:19.77ID:QZkAmXQS0
ワイ、ソースはイカリのウスターソース
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:50:22.85ID:2MgII54l0
ワイはキューピーライト
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:50:44.40ID:EbEmd6Pr0
マヨ キユーピー
ケチャップ カゴメ
ソース ブルドッグ

ここまでは確定として醤油は?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:50:53.90ID:fMwZjgSk0
マヨネーズ使うやつが健康気にするなよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:51:07.25ID:asmRbfvE0
焼きそばソースが何に使っても美味しい
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:51:11.01ID:gILq7Y1b0
>>80
いや>>68から賞味期限切れを家に置いておく、と読解するのはないやろいうとるんやぞ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:51:38.01ID:gILq7Y1b0
>>87
キッコーマン
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:51:38.06ID:fMwZjgSk0
カゴメで脳死してるやつはハインツとかデルモンテ使え
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:52:25.51ID:gILq7Y1b0
>>92
外食した時におお、カゴメとは違うなとは思いつつも買うのはカゴメやわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:52:25.71ID:EbEmd6Pr0
>>91
ヤマサは?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:52:31.34ID:KS9QRFiL0
>>87
その並びで醤油にキッコーマンを使わないのは知的障害あるだろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:52:47.02ID:rkkHUo2c0
>>87
ヤマサ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:52:47.91ID:iqHUSkbY0
イカリソースしか食わん
他はスパイスでごまかしてるだけ。コショウがキツくてかなわんわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:52:53.75ID:gILq7Y1b0
>>94
うーん、キッコーマンの特選のやつのがええな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:53:17.20ID:W/TkpsmX0
>>96
逆張り面白くない
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:53:40.13ID:iSRfO38G0
どろソースやぞ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:53:41.72ID:zqRcktSd0
ウインナーはシャウエッセン
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:54:21.99ID:RHrw9+Sy0
味噌はマルコメか日本海味噌
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:55:26.07ID:rkkHUo2c0
>>99
なんでヤマサが逆張りなんねん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:55:35.12ID:yLsMTjPf0
マヨネーズ TOPVALU
ケチャップ TOPVALU
ソース TOPVALU
ウイスキー TOPVALU
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:55:52.93ID:hCq1xh0Va
ソースはイカリ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:56:14.91ID:i04sEj4p0
マヨはキューピー←わかる
ケチャップはカゴメ←まだわかる
ソースはオタフク←お好みソースだけやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:56:43.27ID:TW09owsf0
>>103
他が一番売れてる商品なのに
醤油だけ一番じゃないのは逆張りだろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:57:26.86ID:i04sEj4p0
>>103
ヒゲタ民やろ
銚子でバチバチよ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:57:58.39ID:20r3TRrir
>>7
これ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:58:09.74ID:QLLmiAot0
おたふくって粉もの食うときだけやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:59:07.32ID:iMQacbCe0
マヨ キユーピー
ケチャップ カゴメ
ソース ブルドッグ
醤油 キッコーマン
味噌 マルコメ
塩 味の素
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:59:08.19ID:fMwZjgSk0
>>110
粉物専用ソースよな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:59:36.50ID:rkkHUo2c0
イカリソースって見た事無いわ
って大阪の会社か関東ではあんまり扱ってないかもね
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:59:48.57ID:fMwZjgSk0
>>111
塩ってそれ化学調味料だろ…
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:01:36.17ID:7uH1iPwV0
>>111
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:01:43.06ID:rkkHUo2c0
塩は赤穂の天塩
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:02:42.62ID:9s2HgSbM0
>>111
レス乞食つまんない
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:02:54.34ID:qRv2XxUA0
まあ味の素を使うと塩の使用量が減らせるから塩分を控えたい時には有効ってのは言われてるよな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:03:53.25ID:KgshPcIYd
オタフクってお好みソースを買うためのメーカーやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:03:59.93ID:H9neVWSB0
>>87
丸大豆醤油かつ二重ボトルが最低条件
うすくちはヒガシマル1択
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:04:18.53ID:FsRIZYAd0
マヨネーズ トップバリュー
ケチャップ トップバリュー
ソース トップバリュー

0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:05:48.54ID:fMwZjgSk0
>>122
あっくん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:06:22.64ID:i04sEj4p0
ケチャップはハインツという選択肢もある
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:10:26.25ID:55+kX2Hb0
>>21
ウスターソースディスって中濃ソース笑
とんかつソースでいいだろ笑
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:10:45.65ID:WeMKKGxx0
マヨネーズってタルタルソースの劣化だよな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:13:05.18ID:tz9IcAHC0
ソースはおたふくって関西の定番なだけやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:14:30.57ID:i04sEj4p0
ウスターソースは焼きそば作るときに使うやろ
焼きそばソースとかあるけど
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:14:56.54ID:AjPaLfUH0
>>126
マヨネーズから作るって知らないのか…
これだから料理できないこどおじはw
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:16:15.25ID:rz5EGKGS0
ソースはブルドッグやろ
オタフクはお好み焼き用しか売ってない
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:16:33.10ID:xIu6r9wy0
ハインツの方が輸入品特有の愛想の無さがあって好き
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:16:47.85ID:1jb7+9Qz0
味の素、デルモンテ、ブルドッグやわ
嫁が酸っぱいの苦手やからキューピーもカゴメも買わんくなった
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:17:38.26ID:3YMX4wRrd
ウスターソースは別枠やんな?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:18:09.78ID:3wTyrtIu0
イカリソースのウスターソースと焼きそばソースは美味い
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:18:22.78ID:9SooK4TDa
ブルドッグのJソース何にでも合って草
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:20:13.67ID:WeMKKGxx0
>>129
味の話であって原材料の話ではない
文章も読めないアスぺ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:24:25.99ID:9JSAQtCn0
>>138
これヤバいよな
ハインツ一択やわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:24:49.06ID:YD4YF71H0
>>136
こどおじは否定しなくてワロタw
図星かw
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:24:53.18ID:mZUrKzXA0
マヨネーズは味の素でケチャップはデルモンテやな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:24:56.88ID:4o9q6eOM0
ハインツのケチャップってどこに売ってんのや
なくなったタイミングで変えようか思うけどなくて結局カゴメになるわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:25:09.50ID:JeAoFA7a0
ハーフアンドハーフってなんか出方の時点でマヨっぽくないよな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:25:16.83ID:mZUrKzXA0
>>138
消せ消せ消せ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:25:50.43ID:CqPx2HfF0
普通に全部トップバリュなんやが安いし
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:28:32.39ID:pc2EgIGC0
こういう100円程度しか変わらないようなところでプライベートブランド使ってる家はヤバいよな
育ちの悪さが半端じゃない
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:29:27.81ID:rkkHUo2c0
>>138
ワイ馬鹿何がヤバいのかわからない
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:30:58.96ID:b3Npk+g10
味の素
デルモンテ
ヘルメス
こんな感じやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況