X



【悲報】PCゲームのコントローラー、純正の箱コンしか選択肢がない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 20:58:52.23ID:oXy/zIsj0
ワイヤレス便利過ぎるやろ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 21:53:10.31ID:r1OHSbidM
ds4ってps4のコントローラのこと?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 21:53:46.05ID:HI4lUEcm0
おまえらの言ってる箱コンて一世代前のやつだよな
今のやつDS5と値段ほぼ変わらんし
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 21:54:00.48ID:hiySvYdb0
>>253
ワイはあれ好きやけどね
エンジョイとかフィーリング勢やからやけど
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 21:54:29.34ID:csaxxu070
>>255
そっちのほうがコスパええし
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 21:54:39.82ID:9cTd1xYW0
PSのボタン配置じゃないと嫌やからデュアルショックか8bitしかない
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 21:54:45.58ID:IjbKQ6dz0
PSコンも安いコントローラーと比べて耐久性あるし悪くないと思う
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 21:54:56.34ID:iDk3YvUn0
アダプティブトリガーなんてPCで役に立たないんやから
適材適所でデュアルセンスはPS5とかいうレガシー機器で使ってもろて
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 21:55:17.03ID:HI4lUEcm0
>>257
なら値段変わらんDS4でええな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 21:55:49.58ID:csaxxu070
>>261
いや値段同じならWindowsでわざわざPSコン使うメリットないんで…
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 21:55:59.72ID:n0XrWQRM0
Aが↓配置で決定とか絶対あり得ないとかあんなに思ってたのに遊んでるとABXYは案外すぐ慣れる
QTEも余裕やわ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 21:56:18.86ID:nwZgTWoyM
>>261
それこそ箱コンでよくて草
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 21:57:22.62ID:r1OHSbidM
結局psコンと箱コンどっちがいいのかわからないからキーボードでやってまうわ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 21:57:26.65ID:xFEzTfzC0
箱コン使いとか声デカいだけだから
あんな意味不なボタン配置で誰が使うねん
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 21:57:27.72ID:/iU1IrDdr
ワイ、dual sense民仲間外れの対象へ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 21:57:35.15ID:hgV9U1Lf0
>>261
それこそ箱コンでええやろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 21:58:11.97ID:nwZgTWoyM
>>266
まあ視点移動最強はマウスやからな
キーボードに慣れるのが一番最強
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 21:58:33.89ID:Pcgxl+LI0
箱コンてたぶんジジイしか使ってないぞ
それしか使えなかったから
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 21:58:48.03ID:nwZgTWoyM
>>267
steamのデータあります😅>>222
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 21:59:39.55ID:r1OHSbidM
>>265
よかったあってたサンガツ
>>270
まぁね
ただコントローラのほうがゲームしたって感じするから持っては置きたいところ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 21:59:51.04ID:gkwV2Jzt0
>>266
基本キーマウやけどな
モンハンとか昔から慣れ親しんでるゲームはパッドでやりたい
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:00:09.06ID:r1OHSbidM
>>275
ほんこれ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:00:23.83ID:zzBW1ufY0
>>267
これがデファクトスタンダードだからしゃーない
諦めて慣れたほうがええで
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:01:09.76ID:u8RAIxGSM
プレステでしかゲームやったことない弱者おじさんはデュアルセンスしか使ったことないだけやろ

PC民は色んなコントローラー使えるけど
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:01:55.48ID:nI8fDMbhd
PSは箱の倍近くする価格がクソ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:02:05.74ID:oFgNsK300
アイコンが箱だけのゲームって昔のしかないからもう箱コンなんてわざわざ買って慣れる必要ないんだよね
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:02:39.32ID:Msyxez1ur
てかなんかデザインラボ死んどるやんけ
別に今欲しいわけじゃないからええんやけどさ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:02:47.18ID:+YZCl7FeH
8bitdoの充電器スタンドつきのやつ買ったけどマジでコード不要で置くだけでええの楽過ぎる
でもボタンの配置だけクソや🥺
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:02:47.57ID:csaxxu070
まあ突き詰めれば最強はキーマウなんやけどなw
エルデンリングのRTA世界一の人もキーマウ操作やし
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:03:08.24ID:hxsVpRMx0
>>279
箱のそれ古いのが売れてるだけやぞ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:03:42.34ID:o99Zituj0
>>26
ニンテンドーの64だかあたりからこんな平べったいコントローラーが増えたけど持ちにくい
PS2が至高だった
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:04:13.03ID:tvGH9QrBM
>>284
余計な機能はいらないっていうユーザーの声では?
PS5のコントローラーって誰も使ってないクソ機能のせいで9000円以上するやん
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:05:32.16ID:+YZCl7FeH
>>203
ワイもコレの黒使ってるけど最高や
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:05:54.88ID:Sya7mCC00
セール来たからスペアで一個ポチったんやけど動作確認くらいしといた方がええかな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:06:02.41ID:vq6di17s0
エレコムの安物→Edge 301→ホリパッド for Switchで最終的に落ち着いた
Steamのボタン割り当て機能やJoyToKey使えば困る事はないしマウス代わりにもなる
他に3000円前後でおすすめのコントローラーあったら教えてや
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:06:08.61ID:hxsVpRMx0
>>286
じゃあPS4の使えばいいだけだな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:07:02.22ID:tMY9HIJW0
プロコンにHD振動要らんやろ
これ削って安くしろや
0293それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:07:12.59ID:9MdrMDSl0
箱○ワイヤレスコンが全然壊れなくて現役や
0294それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:07:28.17ID:csaxxu070
コントローラーって正直変な機能いらんからな 安い純正品が正義
振動程度で十分 それすらゲームによっちゃ即オフやし
0295それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:07:28.94ID:Msyxez1ur
古い箱oneのコントローラーなんて売ってんのか?
十字が完全に十の字になってるアレやろ?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:07:43.69ID:OoNzAh760
>>290
PS4でも6500円するってマジ?
0297それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:08:23.79ID:APw4DFLT0
ファイティングスティックサイレント使ってるけど音しなさすぎてびびる
0298それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:09:00.20ID:JSXL5LrGd
ワイも最近買ったけど、いまだに電池式って
0299それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:09:21.63ID:hT1C/lCIM
デュアルセンスってネットで声がデカいPS信者が称賛してるだけで値段考えたら割と歴代最低コントローラーTOP5には入ってくるやろ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:10:35.16ID:dxL7Zzak0
あのレシーバーは箱コン以外に使えないんやろか
0301それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:10:54.33ID:kJcBW0Um0
末尾マイクロソフトくんが飛行機飛ばしてめっちゃ箱コン持ち上げてて草生える
0302それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:11:04.61ID:cTArlEfN0
使い過ぎてスティックのゴムとれちゃった
指痛くなるけどそのまま使ってる🥺
0303それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:11:15.82ID:KzWft6jU0
全然壊れないから初代DSや箱○コンも未だに使ってるわ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:11:34.70ID:IjbKQ6dz0
>>291
純正の方がいい
1000時間以上使っても全く劣化してない
0305それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:11:37.36ID:/iU1IrDdr
デュアルセンスは値上げ前に5000円くらいで買ったから思ってるほど悪い印象無いわ
1万はマジでやりすぎやと思うわ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:11:50.31ID:Msyxez1ur
>>289
おもちゃとして面白いのは8bitdoのzero2とか
左手デバイスの代わり
0307それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:12:04.76ID:OoNzAh760
>>298
ワイはこれ使っとる
更にPCだからワイヤレスアダプターも使っとる
間違いなくコスパ悪い使い方やけど満足や
https://i.imgur.com/jWFlam6.jpg
0308それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:12:07.96ID:NtB5kxNWM
>>298
むしろ電池式なのが最大のメリットやぞ
なんか嫌以外のデメリットないやん
0309それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:12:08.98ID:CsC0x2YS0
電池、クソスティック位置、ABXY(爆笑)
すまんけど買う要素ないわ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:13:07.56ID:csaxxu070
>>305
ゲームやるためにコントローラー買うのに新作ソフトより高いという矛盾
0311それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:14:35.39ID:sQcCxedG0
電池いちいち充電するとかアホくさくて笑う
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:14:53.97ID:JRRXmiV00
エリコンもDSもあるけど中華コン買った方がええで
0313それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:15:07.97ID:/iU1IrDdr
>>310
おかげで自分でメンテする事を覚えてしまったよ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:15:36.36ID:32DpDQqy0
エリコンってどれくらい違うんや
値段違いすぎん
0315それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:15:49.36ID:2IZRoehW0
箱コン一強思ってるやつは10年くらいコールドスリープしてたのか?
今なら箱コン選ぶ理由特にないやろ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:16:23.27ID:1OKUUuiqM
デュアルセンス

なんちゃらトリガー(笑)なんちゃらフィードバック(笑) ←誰も使ってないウンコ機能w

スティックの位置がクソ 値段1万円


この粗大ごみマジでやべーだろw
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:16:33.23ID:VLMsE3+70
>>307
充電器買ったらもうデュエルセンスの値段がーとか言えんな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:16:47.85ID:onECo7gF0
プロコンって操作感が
普通に箱コンの上位互換なのに意外とバレてないよな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:17:06.95ID:1XZ5Cyw8M
>>315
OSがWindowsな限り選ぶメリットはあるだろ
もしかしてPC持ってない貧乏人?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:18:05.48ID:Msyxez1ur
>>314
あれは背面に金出せるかだから…
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:18:06.94ID:z9SwLz+C0
>>318
ボタンのストロークが深いから押し始めて反応するまでちょっと長くて慣れへんかったわプロコン
0323それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:18:27.15ID:guTCI2Ky0
箱コンて電池式なんか草
毎回単三変えんのかよ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:18:34.42ID:VJtOuKm80
>>316
またぶん、中学生のころから金銭感覚変わってないワイらからしたらゴミやと思うだけなんやろな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:18:37.25ID:eimyJNrMd
なんか末尾Mが沢山おるスレやね
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:18:38.12ID:FvG7BwEd0
機能面は中華コンが純正コンの数歩先行ってるからな
純正であることに安心する人以外はもう中華コンでいい
0327それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:18:46.98ID:csaxxu070
>>315
Windows搭載のPCがこの世からなくなったら箱コン使わなくなるやろね
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:18:51.52ID:d7ziflwNM
>>307
PSコン買えばこんなのいらないのにもったいない
0329それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:19:18.22ID:rtk5O3NVM
>>323
コントローラー以前にゲームすらやったことなさそう
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:19:33.25ID:WLN2vGvk0
なんで電池式なのにタイプc入るんや?有線にもできるんかこれ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:19:44.83ID:V8yKDGbo0
本体持ってないけどデュアルセンス使ってるけど耐久ゴミやな
1日数十分しか使わないのに1年で2回も修理出したぞ

R2ボタン弱すぎるわ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:19:46.33ID:OoNzAh760
>>317
アダプター込み込みで同じ位やな
純正のアダプターないPSコンはどっちにしろ選択肢から除外や
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:19:53.88ID:xPo7EtYs0
パパパパッドでワイヤレスwww
どうせPCの前にいるのにワイヤレスにする意味ある?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:20:04.73ID:2IZRoehW0
脳が止まってるからWindowsだから箱コンで思考停止してるんやん
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:20:17.00ID:GRst2CHF0
和ゲーってSwitch切り捨ててから完全復活したよな

パルワールド 2500万本 
鉄拳8 200万本
リリンク 100万本
ペルソナ 100万本
龍が如く8 100万本

風来のシレン 20万本
0336それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:20:23.23ID:kynDu8EP0
>>333
やめーや
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:20:28.13ID:OoNzAh760
>>328
PS5もあるで
でもPCで使うならガチで箱の方が最適なんよ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:20:51.51ID:kwUD9MyC0
>>335
ソフト売れない弱者男性ハードだからしゃーない
0340それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:21:03.67ID:csaxxu070
本人は気付いてないのかも知れんけど浪人でID変えまくってるのバレバレやぞ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:21:18.03ID:194Hurpl0
>>335
もうサードは完全にSwitch切ってPS逃げたな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:21:21.50ID:iVMaoIBTM
>>335
正体表したね
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:21:35.82ID:ltrsdXS80
>>328
PSコンはどーせすぐ壊れるから更に倍かかるぞ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:21:39.09ID:cTArlEfN0
電池式のがよくね?ゲームしようとして充電切れてるの嫌じゃん
0345それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:21:59.44ID:WvWTtbTc0
>>342
毎日任天堂叩かれてイライラしてそうw
0346それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:22:05.99ID:znVHTPnz0
電池がプレステコンだったら死ぬほどバカにしてそう
0347それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:22:11.92ID:X2lgVM6A0
箱○コンは無駄に頑丈だったけど
今の箱コンは頑丈でもない
0348それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:22:20.81ID:O2kOHaj80
>>335
やっぱSwitch切るのが正解なんやな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:22:21.61ID:iVMaoIBTM
>>344
悲劇がIDコロコロして箱コン叩きしてるだけで電池式はメリットやぞ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:22:26.41ID:Msyxez1ur
>>330
そら出来るに決まってる
むしろ出来ないコントローラーあったら驚きだわ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:22:38.11ID:cbJ/s1tW0
そこは本当に凄いんだが
藍上の世代みたいに
バックフリップだけ
スノチャンネル200万行くね
0352それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:22:46.17ID:dxL7Zzak0
最近トリガーのもどりが悪いんだが
おすすめの中華コンないか?
0353それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 22:22:48.99ID:UrVOy82l0
>>335
Switchってガチでソフト売れへんしな

一番売れたフォートナイトすら箱以下の売上やし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況