X



【悲報】鳥山明とゆでたまご、バチバチに仲が悪かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:26:09.61ID:XJLQCYaw0
当時のジャンプで仲が良かった作家同士なんていないだろうが
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:26:14.21ID:NR4fjNgy0
え、キン肉マンって2人で描いてたん?
あの漫画に原作必要か?
でこれ言ってるの原作担当なん?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:26:51.75ID:2Kb5M1cY0
鳥山のライバルは鳥嶋だろ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:26:51.95ID:+DwA4Wrp0
ゆでたまご理論とか言われてて今で言う原先生とか猿先生とか松本先生ェみたいな扱いやったろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:27:08.69ID:WcdfOg2B0
鳥山ってマジで画力劣化してたよな
書こうと思えばかけるとかじゃなくガチ目に書いたのも下手やったし
あんだけうまいやつがあんな劣化するとかビビったわ
絵ってうまくなることはあっても下手になることあんまないやろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:27:30.30ID:487eILwk0
この人ややこしいよな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:27:49.99ID:+DwA4Wrp0
>>196
鳥山明は前からそういうキャラやん。お金のために漫画描き始めただけだから編集に言われて展開とか決めてただけやし
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:28:00.39ID:tqW05uGca
>>207
確かに
ボツ出しても納得いかなくて修正せずに出し続けてマシリトのほうが折れた話とかあったな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:28:10.67ID:blIqpC960
>>173
ワイも同世代でろくに知らんけどパンツ描写が神ってこととそれ故にBoichiが崇めてるのだけは知ってる
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:28:14.53ID:1FxzsFxfp
鳥山明ってそんな他人に喧嘩ふっかけるタイプじゃないだろうから
話の方のゆでが一方的に敵対心抱いてたんやろな…
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:28:18.94ID:V29NYsbm0
ゆでたまごってキン肉マンの一発屋やろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:28:29.43ID:RzcQgDNZ0
>>196
描いたもん全部鳥嶋がボツにしてたんだから愛着なんか湧くわけないよね
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:28:49.47ID:+DwA4Wrp0
>>210
衰えたら駄目になるのは多いぞ。手塚治虫ですら後の方は線が駄目になったって散々言われてるし
0220◆65537PNPSA
垢版 |
2024/03/08(金) 18:28:57.97ID:GGKNJX8H0
>>208
子供心にも「いやソレは無理がある」って思ってた
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:29:00.70ID:HMLMwhb/a
>>210
画力もやけどデザインセンスの劣化がひどかったわ
わざとなんか知らんけどカッコいいキャラ全然生み出せなくなってたわ
0222それでも動く名無し(茸)
垢版 |
2024/03/08(金) 18:29:08.93ID:LDmkfiQRd
>>204
脱税って異様に叩くやつおるよね
脱税してるやつより取ってクソみたいなことに使ってる政治家のがクソやろぶっちゃけ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:29:09.46ID:+F1Y/RCW0
ゆでの凄さは当時としても異例の若さでデビューした点だろ
同学年の荒木飛呂彦がそれを見て焦ったエピソードも納得
それだけ若ければ血気盛んにもなるわな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:29:17.69ID:487eILwk0
>>210
最近出したイラストとかもうまかったし、ドラゴンボールのイラストが細くなったくらいで他は普通にうまかった
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:29:38.45ID:5cUOrf+H0
まあ昭和やしな
みんなバチバチやり合うのが普通やったんやろ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:29:54.27ID:HMLMwhb/a
>>219
そう考えると働く方のゆではこの年で画力上がっていってるのとんでもないな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:29:57.98ID:HyeUtq0ba
擦られまくるウォーズマン理論はキン肉マンの中ではむしろ理にかなってる話らしいな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:30:27.79ID:blIqpC960
>>210
素人が想像する以上に目の衰えが堪えるらしいぞ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:30:30.56ID:M3mFkIEb0
車田辺りは?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:30:52.61ID:+DwA4Wrp0
>>216
本人は金のためにリーマン辞めて漫画描いてただけだからそんなに他の漫画家をライバル視とかしてないだろうからな。
まあそんな人が滅茶苦茶絵が上手くてなおかつとんでもないヒット作産み出したんだから逆にゆでたまごからしたら
余計腹立つのかもしれんが
0231それでも動く名無し(茸)
垢版 |
2024/03/08(金) 18:31:00.26ID:LDmkfiQRd
>>210
デジタルがうんこなんや
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:31:07.83ID:BbBF5ZgA0
>>222
脱税って犯罪だぞ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:31:15.23ID:K5ihf83n0
仲悪いと言われてもそもそも漫画家同士ってどれくらい交流あるものなのかが分からんわ
基本仕事部屋に篭って外に出ない職業だろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:31:37.77ID:54zkr9DD0
1日100本タバコ吸います
1週間ぶっ通しで徹夜します

そら死ぬわな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:31:50.14ID:UU9coqJs0
キン肉マンよりラーメンマンのスピンオフのほうが好きやわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:32:23.93ID:qw+1lse1a
アシスタントもまともについてない期間あるんやろ
それであんな絵描いてたら回復不能なダメージ残るわな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:32:44.04ID:9P31fSQF0
>>232
犯罪だったら捕まってるわ
鳥山のは投資会社に節税にもなる金融商品言われて出資したら騙されただけやぞ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:32:49.21ID:V29NYsbm0
これでドラゴンボールもパチンコ化へ一歩進んだのか
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:33:01.95ID:0iKo+NVe0
鳥山明を同列に見られる漫画家なんて存在しないだろ
ライバルなんておこがましいって普通なら思いそう
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:33:58.65ID:yCMhpcld0
>>227
そりゃあ火事場のバカ力や友情パワーでせいぜい95万パワーのアイドル超人軍が数百万パワーから1億パワーの奴らと戦ってく話だからな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:34:19.16ID:+DwA4Wrp0
>>229
車田正美はなんか一つ上の世代の感じやな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:34:30.59ID:wFXAjuR60
仲悪いままで草
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:34:35.25ID:AFVAE2S+H
>>240
まぁ手塚キャプ翼スラムダンク進撃鬼滅あたりか
対等なのは
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:35:06.51ID:KyrTIoaH0
ドラゴンボールとキン肉マンはどっちも途中から格闘系漫画に変わったって共通点があるな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:35:13.47ID:VrkL+yP/d
鳥山明が大好きな球団から名前を取って始めた連載がドラゴンボールって有名やんな
今年は中日優勝せなアカンよな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:35:25.47ID:9UFrPFLP0
冨樫仕事しろから冨樫生きろに変更へ…
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:35:32.46ID:1YlFYrjJ0
>>240
藤子F不二雄
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:35:59.50ID:PTLfgx2I0
#ゆでたまご ←これいるか?
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:36:13.07ID:YHXgpz8c0
>>216
割とケンカっ早い方みたいやで
桂正和の話やと気に入らない漫画家(具体名は出してないけど多分本宮ひろ志)にブチ切れてたとか結構エピソードはある
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:36:21.09ID:WcdfOg2B0
ドラゴボとジョジョってどっちのが影響与えたんやろな
やっぱジョジョか?
ジョジョってガチで若い女ですら読んだことあるってやつ多いもんな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:36:25.46ID:AjhfLBr/0
>>246
それはかなりのジャンプ漫画に当てはまりそう
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:36:37.94ID:k7Cjh7se0
鳥山が描きたいやつはマシリトにボコボコにされて潰されまくったからな
まぁマシリトもじゃあ同じ条件で読み切り描いてアンケ取れたほうで連載な?とか割とフェアにやってたとは思うけど
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:36:40.73ID:+DwA4Wrp0
>>249
流石にその辺はレジェンド枠だから逆に鳥山明でも同列には扱えないわ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:36:48.22ID:3vrZ5OGT0
キン消しがめちゃくちゃ流行ったみたいやし
売り上げ的に超一流同士やろ
今は漫画家全般の画力が上がり過ぎていてゆでの凄さが分かりにくいが
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:37:19.89ID:+DwA4Wrp0
>>252
ギャグで言ってるんだよな?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:37:39.85ID:cYrYSbRip
とはいえキン肉マン全盛期はDBに匹敵するキッズ人気ではあったよ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:37:53.00ID:dfJ0z6pv0
初期は鳥山明の方が絵は上手かったが後期になるとキン肉マンの方が上手くなってたな
ゆでの上達が異常だった
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:38:11.00ID:AFVAE2S+H
>>252
連載当初ならドラゴボやろけど今はジョジョやろ
美術館とコラボしてるのエグいわ
というかジョジョって前は割と空気だったよな
アニメ化あたりから流れ変わった
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:38:39.15ID:54zkr9DD0
直筆のアラレちゃんは普通に上手かったしガチでデジタル合ってなかったんやろな
https://i.imgur.com/QyrVwd2.jpg
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:39:33.77ID:cYrYSbRip
キン肉マンも動きがわかりやすい絵だよな鳥山明と同じで
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:39:39.84ID:ErKxMZd+0
コロナで一気にデジタル化進んだけどそれまではアナログで現役漫画家も描いてるやつ多かったし
アナログのほうが思い入れとこだわりあるんやろなやっぱ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:39:41.58ID:gDpIGr8K0
スロット出す時はサミーで頼む
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:40:36.11ID:dfJ0z6pv0
尾田も岸本も子供の時に好きな作品はキン肉マンって言ってるもんな
この世代だとドラゴンボールよりキン肉マンの方が格上
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:40:36.28ID:Fwj+Q8+n0
>>152
そんな漫画家崩れがショック受けてるわけないやろ
本当に一番ショック受けるくらいなら漫画書いてる
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:40:49.91ID:IWk+lWdT0
鳥山あきら死んだんだ・・・
なんか最近やたら映画連発してたの、死ぬ前に100億の男になりたかったんだろなあ。
こえれなかったけど。
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:40:52.04ID:Cy+W0zLA0
キン肉マンって海外人気ある?
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:41:28.33ID:YHXgpz8c0
>>265
小学館、集英社は少年誌で連載中の作品はパチンコパチスロにはしないって社内基準があるから超の連載が終わるまでは無理や
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:41:29.66ID:7XADpG460
>>22
こういうゴミに何言っても無駄や
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:41:29.81ID:LUBp4p0w0
デジタルが合ってないじゃなくて年齢的に新しい事を学ぶのが無理だったんやろな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:41:42.19ID:TnK4RBGq0
>>236
ドラクエならこの感じでも良いんだろうが…
ドラゴンボールは連載時の画力のイメージが大半の読者の脳裏にこびりついてるからな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:42:27.74ID:/U6qG16f0
>>269
釣り針デカすぎやで
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:42:42.40ID:+DwA4Wrp0
>>273
年齢よりも本人にやる気がなかったんじゃないかな。半分引退してるようなもんだったし
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:43:06.02ID:W5ibiFmj0
超の漫画なんて鳥山大したことしてねーだろと思ったけどチェックが入る前の原稿ヤバかったし作画一人で書いたら余計酷いザマになりそうやな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:43:46.90ID:NtA1Ogco0
>>168
現役で生み出し続けてたわけじゃないからシンプルに死んでしまったことに対するショックだけやな
仮に冨樫が死んだらハンタが本当に終わるという意味でショックはでかい
0280それでも動く名無し(茸)
垢版 |
2024/03/08(金) 18:43:58.21ID:pC6iKiZAd
>>269
前作のスーパーヒーローは140億やで
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:44:03.42ID:9r6NMtByM
Dr.スランプ時ならキン肉マンで十分ライバル言えたよ
DRAGON BALLで話にならんくらい差つけられた
ゆではその後またキン肉マン書くまで死んでたようなもんやからな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:44:04.73ID:blIqpC960
>>262
最後の余計な一言やめろや😠
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:44:31.54ID:TC3jX7My0
尾田以前のジャンプ漫画家黄金世代がこれからどんどん死にそうで鬱
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:44:31.75ID:Fwj+Q8+n0
超どうすんねんやろ
今の悟空vs悟飯終わったら終わりか?まあキリええしな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:44:49.29ID:x+yHfYa00
DB終了後悠々自適に暮らしてそうだったのに亡くなるの早すぎるな
手塚治虫みたいな作家が早死するのはわかるけど
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:45:04.83ID:i519sqAV0
別にお前らなんも偉くないのに鳥山明でゆでたまご叩きするんだからおもろいよな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:45:06.63ID:heofCHtB0
>>269
全盛期の時の映画でも100億行ってないけど
今でも語られるからな
売り上げなんかあんま重要やないやろ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:45:30.22ID:YCLyrEI5a
アラレちゃんですら視聴率エグかったらしいけどこっちは現役じゃないとマジで知らん作品よな
ワイもエピソード聞いてへーそうなんだって感想しかない
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:45:38.07ID:cYrYSbRip
とはいえゆでは現役で漫画家だから漫画家としてはゆでが生き残ったとも言えるよね
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:46:23.08ID:vWvcVDUSa
>>285
徹夜やらで蓄積したダメージは絶対に回復することないって医学視点ではずっと言われとるからなあ
0292それでも動く名無し(茸)
垢版 |
2024/03/08(金) 18:46:29.85ID:pC6iKiZAd
>>287
だから前作のスーパーヒーローは全世界興行収入140億やって
0293それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:46:40.19ID:+7yCTtGT0
ドラゴンボールはゲームとかで子供も知ってるからな
スパーキングZERO買うわ
ドラゴンボールが頂点
0294それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:46:40.25ID:AVWzYKnQF
>>289
流石にリメイクじゃない方のアニメ見たことある人はいなさそう
0295それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:46:42.50ID:7ccnhBQF0
>>285
手塚治虫はむしろ死に急いでたレベルやから逆によく60まで生きたなと思う
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:46:43.52ID:+7yCTtGT0
ドラゴンボールはゲームとかで子供も知ってるからな
スパーキングZERO買うわ
ドラゴンボールが頂点
0297それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:47:03.10ID:+DwA4Wrp0
ドラゴンボールなんて関連商品とかも含めたら全世界で3兆円以上売上げてるんやぞ。これと並べれるような
日本の漫画なんてあるんやろうか
0298それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:47:12.13ID:dfJ0z6pv0
キン肉マンは未だに面白いけどドラゴンボールはう~ん?って感じだしな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:47:18.61ID:V29NYsbm0
>>284
今そんな事になってんのかw
0300それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:47:28.76ID:uZ3oeQve0
>>270
2世がなぜか海外で人気になってアニメの第二シリーズが海外で作られてこっちに逆輸入された
0302それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:47:45.16ID:Fwj+Q8+n0
今回の映画はゴテンクスが覚醒するんやろ
となると単体最強が悟飯ビーストで終わりか
こう書くと最高の締めでは
0303それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:47:57.96ID:DNGzX36Q0
鳥山明って即興で直筆キャラ描くのすごく上手いのに
同じことやると本当にその作者さん?ってくらい下手な漫画家おるよな
誰とは言わんけど
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 18:48:04.16ID:WcdfOg2B0
高橋一生鳥山明「資産数百億ありますけど早死します」
ケンモメン「底辺だけど長生きします」


これどっちが幸せ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況