X



【悲報】「流行のアニメ」の数は増えたけど「面白いアニメ」が誕生しなくなった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 17:29:39.10ID:33jrAqgu0
フリーレンとか薬屋で満足しててええんか?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 17:30:28.71ID:Nsg/kMuF0
なんGで総力あげてつくるか…
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 17:31:07.20ID:JdH2IcO+0
なんとなく同意
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 17:31:28.55ID:33jrAqgu0
スパイファミリーもいい加減飽きたやろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 17:31:30.99ID:JdH2IcO+0
言いたいニュアンスはわかる
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 17:34:12.48ID:33jrAqgu0
水星もリコリコも最後まで面白いと思って見てた人は3割もおらんやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 17:35:20.20ID:33jrAqgu0
>>6
原作の初期は読んでたけどアニメだと汚らしくてきつい
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 17:35:39.25ID:sKjCmetLd
何十回の夜を過ごしたって得られぬような
最高のうんこを頂戴
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 17:35:52.67ID:dI7NPNnK0
漫画の5年遅れで色付けただけのやつを見て何がしたいんやアニ豚って
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 17:35:57.69ID:ytRGm94s0
>>7
リコリコは荒削りやったなぁ
絵がよく動くだけに勿体なかった
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 17:39:56.88ID:EmS+nBBId
大衆に迎合してクリエイターの信念を感じさせるものがなくなった
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 17:40:20.20ID:S98VzeRB0
面白いアニメって?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 17:41:41.99ID:dUy48ruf0
ファイブスター物語アニメ化しろ
永野生きてる内は無理なんか?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 17:50:40.54ID:rlL2D60+d
約束のネバーランド
鬼滅の刃
チェンソーマン
スパイファミリー
推しの子
マッシュル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況