X



【画像あり】やよい軒の銀鮭定食、このボリュームで950円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 03:07:34.36ID:Pw/xJCoE0
ご飯おかわり無料なんだけどな・・・
https://i.imgur.com/HYhlZNb.png
2024/03/10(日) 04:50:39.33ID:hMv+tFhnH
シャケ高くなった
ロシア産が姿を消してしまった
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 04:54:43.27ID:HdsI5FiH0
>>71
一品だけやからな
豆腐と無料の壺漬け更に盛って品数多く見せかけてるだけ
スーパーで売ってるレベルの鮭定食に950円はバカすぎる
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 04:55:42.84ID:1oJxpEfi0
でも自分ちで作ろうとすると鮭の切り身なんてのも意外と高いよな最近😥
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 04:55:48.29ID:Uf4q1BOz0
これウクライナのせいだよね?
さっさとゼレンスキー吊るせよ
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 04:59:56.25ID:HdsI5FiH0
>>74
アベノミクス以前は鮭やさんまなんて一切れ100円切るレベルの安い魚やったのに
今は鮭一切れ200円くらいするからな
さんまなんか高くて買えん
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 05:22:35.22ID:7pfQTgOur
パサパサより脂乗りまくりの方が好きなんやがこれはどうなん
2024/03/10(日) 05:24:08.24ID:irqlNhnc0
やよい軒は気軽に食べる値段ではなくなった
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 05:30:01.25ID:L6ci1Zj60
街かど屋行ってる人おらんか?
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 05:36:09.65ID:MypSt3WTF
かつ味噌煮食べてみたい
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 05:53:33.55ID:fDrIbikK0
やよい軒は座席がゆったりしてて客層もまぁまぁだから割高でもいいんだよ。それなりのクオリティのものを30分くらいかけてゆっくり食べるための店や
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 05:55:42.87ID:AaU9FPiK0
もうこういう話題の反応金の話ばっかだよな
ほんと経済終わってるわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 06:09:16.53ID:ncqZYHHB0
ほっともっとの弁当を皿に盛り付けて倍の値段で売る店
2024/03/10(日) 06:17:20.25ID:QRkMwD580
>>3
これは許す
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 06:20:58.32ID:wh3uP1zE0
>>32
今日日曜です…
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 06:24:20.65ID:NqNnd1Gu0
自分で鮭焼くしかない
塩ドバドバかけて即席超辛口作れば一切れでご飯3合いける
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 06:27:37.22ID:Pw/xJCoE0
>>85
そもそも書き込み時間に曜日書いてあるのに何故その書き込みをした?
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 06:49:07.20ID:yNx0xx9i0
オカスティされらしいやん
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 06:56:44.76ID:Wsy4/BXt0
焼魚定食って何をおかずに食えばいいかわからんわ
腹にたまらんし
2024/03/10(日) 07:06:50.87ID:uM+pqOHL0
>>64
それもう鱒やろ
2024/03/10(日) 07:18:21.43ID:0xX35lPv0
おかずスティールされそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況