探検
【悲報】日本人さん「そば」より「うどん」の方が好きだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/03/11(月) 00:15:16.23ID:RKoN5TNv02それでも動く名無し
2024/03/11(月) 00:15:44.61ID:7+byY/iC0 たしかに
2024/03/11(月) 00:16:43.67ID:1kS8uGM90
温かいのはうどん
冷たいのはそば
冷たいのはそば
4それでも動く名無し
2024/03/11(月) 00:17:08.16ID:S7Z29BmX0 蕎麦は美味さの上限も高いけど下限も低すぎる
ある程度美味しい蕎麦を食おうとしたら高い
うどんはその辺の安物のうどんでもちゃんと美味い
ある程度美味しい蕎麦を食おうとしたら高い
うどんはその辺の安物のうどんでもちゃんと美味い
5それでも動く名無し
2024/03/11(月) 00:17:27.13ID:oidrjK+f0 アレルギーがね…
6それでも動く名無し
2024/03/11(月) 00:18:20.16ID:efAihbAM0 どっちもつゆ食ってるだけだよね
7それでも動く名無し
2024/03/11(月) 00:18:30.11ID:sKHo37E40 うどんの方が安いからいじゃない?
同じ値段ならどっちがいいって聞いたらそばだと思う
同じ値段ならどっちがいいって聞いたらそばだと思う
8それでも動く名無し
2024/03/11(月) 00:19:03.51ID:HA2u0mFy0 ソバなんてうどん屋のサイドメニューでしかないだろ
9それでも動く名無し
2024/03/11(月) 00:19:07.30ID:63xrvYJV0 昔から日本人は寿司天ぷらそばうどんだよ
10それでも動く名無し
2024/03/11(月) 00:19:12.93ID:L9iT8x2E0 蕎麦は小麦粉の方が多く使われてる偽物が多いからな
美味い店を探すのも大変だし
うどんはなんだかんだどこで食っても美味しい
伊勢うどんや福岡うどんみたいなのは不味いけどw
美味い店を探すのも大変だし
うどんはなんだかんだどこで食っても美味しい
伊勢うどんや福岡うどんみたいなのは不味いけどw
11それでも動く名無し
2024/03/11(月) 00:20:57.64ID:QqFff/0V0 興味ないね
12それでも動く名無し
2024/03/11(月) 00:22:24.76ID:a99/xsda0 そらそうやろ
蕎麦ってなんか安っぽい感じするし味も違いがない
蕎麦ってなんか安っぽい感じするし味も違いがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ大株主のダルトン、日枝久取締役に辞任要求「独裁者が40年近く支配」 [ヴァイヴァー★]
- 「石丸君の支援者が“お礼の言葉もない”と離れていった」 元後見人が語る石丸伸二氏の人望のなさ 「大物たちも次々手を引いている」 [ぐれ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ひろゆき氏、長谷川豊氏の古巣フジ関連発言に私見「話半分じゃないかと思ってる」 [ネギうどん★]
- 【芸能】王林が野天風呂で男湯に入る天然エピソードに不穏ツッコミ「なぜ女性ならいいんだ」 吉沢亮は大騒動に [ネギうどん★]
- 【SMAP】中居正広 大迷惑かけた“弟”香取慎吾の電話にも出ず…都内で過ごす「寂しい隠遁生活」 [Ailuropoda melanoleuca★]