X



【緊急】ワイ新NISA、損切り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 08:26:41.19
何でワイが買ったら暴落するんや
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 08:43:43.75ID:yrtunWbw0
>>24
忘れたまま価値0円になることも良くある話で
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 08:43:52.38ID:mS5F4/lQ0
買った瞬間にぼろ儲けできると思って買っとるんか?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 08:44:18.96ID:9Ivx7Q/U0
円高にここまで反応するとはな
稼ぐ力が再評価されてるとは何だったのか寄りで半導体全部投げるやで
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 08:44:44.90ID:jLsktfJL0
>>19
優待はテンション上がるよな🤗
実際の利回りはカスな事も多いけど
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 08:44:47.31ID:M290PiZU0
下がったくらいで損切りしたくなる商品は始めから選んではいけません
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 08:46:13.83ID:yrtunWbw0
>>26
前回の最高値崩れた後で同値に戻るまで34年間もかかったんやけど
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 08:46:27.66ID:2AgvD+Er0
6月まで待て
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 08:47:00.18ID:mgUVLoR60
向こう20年30年先を見据えるもんじゃないの?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 08:47:03.69ID:bMvgUKOJ0
この先円高になる未来しか見えんのやけど
FXやれば勝てそうなのは素人考えか?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 08:47:11.18ID:vhskMAZUd
IDなし 逃亡 アフィカス
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 08:48:05.50ID:LAXHi2aL0
投資って忘れる才能が必要よな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 08:48:29.31ID:jLsktfJL0
>>35
個別ですら気になるのにFXやる奴等正気やないわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 08:48:38.55ID:J8owFbEf0
NISA損切は年末まで待てよ
特定預りは早い方が良いけどNISAは年末まで待て
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 08:48:54.10ID:Ys/s3iRD0
cisも日本株から降りたししばらくは調整が続くかもしれん
上げが激しかった分下げるときも一気に下がるかも
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 08:49:58.76ID:yrtunWbw0
>>30
優待権利だけフリマで売ってるやん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 08:51:20.57ID:T7IMr15g0
>>42
日本の金融緩和終わるから
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 08:51:47.02ID:yrtunWbw0
>>40
バフェットも米国株大量に売り払って様子見体制で
史上最高額現金で保有してるからな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 08:51:52.04ID:ZaRQ7kwB0
さて、年初からのアゲアゲしか知らん新NISA民が、日々評価額を下げて含み益が減っていく様をお得意の脳死とやらで凌げるか見物やな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 08:52:45.00ID:cvfBHDlo0
>>42
アメリカ版日銀の偉い人が「今年中に利下げ確定な」って言ってたし
先週末発表の雇用統計で失業率が若干上がった
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 08:56:09.81ID:yBV6JvCod
下がってる時に積み立てを続行できる覚悟がNISA民にあるのか
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 08:56:53.04ID:ptB4g+FZd
切れて良かったやん
さくらインターネットはいつ切れるか分からんぞ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 08:57:37.33ID:k6YyLfSS0
ワイの銀行株は上がるのでセーフや
と言うか先物暴落してたし日経下がること想像しとけよ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 08:58:17.88ID:jLsktfJL0
>>49
あれに手出しする勇気が欲しかった
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 08:59:02.46ID:MztAjruJ0
日経平均過去最高更新して喜んどるけどどこまで上がり続けるだっていうね
下がったら日本人終わりやん
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 08:59:13.59ID:vDJ1DQFu0
はい、損切り
ここで損切りできない奴は儲からないわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 08:59:25.75ID:IvrEUtb/0
円高円安で動いてるだけのバブルやね
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:00:51.68ID:wegcodI20
NISAって基本長期投資じゃないの?
これくらいの下げで売るもんじゃないだろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:03:25.37ID:7gQpSqa00
年金払えないからって国がギャンブルて老後の資金賄えって斡旋するのキチガイすぎやろ
ギャンブルやらん人間に勧めんのはやる人間の最低限のマナーやぞ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:03:37.00ID:cvfBHDlo0
枠が復活するようになった以上長期投資にこだわるひつないんだけど
頭カチカチのなんgはインデックス長期積み立て以外認めないからな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:03:42.22ID:VGwHBHGM0
日本株よ下がれ……もっと下がれ……
ワイもトヨタと三菱仕込みたいんじゃ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:03:48.77ID:jLsktfJL0
>>58
けどアレを売り抜ける奴等が億り人になるんやないかとなんとなく思ったわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:03:59.95ID:yrtunWbw0
>>57
34年経たないと元に戻らない相場もあるんやで
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:04:10.67ID:uUKnLpce0
それで今からNISA始めるんやったらどれ選べばええんや?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:04:57.99ID:pCG41q0E0
なんで少し円高進んでるん?すぐ戻るんかな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:05:28.78ID:9PNMALVJ0
>>65
金利上げる報道出てるからやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:06:41.60ID:cvfBHDlo0
これから利上げする日本より利下げする米国株買った方がいいって何回も言ったのに
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:07:35.82ID:yrtunWbw0
>>64
国が年金制度作った時に「長期保証だからこれで老後も安泰」って騙されて
なんでもう一度「NISA始めれば長期で安泰」言われて自分から騙されに行くんだろうw
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:08:18.98ID:VGwHBHGM0
>>70
見やすくていいなこれどこの証券?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:10:53.99ID:FADvh+Kk0
>>73
SBI証券やね
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:12:06.39ID:R75jVfVp0
STOP!FUCKIN SELLING!
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:12:19.47ID:KlwQtY0td
>>72
30年後自分の老後資金NISA民にたかってそう
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:14:12.38ID:jLsktfJL0
>>70
アメ株何があったんや…
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:14:36.60ID:oA1lJEfT0
NISAなんてどうみても国民の銀行預金を合法的にどう奪うかで作った自民党の政策やからな
NISANISA煽ってみんなが投資したところでこうなることはバブルの経験あれば簡単に分かってた

自民党に騙された奴も良い教訓になったな
「上手い話には必ず裏がある」
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:15:45.16ID:k6YyLfSS0
ヒートマップどこも下がってて草生える
損切りやねw
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:16:32.70ID:/vJrAI3tH
Xもやけどネタかしらんがたまに日経が暴落したら全員が損してると思ってるおもろいやついるよな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:17:59.83ID:rZ5OFpgPr
>>25
マクドナルド「ダメです」
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:18:43.23ID:yrtunWbw0
>>78
貯蓄だけして資産を眠らせてる国民を株ギャンブル場に誘い出すエサだからな
覚せい剤の売人が「これタダでやるから試してみ」って大麻樹脂タダで呉れるのと同じ
ハードルの低い投資から始めさせてまずは証券口座作らせて少しずつ賭場に誘い込んでいく
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:19:10.93ID:wOnusKMO0
NISAって積み立てるものだろ
下がったら追加で買えよ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:19:55.53ID:/bqYGtHU0
枠復活が翌年て知らずに早々に使い切ってるデイトレ民草
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:20:41.09ID:gNizL2Dr0
今どきはNISA枠でデイトレやるんか
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:21:05.00ID:ZaRQ7kwB0
梯子はとっくに外されてるのにしがみついてても辛いだけだぞ?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:21:46.16ID:nf9WsOu9d
来月から買うからもっと下がってくれ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:22:26.55ID:FYpzyAp40
長期保有前提のもので短期でマイナスになったから撤退っていうのはどうなんや
これから上がる見込みがないならまだしも
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:25:27.06ID:ptB4g+FZd
先物大暴落からの時はいつも後場から戻すからチャート見ずにまだ寝とけ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:25:43.01ID:a6NJSOIF0
アホジャップ愚民(笑)
少しでも北朝鮮並みのフェイクニュース垂れ流してるアホジャップマスゴミじゃなく
海外の世界情勢勉強してたら新NISAなんてやろうなんて思わないもんな。
アメリカが内で分裂するかって時にw
そらこの国終わるわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:25:46.36ID:/IhNWOJ40
なんでユダヤ教に金を出したがるねん?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:27:54.51ID:h1uqZ+fd0
ワイ小僧寿し株1900円で買って株主優待500円分の商品券貰ってニッコリ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:29:08.43ID:gNizL2Dr0
本気で積ニー損切りしとる奴っておるんかな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:29:25.35ID:yrtunWbw0
>>96
上新電機の1株だけ買えばええわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:29:44.51ID:viTCbyLzd
バブル崩壊やな
もう4万円に戻ることはない
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:30:16.33ID:nWMnd6KZ0
-1000行くかなと思ったけどそこまでいかないか
もう少し円高にならないとな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:30:57.89ID:YO+KT38Qd
老後まで抱えとくもんやろ
こんなん貯金の代わりやん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:31:07.78ID:OAqQO4tO0
競馬で例えたら1番人気しか買わない連中が当たらなくて退場するもんや
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:31:09.87ID:h1uqZ+fd0
>>99
ええやん
ちょうど三月だし買うてみる
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:31:48.23ID:T7IMr15g0
>>101
本番は欧州時間や
円高待ってたロンドンが買いまくってくるで
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:32:59.91ID:yrtunWbw0
>>104
あとカレンダー欲しかったら富士電機とクラレも1株づつや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:34:12.48ID:4d8zRTel0
イッチみたいな脳死養分がいるから上級が上級で居続けられるんやで
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:34:49.75ID:YBLN6z1T0
株主優待とか言う謎文化禁止しろや
配当金で勝負しろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:35:08.99ID:uhJjT59E0
いよっ靴磨き
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:36:22.96ID:nWMnd6KZ0
360万使って身動き取れないやつが多そうね
特定口座でナンピンするやつも出てきそう
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:37:10.85ID:j8BoqP+z0
>>112
身動きしてどうすんのよ
ほとんどは投信じゃないの
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:39:27.84ID:nWMnd6KZ0
>>113
新NISAから入ったやつは1みたいに右往左往して
頭おかしいことやりかねないってこと
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:40:05.29ID:h1uqZ+fd0
株主優待調べるの楽しいな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:40:36.52ID:9JiHLhCH0
株なんて簡単だよ
利上げする前に売って利下げする前に買えばいい
利上げする前のジャッ株買うのはアホ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:41:31.47ID:ptB4g+FZd
キャピタルインカム優待の全てが優秀なのはヒューリック
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:42:56.41ID:S49D0lYR0
全世界とかsp500 とか買ってるやつは
アメリカ調整&円高で三分の一くらいになるの覚悟しとけよ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:43:04.90ID:aFF3ypU70
さくらインターネットを10000円台で買った人おる?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:43:24.18ID:uhJjT59E0
だから円高になると下がるとあれほど
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:45:23.89ID:EE+aSEMu0
この世界に絶対なんてものは存在しない
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:47:27.36ID:GzYp0dbp0
ワイはギリギリマイナスなる手前で利確できたからセーフや
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:49:06.68ID:fL8VUkoFM
アホでもわかる下げ相場だったろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:49:28.71ID:cQwDPp4w0
>>118
日経7000円になりそう
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 09:52:11.11ID:25ZhI3jt0
>>124
ホンマな
これも読めない雑魚は投資向いてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況