X



ドラクエ「キャラデザ鳥山明です」←こいつが海外人気まったく無い理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 17:59:19.06ID:A3NRo6Kj0
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:00:39.13ID:UtrqpcHY0
ドンボルうけてるんならもうゲームの内容でしょ
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:01:05.13ID:gWuGxNQh0
ある
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:01:21.75ID:XHjf3GZbH
じゃあお前サンドランド見に行ったんか?
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:02:27.22ID:A3NRo6Kj0
11がかろうじて海外でも少しヒットしたんだっけ
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:03:54.32ID:FTPBy8fqd
そりゃDRAGON WARRIORだとパケ絵が鳥山絵じゃないからね😟
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:05:11.28ID:oPoS50Sb0
そもそもドラゴンボールが人気な理由の主要因ってキャラデザじゃないだろ
2024/03/12(火) 18:05:35.08ID:oGk/zV53d
クロノトリガーがカルト的人気なのにな
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:06:27.14ID:Zsj6+FnK0
鳥山明「ブルードラゴン、サンドランド爆死しました」←こいつ言うほど凄いか?
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:06:31.39ID:A3NRo6Kj0
>>7
いうほどドラゴボのストーリーは評価できるのか
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:08:37.93ID:vqhMhLWA0
>>9
手塚治虫よりは打率高いやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:09:00.11ID:CuzKDYFd0
糞みたいなローカライズ絵ほんとひで
日本のアイデンティティ消すなや
2024/03/12(火) 18:09:08.73ID:coKEcFnz0
アニメやってたら人気なったやろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:09:10.25ID:ElFLHKIE0
ゴボのストーリーがウケてるんだろうな・・・
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:09:29.25ID:A3NRo6Kj0
>>9
5打数3安打の猛打賞やぞ
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:10:23.25ID:oPoS50Sb0
>>10
少なくともドラクエよりは面白い
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:11:27.71ID:ABgsDhHaM
ドラゴンボルおもろいよな
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:11:58.07ID:+Z8E/LuBd
序盤西遊記やってた時は全然人気なかったからやっぱストーリーなんじゃないか
2024/03/12(火) 18:12:30.36ID:18KnUHuX0
キャラデザのせいなんか
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:13:26.66ID:LU4WEnFgH
むしろドラクエに鳥山絵は合ってない
ライザの絵師なら海外で売れるかもな
2024/03/12(火) 18:14:52.78ID:CQUXjalq0
「日本語じゃないと堀井節が楽しめないから」って意見よく聞くけど
MOTHERがめっちゃ受けてんだからその理屈は通らんよなあれ
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:15:16.94ID:A3NRo6Kj0
メガテン「ペルソナスタッフが作ってます」

こいつが人気無い理由
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:16:15.17ID:49IC9cPy0
>>22
ペルソナみたいに学園生活体験できないから
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:16:29.31ID:avEBKZm00
敵のキャラが可愛いというのが白色人種にとってはまったく受け付けないらしい
日本人の感覚で言えば駆除するゴキブリを可愛く描いてるみたいな感覚やろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:17:33.51ID:E/nSJEPq0
鳥山明デザインのキャラを動かせる訳じゃないから
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:18:50.08ID:CFbIGDCc0
子供っぽ過ぎるんやろ
もっとバタ臭い顔じゃないと受けない
2024/03/12(火) 18:19:04.20ID:coKEcFnz0
>>21
メラギラの名前から変わっとるんやが
2024/03/12(火) 18:19:32.89ID:coKEcFnz0
>>24
カービィとかポケモンやってるやん外人
2024/03/12(火) 18:19:44.90ID:1jC83Y3B0
ドラゴンウォリアーはモンスターが幼稚だから駄目だって言ってる欧米人と話ししたわ
俺はかわいいから好き
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:20:16.95ID:WCxrltCX0
アラレですら一生食っていけるレベルのヒットなのに
ドラゴンボールがアラレを霞むレベルのヒットやからなあ
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:21:24.85ID:ElFLHKIE0
パパスがニチャア本気でやれば勝てただろうニチャア
って話がネチネチしてるからだと思う
外人が好きなのはゲマが宇宙人だった!とかそうゆうやつ
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:22:35.14ID:avEBKZm00
>>28
ドラクエの世界観的にモンスターは人類の脅威やん
カービィはよく知らんけどポケモンとはそこが違う
2024/03/12(火) 18:22:48.72ID:b1hUQbdC0
ブルードラゴンは爆死じゃないやろ
箱360オンリーで20万本はようやったわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:22:57.06ID:dI1Ejahtd
似非中世で街並みが変なのとモンスターが可愛いから緊迫感ないらしい
ポケモンはスポーツみたいなもんやから別枠やね
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:23:19.01ID:mNJ/p8xo0
スライムが可愛すぎて敵キャラに見えない 言うてたよね
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:24:00.48ID:avEBKZm00
>>34
日本特有のエセ中世はやめるべきだよな
ガチ中世を描いてほしい
2024/03/12(火) 18:24:30.45ID:pIqtUO8E0
ドラクエって鳥山明のおかげで明るく見えるけどシナリオ自体は結構暗いの多いな
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:25:03.92ID:1Yf7PY5D0
しかも鳥山なのにドラクエってボロクソ言われてるよな
デザインも含めて
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:25:16.62ID:3b75bHcjd
海外にはエニックスのゲームは子供向けすぎるって評価だったからね
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:25:24.02ID:2iGIVryU0
ゲーム部分がね😅
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 18:26:14.31ID:XKpySLlX0
実際MOTHER2がウケてドラクエが駄目ってようわからんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況