X



東京都のQR決済キャンペーン割とゴミ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 06:34:36.31ID:nqPnOTnW0
10%バックで決済アプリごとに上限3000
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:10:19.26ID:Rdbb1gpF0
こんなわけわからん救済やんなきゃ行けないほど都民て貧しいんか
背伸びして身の丈に合わない暮らし選んだだけの奴らに行政がコストかけるってのもしっくりこんないわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:11:00.85ID:1R633Xiq0
>>33
地方の方がやべー還元やっとるやろ
30%還元で上限10,000とか
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:12:58.68ID:Uzerezu80
>>35
私の地域の~なら東京もやってるぞ?
区なら山手線でハシゴすれば終わりだからくっそ容易
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:15:24.16ID:nqPnOTnW0
>>33
ちな現在やってる地域と還元率

https://i.imgur.com/vvhUEHj.png
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:16:40.87ID:dN6ZS02A0
dカードでid払いでもいけるん?
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:18:37.54ID:dN6ZS02A0
3000円くらい買って300円帰ってくるのを10回やるのかまあまあめんどくさいな
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:19:21.39ID:Lyqel94A0
QR決済してる奴レジ遅いからやめて欲しいんやが
2024/03/13(水) 07:20:04.88ID:Tr/xBJwF0
QRって非接触決済の下位互換やのに
なんでわざわざ推奨するんや
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:22:13.44ID:nfAU7UbV0
>>22
電子だと損した気分になるオーケー
2024/03/13(水) 07:28:28.74ID:JAEyOFuC0
アプリごとなのかよ
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:33:43.52ID:GH08pJ/Mr
神奈川県とか埼玉から東京に遠征できるん?かなペイの時みたいに
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:38:33.87ID:xoa8OfrZ0
地元のスーパーほとんど使えない
サミット、ライフ、マルエツ
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:38:53.48ID:gU+daLHsd
>>44
むしろかなペイより楽やぞ
かなペイは付与されたポイント使うのも神奈川限定だったけどこれは使うほうに場所の制限ない
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:40:47.61ID:VA9RkLis0
キャッシュバックじゃなくてキックバックってこと!?
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:40:59.79ID:GH08pJ/Mr
>>46
何も調べてなかったけど他県民でもいけるんやな
やるわさんがつ
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:41:44.99ID:xoa8OfrZ0
12000円ポイント還元受けるには
120000円買い物しなきゃいけないわけか
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:44:48.75ID:QtmJm/qD0
せめて20、いや15パーは欲しいわ
還元バブルは終わったんやな
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:48:12.08ID:0s8QohtL0
>>41
導入コストが安いからやろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:50:23.36ID:bd+mLbZu0
ペイペイって紐づけたクレカ支払いでも還元ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況