X

ニンテンドーって一時期迷走しすぎて、脳を鍛えるトレーニングみたいな謎のゲームあったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:30:12.51ID:KMrVYRJ40
誰が買うんだと思ってたわ
覚えてるやついる?
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:31:25.85ID:MLW94Axg0
めっちゃおもろい定期
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:31:28.73ID:fc4jfXysr
バク売れ定期
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:31:47.53ID:Gk1frgUv0
大分売れた記憶があるぞ
なお効果ないもよう
2024/03/13(水) 16:31:52.26ID:SZnNmqLC0
あんな社会現象レベルにヒットしたゲームを覚えてない奴はそれこそ脳トレ買えよ
2024/03/13(水) 16:32:35.73ID:MKx+4/Er0
タッチスクリーンとの相性が良かったな
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:33:13.15ID:KMrVYRJ40
いや ゲームとしてはクソゲーだろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:33:17.18ID:Wtk6txrZ0
四角い脳を丸くする
2024/03/13(水) 16:33:43.68ID:1WOdPB9q0
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:33:47.12ID:x0POX9nE0
脳を鍛える大人のDSトレーニング 1,901万本
もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 1,488万本
言うほど買うやつおらんか
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:33:55.19ID:lTwIpi/Id
swichのダンボールのやつもクッソ面白かったのにな
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:34:13.39ID:Gk1frgUv0
>>7
誰が買うんだと思ってたって書いてるやん
めちゃくちゃ売れとったぞ
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:34:35.46ID:MxarB2oB0
ネプリーグ「ニンテンドーDSで発売されたゲームの正式タイトルを5つ答えろ」名倉「ほんまごめん…東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修脳を鍛える大人のDSトレーニング」
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:34:51.99ID:HlZjnfqw0
携帯機で脳トレさせ据置機で運動させておもろいな
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:34:56.76ID:uCOgneUV0
どっかで見た受け売りやけど
ああ言うので一般に向けてゲームのイメージ向上を行い続けた結果が昨今のゲームの市民権の獲得に繋がっとる部分は確実にある
迷走とかそれこそオタクの独りよがりでしかない
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:34:57.67ID:wxdLzUTh0
神ゲー定期
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:37:13.37ID:gGbCJ7Zp0
お勉強系のソフトとか献立系のソフトめっちゃ多いよな
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:37:27.67ID:6TBrupKa0
ボケ防止にバッバにさせてたけど脳トレだけ得意なボケ老人になっただけやったわ
2024/03/13(水) 16:37:42.64ID:rYVEvCCv6
wiifitとかもそうだけどゲーム以外の方向性に活路を見出そうとしてたよな
2024/03/13(水) 16:39:20.43ID:wyOYNn5g0
ポケットカメラの方がなんやこれ感あったやろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:40:40.23ID:JcwGgbx/0
迷走(40万本売れる)
2024/03/13(水) 16:41:12.18ID:MKx+4/Er0
>>20
ミニゲームけっこうやってたわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:41:31.08ID:nW7hN5QT0
あれスマホ版だしたらええのにな
2024/03/13(水) 16:41:39.60ID:wyOYNn5g0
>>22
割と遊べるんよな
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:42:01.88ID:KMrVYRJ40
DSの後期って開発側も無理にタッチ機能活かさないで、サブスクリーンとして下は使えばええんや!って気づいてこなれてきてたよね
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:42:26.57ID:2tKbnOcC0
英語漬けとかいうゴミソフト
単語帳一冊買ったほうがマシ
2024/03/13(水) 16:42:37.52ID:XZsUfF1CM
普段ゲームしない層も買ってたからな😀
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:43:01.98ID:a0dggACa0
その当時流行ってたDSのゲームって今振り返るとほとんど語ることなくて
失敗扱いされてた3DSのほうがゲームらしいゲームが多かったのなんでやろな
2024/03/13(水) 16:43:57.98ID:ftQiq4Qd0
ワイのマッマとバッバがやっとるぞ
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:45:03.24ID:5FkOFqYd0
科学的根拠、なし!w
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:45:26.42ID:fkiU4otY0
>>29
うちのマッマもいまだにやっとるわ
ドクターマリオがむっちゃ上手くなっとる
2024/03/13(水) 16:46:09.48ID:1WOdPB9q0
脳を鍛えるトレーニングは草
完全に糖質だろ
2024/03/13(水) 16:46:23.95ID:XZsUfF1CM
そもそも、脳科学なんて学問もないし、アハ体験もアホなだけ🤣
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:47:43.92ID:R74Ts5GO0
>>10
売れすぎてて草
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:47:59.99ID:ZbdjTenF0
迷走した時期ってバーチャルボーイの頃やろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:48:14.31ID:LPv9AuDI0
マッマにswitchとスポーツ買ってやったわ
CPUの強いに勝ててないけどテニスとか続けてるしボーリングはほぼストライクかスペアしか出なくてつまらんとは言いつつ時々やってるみたい
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:49:36.23ID:R74Ts5GO0
>>36
かわヨ
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:49:48.47ID:F/7YO8mf0
川島教授っていつスマブラファイターになんの?
売上的にも知名度的にもアシストに収まってるようなファイターちゃうやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:50:02.25ID:ghGyy0kC0
ワイのマッマもスマホで脳トレやっとるわ
全く成果出てないけど
2024/03/13(水) 16:51:15.90ID:0cB0NkpP0
バグらせてる画像は好きやで
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:51:33.75ID:DbCPvAfd0
嘘つけチラホラやってる奴らおったぞ
ポケモンダッシュこそワイしかやってなかった記憶、
タッチ機能の活用がまだ模索段階だったからかクソつまんなかったわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:52:31.03ID:lTwIpi/Id
>>41
色んなポケモン使えると思ったらまさかのピカチュウだけだった
2024/03/13(水) 16:54:01.58ID:uq7SX/kad
きみのためなら死ねる買ってもらってクソゲーやなと思いつつめっちゃやってたわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:54:54.96ID:DbCPvAfd0
>>42
はやくソフト出す事しか考えてへんのがみえみえやったわ、キッズ時代のワイがゲームを飽きて途中で投げ出したんだから相当酷かったんやとおもう
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:56:10.64ID:BGesic/K0
やわらか頭塾派やったわ
めちゃくちゃやりこんだ
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:58:42.07ID:cZddQRqx0
なんJよりこっちの方が伸びるな任天堂スレは
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:59:22.21ID:azDaqVjN0
あの時期脳トレやペット系がめちゃくちゃ流行ったよな
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 16:59:26.31ID:gGbCJ7Zp0
>>28
DSのノウハウが活かせて容量が跳ね上がってるからやろ
PS2のゲームも移植できてるし
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 17:00:37.20ID:Gi0BEjiGH
ライトゲーマーの国でライトゲームを捨て去り、パチンコしか新規タイトルを生み出せないPS2後期の方が迷走してた
でなければ脳トレ、Wiiフィット、Wiiスポーツ大ヒットにはならん
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 17:01:19.36ID:Gi0BEjiGH
>>7
PS2後期の新規タイトルパチンコのほうがクソゲーだよ
だから滅びた
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 17:02:58.50ID:Gi0BEjiGH
>>15
その通り
ライトゲーマーの国でライトゲーマーとライトゲームを捨て去り、
3Dアクションとパチンコしか新規タイトルを出せなかったPS2こそが迷走だったんだ
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 17:05:29.42ID:Gi0BEjiGH
>>28
「ゲームらしいゲーム」なんてゲハ用語が通用するのはゲハだけだ
実質的にはPSPはDSのポケモンとどうぶつの森に負けた
現実見よう
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 17:05:31.16ID:0vnYkrJa0
あたま あたま たまたま〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況