https://i.imgur.com/GExRjeY.jpg
https://i.imgur.com/0HOOra9.jpg
【画像】梶裕貴さん、今流行りのAI音声に対して激怒、お気持ち表明してしまう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/03/13(水) 23:38:39.35ID:ZScEsIo00228それでも動く名無し
2024/03/14(木) 01:36:03.87ID:1FxItvKu0229それでも動く名無し
2024/03/14(木) 01:36:22.92ID:LoPhQ9Fb0 ニュースキャスターも将来的になくなると思うんやけど
NHKとかすでにAIに一部の原稿読み上げさせてるし
AIくんは人間と違ってプライベートでスキャンダル起こさないからな
NHKとかすでにAIに一部の原稿読み上げさせてるし
AIくんは人間と違ってプライベートでスキャンダル起こさないからな
230それでも動く名無し
2024/03/14(木) 01:36:46.48ID:kyjLRdOC0231それでも動く名無し
2024/03/14(木) 01:36:48.50ID:EIFnSoHU0232それでも動く名無し
2024/03/14(木) 01:37:30.10ID:21oxXqa30 無断で俳優の声を複製してこれに少しの合成を加えてこれはAI音声ですと
これがCMとかのナレーションで勝手に使われてる
前に欧州であったよなけっこう問題になってた
これその後どうなったんだろう
これがCMとかのナレーションで勝手に使われてる
前に欧州であったよなけっこう問題になってた
これその後どうなったんだろう
233それでも動く名無し
2024/03/14(木) 01:40:13.69ID:kyjLRdOC0 >>232
もう絵と同じで誰の声とか追求できるような段階ではではなかなってきてるんちゃう?
話し方とかネット上に流れてる音声から学習させて声色はプログラムで変え放題で誰の声がもとなのかわからん域まできてるやろうし
もう絵と同じで誰の声とか追求できるような段階ではではなかなってきてるんちゃう?
話し方とかネット上に流れてる音声から学習させて声色はプログラムで変え放題で誰の声がもとなのかわからん域まできてるやろうし
234それでも動く名無し
2024/03/14(木) 01:40:24.18ID:h0UJM8jr0 背景はそもそも写真取り込んで線画風にするのに1クリックやし
パースもこっちで合わせるし屋内3Dモデルもグルグルできるし…
パースもこっちで合わせるし屋内3Dモデルもグルグルできるし…
235それでも動く名無し
2024/03/14(木) 01:42:43.90ID:1+uB3I7j0 同人レベルのアニメだと意味あるかなと思ったが別に声優って安いから関係ないか
ナレーション系も別に合成音声あるしな
ナレーション系も別に合成音声あるしな
236それでも動く名無し
2024/03/14(木) 01:44:11.78ID:1FxItvKu0 >>234
既にネームを線画化できるAIもあるからスピード感が全然変わってくるで
既にネームを線画化できるAIもあるからスピード感が全然変わってくるで
237それでも動く名無し
2024/03/14(木) 01:44:54.48ID:clBdd7Ir0 でも猫ミーム見て笑ったりしとるんやろなぁ
238それでも動く名無し
2024/03/14(木) 01:44:57.00ID:yV8ftAjw0239それでも動く名無し
2024/03/14(木) 01:46:01.48ID:ujoFm/me0 野沢雅子さんの声は残してほしい
240それでも動く名無し
2024/03/14(木) 01:46:44.22ID:NpDOuvrOr >>238
ゆっくりボイスならUTAUのデフォ子の可能性ある
ゆっくりボイスならUTAUのデフォ子の可能性ある
241それでも動く名無し
2024/03/14(木) 01:47:32.39ID:V3cF1QFx0 Adoの歌声AIとかあったけど結構出来が良かった
242それでも動く名無し
2024/03/14(木) 01:49:11.63ID:n8HlrqFk0 >>238
ずんだもんが歌うウェカピポとかひろきが歌う粉雪とか好きやわ
ずんだもんが歌うウェカピポとかひろきが歌う粉雪とか好きやわ
243それでも動く名無し
2024/03/14(木) 01:49:13.06ID:juwEy9280 確かにいたしました
244それでも動く名無し
2024/03/14(木) 01:53:40.10ID:qfUlCntJ0 音楽関係のがヤバそうなのにあんま話聞かんな
245それでも動く名無し
2024/03/14(木) 01:56:17.00ID:np7WPO5N0 >>244
映画とかゲームで使う音楽が危ういのはわかるけどバンドとかはそのバンドだから価値があるもんだしそこは音声よりマシじゃない?
映画とかゲームで使う音楽が危ういのはわかるけどバンドとかはそのバンドだから価値があるもんだしそこは音声よりマシじゃない?
246それでも動く名無し
2024/03/14(木) 02:02:17.65ID:pkPc/kmk0 そのうち誰か特定の人を素材にする必要すらなくなるんやないか
誰でもない人ならええんやろ?って言われたら何も反論できんやん
誰でもない人ならええんやろ?って言われたら何も反論できんやん
247それでも動く名無し
2024/03/14(木) 02:18:40.73ID:GLDLf8Sm0 声優ごときが何を吠えとるねんwww
248それでも動く名無し
2024/03/14(木) 02:19:48.35ID:xZKPeOAy0 >>244
ボーカルを誰々風にするみたいなのはめちゃくちゃ流行ってたけどだからって明確に損失があるわけでもないからなあ
ボーカルを誰々風にするみたいなのはめちゃくちゃ流行ってたけどだからって明確に損失があるわけでもないからなあ
249それでも動く名無し
2024/03/14(木) 02:20:31.10ID:1FxItvKu0250それでも動く名無し
2024/03/14(木) 02:30:11.13ID:vpfVkpBP0 声優の声を勝手に使うのは進歩ちゃうぞ😡
251それでも動く名無し
2024/03/14(木) 02:35:53.42ID:0zNnK6/20 魂(演技)もAIが表現しだしたら流れ変わるな
252それでも動く名無し
2024/03/14(木) 02:37:08.95ID:gkF7HWTc0 ボーカロイドは歌手を駆逐できなかったけど声優は駆逐されるやろか
253それでも動く名無し
2024/03/14(木) 02:38:55.48ID:0oQdKFLc0 有名女性声優の声覚えさせたAIにエロ音声読ませる同人作品とか出回ってないだけまだマシか
254それでも動く名無し
2024/03/14(木) 03:10:16.43ID:ZuSw5mtR0 NHK「AIにニュース読ませるぞ」
255それでも動く名無し
2024/03/14(木) 03:10:39.80ID:8oxXygVr0 声豚いなくなっていいことだ
256それでも動く名無し
2024/03/14(木) 03:11:21.98ID:gsZbvw0T0 怒るのもわかるがもう合成音声もかなり近いところまで来てるから時間の問題だ
257それでも動く名無し
2024/03/14(木) 03:13:36.80ID:HqDaxovEM あっそ
名前出さないだけでAI音声が主流になるのは間違いないからタレント活動に勤しむよう後輩に伝えたほうがいいと思うけどな
俳優の内職扱いに戻るだけだ
名前出さないだけでAI音声が主流になるのは間違いないからタレント活動に勤しむよう後輩に伝えたほうがいいと思うけどな
俳優の内職扱いに戻るだけだ
258それでも動く名無し
2024/03/14(木) 03:17:49.10ID:jMaUjXK+0 声優なんていくらでも変えがいるしどうでもええな
259それでも動く名無し
2024/03/14(木) 03:25:05.43ID:StsJzHX/0 役者は舞台俳優に集約されていくんじゃないかな
あれはAIじゃどうにもならんし
あれはAIじゃどうにもならんし
260それでも動く名無し
2024/03/14(木) 03:27:02.76ID:cBVPyVRs0261それでも動く名無し
2024/03/14(木) 03:34:23.65ID:W4MoZQdV0 何でもAIに支配されてそれは面白い世の中と言えるのかね
262それでも動く名無し
2024/03/14(木) 03:38:34.20ID:edLv2kHU0 結局は自分が表に出てくる役者が強いんやな
さすがパヤオは先見の明があるわ
オスカー2度は伊達じゃない
さすがパヤオは先見の明があるわ
オスカー2度は伊達じゃない
263それでも動く名無し
2024/03/14(木) 03:41:50.41ID:8AbwtgQm0 なお魂、命はほぼ伝わらん模様
264それでも動く名無し
2024/03/14(木) 03:44:15.29ID:pkPc/kmk0 まあワイらも他人事じゃないからAIについては慎重に考えたほうがええと思うわ
働いてないやつは関係ないかもしれんけど
働いてないやつは関係ないかもしれんけど
265それでも動く名無し
2024/03/14(木) 03:47:07.05ID:TmWCDvAG0 ジョニィは梶裕貴さんがいい
266それでも動く名無し
2024/03/14(木) 04:06:27.65ID:kVNBTpOnp なんか独特な顔してる人だな
クチ小さいし
クチ小さいし
267それでも動く名無し
2024/03/14(木) 04:08:40.64ID:pE9KFQAXr268それでも動く名無し
2024/03/14(木) 04:13:17.83ID:SuSvtkIV0 >>7
声豚発狂してて草
声豚発狂してて草
269それでも動く名無し
2024/03/14(木) 04:13:53.87ID:I/n3XOF10 こういう意見に反発しとる奴らは基本的にオタクやけんど作る側に回れへん消費者にしかなれへんかっただけの奴らの怨嗟から来るカウンターやから創作側と理解し合うとか到底無理や🤔
270それでも動く名無し
2024/03/14(木) 04:15:40.14ID:USLMiCae0 別にAIには反対しないけど無個性だから許される部分があると思うで
これはあいつの声やんこれはあいつの絵やんってなったら商業では使えなくなる
これはあいつの声やんこれはあいつの絵やんってなったら商業では使えなくなる
271それでも動く名無し
2024/03/14(木) 04:18:09.57ID:UGx8G1u50 くたばれアフィカス
272それでも動く名無し
2024/03/14(木) 04:18:49.87ID:SuSvtkIV0 >>269
日本語できなさ過ぎるやろ草
日本語できなさ過ぎるやろ草
273それでも動く名無し
2024/03/14(木) 04:25:03.00ID:LAwHFt/30 丸いのにやつれてるという不思議な顔してるが
274それでも動く名無し
2024/03/14(木) 04:41:55.92ID:fdd8TCm30 AIだってプログラマー達が魂とか命を吹き込んだものだし生成する人間も魂とか命を吹き込んでるのに(´;ω;`)
なんでそれを認めてくれないの(´;ω;`)
ぼきも一生懸命魂を吹き込んでるのに(´;ω;`)
なんでそれを認めてくれないの(´;ω;`)
ぼきも一生懸命魂を吹き込んでるのに(´;ω;`)
275それでも動く名無し
2024/03/14(木) 04:43:31.48ID:u6aDtFhn0 まあ技術の発展とかで既存の産業や職業、文化破壊するとかはよくある話やしな
携帯、スマホの普及による年賀状の消失
アマゾンとかのネットショップの進出して小売りの駆逐
ネトフリ進出してレンタルビデオ屋の駆逐
携帯、スマホの普及による年賀状の消失
アマゾンとかのネットショップの進出して小売りの駆逐
ネトフリ進出してレンタルビデオ屋の駆逐
276それでも動く名無し
2024/03/14(木) 04:46:21.18ID:oYGSehZy0 アナウンサーはAIさん攻略済みやから
まぁ時間の問題よね
まぁ時間の問題よね
277それでも動く名無し
2024/03/14(木) 04:46:23.04ID:sSVUBFl/0 内田真礼さんにもご意見を伺いたいな
278それでも動く名無し
2024/03/14(木) 04:48:23.34ID:DqwdPiU20 命吹き込んでるのは原作者だけだろ
アニメーターや声優、脚本家なんてアニメにとってただのパーツでしかない
そもそも漫画という大前提の原作があるのに声優が命を吹き込むってどういう事やねん
アニメーターや声優、脚本家なんてアニメにとってただのパーツでしかない
そもそも漫画という大前提の原作があるのに声優が命を吹き込むってどういう事やねん
279それでも動く名無し
2024/03/14(木) 04:50:46.47ID:gvMrRAm30 無断生成はそら不快だろ
280それでも動く名無し
2024/03/14(木) 04:51:04.75ID:a/Mv2j9N0 まあ、まだまだ感情こめるのは無理やけどな
AI千葉繁ができたら起こして
AI千葉繁ができたら起こして
281それでも動く名無し
2024/03/14(木) 04:51:26.54ID:11xNf3JK0 進撃は主人公の声キツくてアニメ結局観る気しなかったワイみたいなのもおるんやで
282それでも動く名無し
2024/03/14(木) 04:51:30.02ID:IC6fELL00 原作があるのに今推されてる「人気声優」が取り敢えず主役級キャラになってイメージ塗り潰しにくるよね
283それでも動く名無し
2024/03/14(木) 04:52:01.38ID:YX6gdbMj0284それでも動く名無し
2024/03/14(木) 04:52:11.32ID:D5b1AJzBr アンパンマンみてぇな顔してんなこいつ
285それでも動く名無し
2024/03/14(木) 04:52:14.77ID:a/Mv2j9N0 >>260
平の文ならもう出来そうやけ
平の文ならもう出来そうやけ
286それでも動く名無し
2024/03/14(木) 04:52:47.95ID:YX6gdbMj0 そもそもコイツってテレビ出てテレビ番組で声優のテレビ露出批判してへんかったか?
そな癖ちょくちょくテレビ出てんのグロいからやめて欲しいんやが
そな癖ちょくちょくテレビ出てんのグロいからやめて欲しいんやが
287それでも動く名無し
2024/03/14(木) 04:53:06.30ID:S+s2VA5Ad >>255
あいつらは元々vに流れてるやろ
あいつらは元々vに流れてるやろ
288それでも動く名無し
2024/03/14(木) 04:54:20.27ID:a/Mv2j9N0 ずんだもん「ボクに任せるのだ」
289それでも動く名無し
2024/03/14(木) 05:01:15.27ID:eQ/6ERW60 ちょっと業界違うかもしれんけど
ある程度は宣伝になるからってんで同人泳がせてきたツケやないの
ある程度は宣伝になるからってんで同人泳がせてきたツケやないの
290それでも動く名無し
2024/03/14(木) 05:04:20.76ID:NCjwO6Jy0 サンプリングされたならともかく、みなが自分自身の声のフォルマント弄って、ええ感じな声を流すようになったときが楽しみや
291それでも動く名無し
2024/03/14(木) 05:06:04.48ID:NCjwO6Jy0 マジでなんG浅いわ
300近くレスあってフォルマントに言及してるのワイだけとか笑う
300近くレスあってフォルマントに言及してるのワイだけとか笑う
292それでも動く名無し
2024/03/14(木) 05:14:10.07ID:sbEyiRKEa でもこいつ自分の声使ったAI音声のプロジェクトやってんだよな、意味不明すぎる
295それでも動く名無し
2024/03/14(木) 05:35:06.14ID:jaRR9mDS0 覚悟と責任の話するならAI作った人にかてあるやろ
296それでも動く名無し
2024/03/14(木) 05:50:38.68ID:sI6k3/0U0 いや、昨今の声優はでしゃばりすぎだろ
声なんてイラストの半分以下の価値しかない
たまたま恵まれた声なだけでイキリすぎ
声なんてイラストの半分以下の価値しかない
たまたま恵まれた声なだけでイキリすぎ
297それでも動く名無し
2024/03/14(木) 05:51:06.06ID:2dBMHMY4d エロが普及する前に法規制してくれや
ショックで休養とか洒落にならん
ショックで休養とか洒落にならん
298それでも動く名無し
2024/03/14(木) 05:54:49.00ID:z1dXfkTx0 まぁ自分の声オモチャにされるのは嫌な気持ちになるわな
ただ新技術否定する暇あるなら他の事考えて声優界守ろうとしろやと思う
ただ新技術否定する暇あるなら他の事考えて声優界守ろうとしろやと思う
299それでも動く名無し
2024/03/14(木) 05:55:24.07ID:sxbsKx/H0 ジャ○ラックとかの新しいシノギになると思う
300それでも動く名無し
2024/03/14(木) 05:59:51.06ID:Uv1WW5LD0 表現力を身に着けたらおしまいだよ
それが出来ない限り人間の勝ち
って書くとたまたまこれを見た研究者がヒントを得られる事を期待している
それが出来ない限り人間の勝ち
って書くとたまたまこれを見た研究者がヒントを得られる事を期待している
301それでも動く名無し
2024/03/14(木) 06:12:13.89ID:DiDctY+t0 最初から人にやらせる方が低コストなんだよな作るにも動かすにもAIはコストがかかる
302それでも動く名無し
2024/03/14(木) 06:19:31.31ID:45VUVY4L0 訳の分からん事をごちゃごちゃ言っとるわ
黙って仕事こなしてくれるAIに負けるで
黙って仕事こなしてくれるAIに負けるで
303それでも動く名無し
2024/03/14(木) 06:25:09.41ID:4ptG1Bad0 中の人込みでの人気って確実にあるから、トップ声優は仕事なくならんから安心しろ
量産型声優は危ないけど
量産型声優は危ないけど
304それでも動く名無し
2024/03/14(木) 06:27:19.15ID:NHgN6wLP0 >>296
昨今のこの持ち上げ方、意味わからんよな
昨今のこの持ち上げ方、意味わからんよな
305それでも動く名無し
2024/03/14(木) 06:29:35.36ID:JZAaB+nO0 魂、命とかいうワードは筋がよろしくない
306それでも動く名無し
2024/03/14(木) 06:37:13.71ID:zARBAwWA0 >>228
どうせもっと働けって言われるだけだぞ…
どうせもっと働けって言われるだけだぞ…
307それでも動く名無し
2024/03/14(木) 06:38:15.58ID:zARBAwWA0 >>263
そんなもんそれらをあると勘違いしてだけやろ
そんなもんそれらをあると勘違いしてだけやろ
308それでも動く名無し
2024/03/14(木) 06:46:10.22ID:r17KAdKm0 この人車のCMでナレいうか声優やってるけどイキリすぎて気持ち悪いわ
309それでも動く名無し
2024/03/14(木) 06:47:25.55ID:7d6QNe+Y0 この声は偽物だ、食べられないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ…「価格高すぎる」と消費者の声寄せられ [蚤の市★]
- キリン フジテレビへの広告差し止め継続を発表 [シコリアン★]
- 【フジ】前社長・港氏が主催の芸能プロ会合、延べ95人の女性アナの参加が判明… 入社式で港氏が女性を選別 女性社員と港氏会合も存在 [冬月記者★]
- 【フジ】出演者から突如「下半身を露出」された女性社員の類似事案も認定…この番組出演者は第三者委のヒアリングの要請に応じず [シコリアン★]
- 意外と知らない、なぜ日本で「人手不足」が深刻化しているのか [パンナ・コッタ★]
- フジ社員B氏の処分「懲戒解雇が妥当。ただ逆上していろいろ暴露する懸念も…」 元テレ東Dが私見 [冬月記者★]
- フジ「やったー! 第三者委員会の報告でスポンサー戻ってクルー!」 その結果wwwwww [425744418]
- ▶白上フブキ大好きクラブ
- 巨人・坂本勇人、やっぱり夜遊び代を経費で申告していた [834922174]
- 【超動画】74歳運転婆ちゃん、都会ど真ん中7人で轢いた事故映像 [732289945]
- アメリカ「日本がお米に700%も関税かけてるんよ…関税除外なんてあるわけないやろがい!!!!!!!」 [667744927]
- 「タレントU(全裸手招きおじ)」、ヤフコメで「松本人志だろ」。誰か否定してあげなよ。 [425744418]