X



【速報】山本由伸、またまた炎上ωωωωωωωωωω

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 05:49:04.42ID:0TuakTh10
0576それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:36:27.31ID:W6pxxjVu0
上沢今永よりはマシやろ
騒ぐな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:37:29.00ID:o0v08LSK0
右の井川
0578それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:37:40.82ID:ElVrDO06M
>>417
なんか知ったかしとるけどナ・リーグの23年のリーグ全体の三進数は41842個で1試合辺り8.6やぞ
4回で7奪三振は明らかに多いわ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:38:00.29ID:KBs2+rC90
ヤンキースがケイイガワおかわりする未来も見てみたかった
0580それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:38:00.70ID:nJLILntv0
井川なんか比較対象にすらならんやろ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:38:11.80ID:o0v08LSK0
年俸50億でバッピ雇ったのか
GMクビやろ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:38:52.21ID:TsDGM56Y0
>>571
78勝46敗防御率3.74
78勝殆どが5イニングギリギリの大量援護勝利とか思ってそう…
7,8回投げて勝ち消された登板とかまったくないみたいなイメージ?
0583それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:38:55.26ID:jVKQuP+p0
身長とか何逃げ打っとんねんこいつらアホちゃう
単純に球がショボいだけやないか
0584それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:39:08.36ID:RMi2uW600
>>569
ダルはMLB通算勝ち星の4割近くを最初の3年で挙げてるで
0585それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:39:22.31ID:PBP2vGWL0
>>571
しかも規定行ったの2回だけやったんちゃう
ポストシーズンに強かったから年俸高杉とはならんが
0586それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:39:53.36ID:APccguJVM
とりあえず日本歴対最強投手はダルのままでええな?
まだまだ衰える気配もないし
0587それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:39:53.96ID:o0v08LSK0
西武の平良もメジャー契約無理そうだな
山本以下の173cmだし
0589それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:40:03.19ID:yPECL8BZ0
山本由伸の事は嫌いではないけど
自分たちが世界一だと思い違いをしている日本の野球ファンとメディアがしおらしくなる事を望みます
0590それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:40:10.11ID:friMcaEl0
>>569
結構打たれてたで
チーム強かったし勝ててたけど
0591それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:40:12.96ID:mF850ZiM0
>>456
アンチ乙
岡本クラスがうじゃうじゃいるから
0592それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:40:13.32ID:2/lyioYK0
>>567
NPB時代の格なんて関係ないだろ
滑るボールと固くて高いマウンド、その他メジャーの環境にどう対応するかじゃん
斎藤隆なんてメジャーに適応した結果別人になったしな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:40:50.80ID:JWzjE2+/0
>>582
年俸とか考えろよ
平凡な成績じゃゴミなんだよ
山本に求められるのはそのレベルじゃないってわかれよ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:40:56.38ID:o0v08LSK0
大谷もオープン戦では論だしてるアホおるけど身長が違いすぎるわ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:41:13.32ID:JDIQCUDn0
サイヤングとらなアカンレベルやぞ
どーすんねんマジで
0596それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:41:19.96ID:2l90Y/T0r
カーブもう少し曲がって様な気がするが
曲がりが悪くなってるのか?
0597それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:42:13.33ID:DXNBa0RFH
スプトレ成績

前田 9回 2.00
ダル 9回 2.89
山本 9.2回 8.38
今永 5回 8.44
上沢 5回 20.65
菊池 4回 12.46
藤浪 1回 5.40
0598それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:42:18.63ID:aWtOL2VF0
>>588
ボールは規定未満のまったく飛ばないゴミボール、バットもアマに言われて飛ばないバットに変更で
選手会は本気でキレてたから報道されなかったのはあるわ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:42:20.83ID:4xozV74b0
井川か
0600それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:42:24.26ID:RMi2uW600
>>596
抜くボールだから滑るのを警戒してるとか?
0601それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:42:34.97ID:o0v08LSK0
佐々木朗希の完全試合もクソザコチーム相手だったしな
マリンの風のおかげで変化球ブーストかかってるオマケつきだし
0602それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:42:41.36ID:7dfGUqv90
今のNPB特にパリーグは打者のレベルが低いからね
雑魚狩りして勘違いしちゃったね
0603それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:42:48.31ID:xZgMCUlc0
最悪ダメでもドジャカスには大谷ローンの利息だと思ってもろて
0604それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:43:02.92ID:vKLDTGdA0
韓国人のプロ野球選手がプレミア12でピッチャー大谷と対決した時の感想が「大谷は身長が193cmと背が高いから、147キロのフォークボールを投げられた時に、上から滝のように急降下するから球が見えなくて打てない」
0605それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:43:11.10ID:NDL+hBgy0
>>597
マエケンダルとか言う神
やっぱり伊達にメジャーでやってないよな
0606それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:43:14.79ID:NDL+hBgy0
>>597
マエケンダルとか言う神
やっぱり伊達にメジャーでやってないよな
0607それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:43:22.66ID:HfEmcNT60
俺と翔平さんがいればお前らは全滅だ…!
0608それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:43:31.42ID:o0v08LSK0
チビだと指短いから落差のあるフォーク投げれないんだよな
だから落差小さいスプリットしか投げれない
0609それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:43:33.93ID:EX/k3OAD0
身長ガーとか言ってるバカはなんなの?
なら国吉が活躍できないなんておかしいだろ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:43:40.84ID:GT+Y9PQa0
〓帰ってこい〓
0611それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:43:42.30ID:friMcaEl0
>>597
やっぱりマエケンて神だわ
山本もやれば出来るんちゃうの
コントロールええ方やし
0612それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:43:44.70ID:TsDGM56Y0
>>593
山本はともかく
マーはここではなぜか打線の大量援護ばっかりで78勝ってきたみたいな印象植えつけようとするやつがいるなって以前から思っててな
0613それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:43:47.68ID:yPECL8BZ0
>>593
山本のこれからの事は知らんがマーは適正価格だったと総括がある
https://i.imgur.com/V5ZXJk8.jpg
0614それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:44:23.34ID:8GITGpC4M
>>604
大谷って身長の割にはリリースポイント低い方っての割と有名やからリップサービスか先入観のどっちかやな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:44:27.31ID:01U3B19S0
髙橋光成行けるやん!
0616それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:44:30.30ID:SqF3q0P30
オリに戻ってきてのんびり過ごせばええやん
0617それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:44:35.15ID:izkIEJ930
>>569
2012は強力打線のおかげでたなぼた勝利できただけで期待外れ
2013は打線はおちたけどメジャーで一番安定してたシーズン
2014以降はまあまあって感じ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:44:54.25ID:o0v08LSK0
ソフトバンク近藤が三冠王取りかけるレベルがパ・リーグやで
貧打すぎるわ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:45:07.89ID:om+yYseR0
マエケンの安い年俸って本人ととっても良かったのかもな
マエケンもゴミ成績なのに年俸安いから擁護されるし
0620それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:45:09.15ID:seKD22FD0
>>597
マエケンとかいう神
0621それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:45:29.64ID:yPECL8BZ0
>>597
上沢だけマイナーの成績やないかーい
0622それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:45:38.10ID:NT7MGD2i0
0623それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:45:39.09ID:aWtOL2VF0
>>592
ドライブラインに行った投手は日本のマウンドだとまともに投げれなくなるって疑惑あるもんな
阪神の投手とかドライブラインに行くとフォーム壊して帰ってくる、裏でポスティング希望してた疑惑ある投手がよくそんなことやる
0624それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:45:45.15ID:L11FAtnG0
>>619
意外とメンタル面でプラスになるのかもな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:45:45.80ID:TgWt3Lb+0
このチビセ・リーグですら通用しなそう
0626それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:45:52.11ID:XPLwiRrA0
マーって日本帰ってきてからの印象で損してるよな
まぁ普通に頑張ってたやろ金の事含めても
0627それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:45:56.94ID:friMcaEl0
>>619
ゴミって言われる程のシーズンは無かったやろ
リリーフとか便利屋させられてたけど
0628それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:45:59.90ID:kvyh60URa
山本ってスライダー投げられないのかよ
ようこれでメジャーきたな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:46:03.27ID:KBs2+rC90
半グレ支援投法は平和ボケした国でしか通用しなかったよ…
0630それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:46:11.38ID:P6Vy5jqnM
ドジャース(山本取るよりマエケン残留させたほうが良かったのかな…)
0631それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:47:05.98ID:YnaveQ4a0
岡田戦法でボコボコか 打線も阪神とレベチだしな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:47:07.03ID:NDL+hBgy0
>>619
しかもマエケンはそこそこメジャーで投げて通用したから出来高が結構入ってきて、なんやかんや今の時点で100億くらい稼いだらしいしな
本人がYouTubeかなんかで言ってた気がする
0633それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:47:19.42ID:0TuakTh10
山本も契約に守られてなかったら中継ぎやらされてそうやな
監督が甘利やしなw
0634それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:47:24.44ID:friMcaEl0
>>626
肘壊すまではガチでエースやったな
ヤンカスであれだけできれば上等やと思う
0635それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:48:18.92ID:NDL+hBgy0
>>628
バッテリー組んでた若月曰くスライダーは1番すごい球だけど、肘がやばくなるからそんなに投げさせられなかったらしい
0636それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:48:46.67ID:VOfXRCwW0
雑魚p
0637それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:49:22.92ID:X5k8K0Cbd
日本最強投手がメジャーではバッピって
0638それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:49:35.20ID:izkIEJ930
>>569
2012は強力打線のおかげでたなぼた勝利できただけで期待外れ
ダルが一年目で一番良かった試合は黒田との投げ合いで9回まで0点の抑えたこの試合やろな
それ以降は炎上か抑えるかの繰り返し
https://www.youtube.com/watch?v=ucOeLIhJ2gQ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:49:43.78ID:yPECL8BZ0
日本の野球はマイナーリーグレベル
メディアは日本しかガチってないWBCではしゃぐのやめようや
普段野球見てないニワカ騙して金稼ぐことしか考えてないんかこいつら
0641それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:50:08.62ID:hx0dEWkl0
日本の打者のレベル低下が著しいからな
バカは飛ばないボール使ってるとかほざいてるけど
0642それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:50:17.31ID:HBL/OV330
今日のモーニングショーのパネルが
調整順調山本由伸特集なんだが
0643それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:50:27.58ID:k5i7IJkG0
>>51
森友が好捕した近本のライトライナーなんてあれ普通に逆転スリーランと紙一重やったしな
0644それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:50:35.26ID:TsDGM56Y0
マエケン絶賛しとるやつはドジャース時代5回ギリギリの大量援護結構勝ちもらって来たことはナイショにする傾向あるよなw
まあマエケンはそうやってるうちに最近はイニングそこそこ食える投手になっているのは素晴らしいね
0645それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:51:10.82ID:fuNIYjNT0
髙橋光成、平良海馬、山下舜平大は通用しないな
佐々木朗希しか希望がない
0646それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:51:25.54ID:9b9CFptc0
ハズレ~
0647それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:51:50.79ID:izkIEJ930
chmate規制されてるからブラウザから書き込んでる
すまんな
0648それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:52:05.74ID:JWzjE2+/0
>>612
普通に通算防御率3.74は普通に援護のおかげだよ
しかも怪我とかで規定二回で
登板少ない防御率良くないだからな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:52:06.22ID:UR6lW3Gja
日本もメジャーと同じ球使うようにしたらええんやないか?
国際試合とかでアジャストする必要もないし楽やろ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:52:20.31ID:qbMWp6pj0
>>645
シュンペ~は怪我で近いうち消えるやろ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:52:29.73ID:YROZiTKA0
よく日本は投手のレベルが高いって言うけど片方だけレベル高いとかあり得ないよな
相手が強くないと自分も強くなれないだろ
打者が強いから投手もそれを上回ろうと強くなんねん
0652それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:52:37.24ID:h8HTp4A30
ヤカラの取り巻きを引き連れてワイの不興を買ったのが転落の始まりやったね
今思えば
0653それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:53:00.61ID:rPqPY7DO0
たくさん変化球使えるより強烈な決め球1つあった方が通用しそうだね
0654それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:53:14.35ID:ftZhSMj30
ストレートが通用しなかったらプランを全部見直さないといけないからなぁ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:53:22.14ID:RMi2uW600
>>638
このメジャー行くか行かないかくらいのダルの投球フォームが1番カッコええわ
青春が蘇る
0656それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:53:29.05ID:yPECL8BZ0
>>648
3回やで
0657それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:53:38.56ID:vKLDTGdA0
>>614
リップサービスっぽくないで
韓国のトーク番組で思い出を振り返ってるやつやから
https://youtu.be/siCISsa4FlU
0658それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:53:39.50ID:/U5fZ6Nsr
山本由伸はNPB時代から成績の割に凄みが無かったわ
優等生止まり
0660それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:54:32.12ID:JDIQCUDn0
あれだけスカウト来てたのに全員無能揃いかよ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:55:06.18ID:o0v08LSK0
防御率4.87 3勝18敗

予想成績こんなもんか?
0662それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:55:18.62ID:XYa25iVy0
合格ばい
0663それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:55:19.77ID:xE3BOy+g0
そもそもメジャーじゃ150ちょいって打ちごろやろ
コントロールいいのがかえって配球読まれて終わりやね
0664それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:55:30.32ID:rjEpxsEX0
今の日本て異様に170cmのピッチャー増えてね?
0665それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:55:40.69ID:OzaXBwRR0
>>604
WBCでの角度(vaa) 確かに山本と大谷の差は大きい
・大勢 :-3.8(SI)
・山本 :-3.9(FF)
・高橋奎:-4.1(FF)
・今永 :-4.2(FF)
・松井 :-4.4(FF)
・宮城 :-4.6(SI)
・ダル :-4.7(FF)
・湯浅 :-4.7(FF)
・大谷 :-4.8(FF) ※'22は-5.1(FF)
・伊藤 :-4.8(FF)
・佐々木:-4.9(SI)
・戸郷 :-5.3(FF)
0666それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:55:54.86ID:IjY5ePZd0
今草生やしてる連中は夏前には手のひらクルクルするんやろなあ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:56:09.04ID:RMi2uW600
>>651
相手をボコリまくると勝ち癖が付いて発想力もトレーニングも色んなものを試す余裕が出来るから全部嘘とも言い切れない
あとは投打どっちが継承しやすいかって問題もある
0668それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:56:22.61ID:D1xAf2V0d
キャンプ地にプロ野球選手でもなんでもない金魚のフンを連れてきてみんなの練習の邪魔をしたり
菅野のお古の彼女と付き合ったりそもそもこいつ割とズレた人間よな
0670それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:56:29.21ID:0INkbqSC0
打ちごろストレート
0671それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:56:29.59ID:izkIEJ930
援護が少なくて苦労したのは黒田やろな
ドジャースヤンキーズ時代やたら味方が打たなくて勝ち星逃してる
0672それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:56:38.49ID:OEnKL/3Na
野球のオープン戦って長過ぎない?早く公式戦見たいよ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:56:56.83ID:EX/k3OAD0
日本で突き抜けてないとメジャーでも厳しいんだな
佐々木は山本由伸ほどイニング食えてないから通用しないって言ったやつ見てます?
0674それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:57:23.80ID:NDL+hBgy0
>>663
偏見だけど向こうってもう配球とかは読まなそう
圧倒的なデータに基づく分析とフィジカルと反応で対応する競技になってそう
0675それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:57:52.63ID:0IiGQHIC0
>>666
擁護マ~ンw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています