X



【速報】山本由伸、またまた炎上ωωωωωωωωωω

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 05:49:04.42ID:0TuakTh10
0646それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:51:25.54ID:9b9CFptc0
ハズレ~
0647それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:51:50.79ID:izkIEJ930
chmate規制されてるからブラウザから書き込んでる
すまんな
0648それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:52:05.74ID:JWzjE2+/0
>>612
普通に通算防御率3.74は普通に援護のおかげだよ
しかも怪我とかで規定二回で
登板少ない防御率良くないだからな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:52:06.22ID:UR6lW3Gja
日本もメジャーと同じ球使うようにしたらええんやないか?
国際試合とかでアジャストする必要もないし楽やろ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:52:20.31ID:qbMWp6pj0
>>645
シュンペ~は怪我で近いうち消えるやろ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:52:29.73ID:YROZiTKA0
よく日本は投手のレベルが高いって言うけど片方だけレベル高いとかあり得ないよな
相手が強くないと自分も強くなれないだろ
打者が強いから投手もそれを上回ろうと強くなんねん
0652それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:52:37.24ID:h8HTp4A30
ヤカラの取り巻きを引き連れてワイの不興を買ったのが転落の始まりやったね
今思えば
0653それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:53:00.61ID:rPqPY7DO0
たくさん変化球使えるより強烈な決め球1つあった方が通用しそうだね
0654それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:53:14.35ID:ftZhSMj30
ストレートが通用しなかったらプランを全部見直さないといけないからなぁ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:53:22.14ID:RMi2uW600
>>638
このメジャー行くか行かないかくらいのダルの投球フォームが1番カッコええわ
青春が蘇る
0656それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:53:29.05ID:yPECL8BZ0
>>648
3回やで
0657それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:53:38.56ID:vKLDTGdA0
>>614
リップサービスっぽくないで
韓国のトーク番組で思い出を振り返ってるやつやから
https://youtu.be/siCISsa4FlU
0658それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:53:39.50ID:/U5fZ6Nsr
山本由伸はNPB時代から成績の割に凄みが無かったわ
優等生止まり
0660それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:54:32.12ID:JDIQCUDn0
あれだけスカウト来てたのに全員無能揃いかよ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:55:06.18ID:o0v08LSK0
防御率4.87 3勝18敗

予想成績こんなもんか?
0662それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:55:18.62ID:XYa25iVy0
合格ばい
0663それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:55:19.77ID:xE3BOy+g0
そもそもメジャーじゃ150ちょいって打ちごろやろ
コントロールいいのがかえって配球読まれて終わりやね
0664それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:55:30.32ID:rjEpxsEX0
今の日本て異様に170cmのピッチャー増えてね?
0665それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:55:40.69ID:OzaXBwRR0
>>604
WBCでの角度(vaa) 確かに山本と大谷の差は大きい
・大勢 :-3.8(SI)
・山本 :-3.9(FF)
・高橋奎:-4.1(FF)
・今永 :-4.2(FF)
・松井 :-4.4(FF)
・宮城 :-4.6(SI)
・ダル :-4.7(FF)
・湯浅 :-4.7(FF)
・大谷 :-4.8(FF) ※'22は-5.1(FF)
・伊藤 :-4.8(FF)
・佐々木:-4.9(SI)
・戸郷 :-5.3(FF)
0666それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:55:54.86ID:IjY5ePZd0
今草生やしてる連中は夏前には手のひらクルクルするんやろなあ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:56:09.04ID:RMi2uW600
>>651
相手をボコリまくると勝ち癖が付いて発想力もトレーニングも色んなものを試す余裕が出来るから全部嘘とも言い切れない
あとは投打どっちが継承しやすいかって問題もある
0668それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:56:22.61ID:D1xAf2V0d
キャンプ地にプロ野球選手でもなんでもない金魚のフンを連れてきてみんなの練習の邪魔をしたり
菅野のお古の彼女と付き合ったりそもそもこいつ割とズレた人間よな
0670それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:56:29.21ID:0INkbqSC0
打ちごろストレート
0671それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:56:29.59ID:izkIEJ930
援護が少なくて苦労したのは黒田やろな
ドジャースヤンキーズ時代やたら味方が打たなくて勝ち星逃してる
0672それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:56:38.49ID:OEnKL/3Na
野球のオープン戦って長過ぎない?早く公式戦見たいよ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:56:56.83ID:EX/k3OAD0
日本で突き抜けてないとメジャーでも厳しいんだな
佐々木は山本由伸ほどイニング食えてないから通用しないって言ったやつ見てます?
0674それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:57:23.80ID:NDL+hBgy0
>>663
偏見だけど向こうってもう配球とかは読まなそう
圧倒的なデータに基づく分析とフィジカルと反応で対応する競技になってそう
0675それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:57:52.63ID:0IiGQHIC0
>>666
擁護マ~ンw
0676それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:58:01.99ID:6Xf1Hvk4d
日本のバッターにメジャーリーガーのような圧力がないから抑えられるだけなのかな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:58:08.28ID:RMi2uW600
>>673
実際日本の投球間隔でもすぐへばるのにアメリカでどうする作戦なんだろうとは思う
0678それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:58:12.69ID:o0v08LSK0
>>666
それはないと断言できる
メジャーの歴史上チビで活躍したやつはいない
0679それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:58:30.62ID:seKD22FD0
まあ契約金は違えど大谷も渡米一年目ボコボコに打たれてたからなあ
渡米してまだスプトレの段階でめちゃくちゃ活躍してた日本人なんておらんし段々慣れてアジャストしてくやろ
叩くのは時期尚早や
0680それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:58:39.55ID:p8mh9zgj0
及第点は二桁勝利かな
それ以下だとたたかれそう
0681それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:58:44.38ID:w26qoOPJ0
>>13
解雇やね( ◜ᴗ◝)
0682それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:58:56.05ID:yPECL8BZ0
>>678
コロン 180
マダックス 183
0683それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:58:57.43ID:kaLdRF9i0
大谷が投げれない分山本が頑張ってくれ
大谷は打者に集中して三冠王取ってくれ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:59:02.95ID:MFrarsIIM
ざーこざーこ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:59:14.83ID:h8HTp4A30
>>683
わかった。
0686それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:59:15.48ID:mZJuDF3+0
アンダースローにしたらどうかな?
向こうでかいヤツばかりだろうし177cmのアンダースローはどっから来るかわからんから和製ランディエンドジョンソンになれる
0687それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:59:39.78ID:NDL+hBgy0
>>673
ポテンシャルはNPB1だけど、怪我が多いのがなあ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:59:49.31ID:o0v08LSK0
山本って平均153くらいだもん
メジャー打者にとったら打ちごろな棒球
0690それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:00:00.44ID:Xbu3sStO0
栗山現地に見に来てたのか
0691それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:00:11.73ID:YnaveQ4a0
ツーシーム投手になるしかない 日本人みんなこれ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:00:26.77ID:6Xf1Hvk4d
正直言うと藤浪見てる方が面白いよな
0693それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:00:47.93ID:JWzjE2+/0
>>656
2回ってコメントあったから2回だと思ってたわ
7年で3回はあかんな
半分以下やんけ
山本由伸がそのレベルなら井川なみに叩かれるの覚悟せな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:00:48.14ID:0TuakTh10
筒香ヨシ智
ヨシ田正尚
山本ヨシ伸

ヨシには気を付けろ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:00:52.98ID:zXK0Rl7q0
>>606
スプトレで良くても良いとは限らんやろ
ダルなんかは去年2巡目3巡目に打たれてたけど
今年まだ長い回投げてない
0696それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:00:59.34ID:MZo9sMBL0
8勝12敗防御力4.50
くらいになりそう
0697それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:01:22.73ID:NDL+hBgy0
>>689
正尚前半戦はwrc+127-8くらいあったんだよなあ
後半戦はwrc+80くらいになってたけど
0698それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:01:24.77ID:RMi2uW600
>>692
なぜ人は藤浪の登板を見ると口角が上がってしまうのか
0699それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:01:30.50ID:4dkW41JV0
>>604
これが長身投手の利点なんだよな、振り下ろして角度ついてるのか変化球で落ちていってるのか分からない
0700それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:02:31.71ID:4dkW41JV0
>>623
日本の球場もアメリカに習ったほうがいいと思うわ
高いとこから投げたほうが怪我しにくいとは川崎談
0701それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:02:34.18ID:EX/k3OAD0
春先の吉田は調子悪い
春先の由伸は調子悪い
あっ😅
0702それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:02:35.30ID:MFrarsIIM
毎回打たれてんじゃんこいつ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:02:39.78ID:NDL+hBgy0
>>695
まあそれはそうなんだけど、ダルにはメジャーでの実績があってかつSTで結果出してるからさ」
0704それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:02:52.08ID:o0v08LSK0
夏前に3A降格じゃねえかな?
もし契約でメジャーで使い続ける項目あったら悲惨
歴代最低の防御率でフィニッシュもありえる
0705それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:02:56.52ID:0TuakTh10
山本メキシコにも打たれてたもんな
佐々木はチェコを相手に全然ストレートで空振り取れてなかったし
山下シュンペーターもヨーロッパにストレート結構当てられてたな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:03:10.68ID:n2dIE6/nd
出来るかどうかの段階から金もらいすぎなんよな
払う方もなんで井川で学ばんのや
0707それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:03:55.69ID:NDL+hBgy0
>>704
まあ多分1年目はメジャー契約でずっと投げ続けるんじゃないかなあ
怪我とかしない限りは
0708それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:04:11.74ID:JWzjE2+/0
>>689
日本人選手って基本的に超一流だからメジャー行くわけでみんな夏場強いんだよね
NPB時代はね
夏場強くないと超一流の成績出せないから
でメジャーでも夏場強いって勘違いする馬鹿は多い
メジャーは別なのに
吉田もそうだけど
0709それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:04:22.33ID:yPECL8BZ0
いうて山本もこれからアジャストしていくやろ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:04:33.21ID:8nTejPKNM
特等大谷の日本クジは魅力あるからしゃーない
先人の実績もあるし
0711それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:04:40.57ID:zXK0Rl7q0
ダルレンジャーズ1年目は普通に凄いやろ
まだそこまで三振の多くない時代にルーキーでいきなり三振乞食できてたし
ただ球団の方針で普通に120球投げてたり今と時代が違うね
0712それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:04:47.03ID:X5k8K0Cbd
由伸のストレートの球筋が完全にピッチングマシンのソレなんだよな
やっぱ高身長の角度ある球筋じゃないと無理やろ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:05:14.62ID:8nTejPKNM
千賀が頑張ったのもアカンかったな
山本はラッキーマン
0714それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:05:18.45ID:izkIEJ930
>>678
いるけどペドロやリンスカムのように短命が多い
それと2010年以降サイヤング受賞者は全員185cm以上
明確に高身長が有利
https://full-count.jp/2024/01/15/post1500913/
0715それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:05:40.81ID:h8HTp4A30
>>708
夏場強いんだからメジャーでも夏場は強いだろう
0717それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:07:18.49ID:yPECL8BZ0
>>714
200勝して短命は草
0718それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:07:24.86ID:rG+XDQD40
>>714
有利も何もMLBでピッチャーするのが高身長のやつばっかやから相対的に【高身長が活躍する】になるのは決まってる事やん
身長の母数が違いすぎる
0719それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:07:50.05ID:pBLx02P4r
何でこんな叩かれてるんや
まだまだこれからやろ応援してやろうや
0720それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:07:53.62ID:JWzjE2+/0
>>715
吉田の時も聞いたわそれ
メジャーは時差もあるし移動距離も長いし
レベルも違うんだから同じようになるわけねーだろ馬鹿
0721それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:08:45.52ID:izkIEJ930
ダル一年目はワシントンが規定球数で降板させようとしたら本人が嫌がって勝手に投げてただけだぞ
それで疲れ抜けなくて逆に炎上してたから本スレでめっちゃ叩かれてた
奪三振は凄いけどそれ以外は微妙やからね
0722それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:09:07.95ID:YnaveQ4a0
速球はあと5キロ足りないな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:09:10.25ID:PBP2vGWL0
MLBは日本みたいにオールスターブレイクが少ないから出たら休み1日しかない
夏に疲労が溜まるから難しんやろな
日程時差もだけど地域によって気候が違いすぎる
今年はオールスター出ない方がいいわ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:09:58.26ID:IXU0TIJe0
人が堕ちていく様は楽しい
それが高ければ高いほど堕ちる瞬間にエクスタシーを感じる
0726それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:10:30.96ID:o0v08LSK0
メジャーで活躍した日本人ってほぼ190近くあるんだよね
これが答えだよね
0727それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:10:44.71ID:h8HTp4A30
>>720
夏とサマーの違い、ってわけか…!
0728それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:11:39.81ID:o0v08LSK0
>>712
ドジャースがピッチング練習公開してたけど、打ちやすそうな棒球って感じしたねぇ
ストレート待ちしてりゃ簡単に打てそう
0729それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:11:46.37ID:wkqLiiZLM
大谷の初年度もオープン戦は露骨に手抜いててゴミだったからまだ分からんで
0731それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:12:12.92ID:8q6ZVK1i0
そうかあかんか
そのユニフォームに似ているNPB球団に入ろうや
0733それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:12:20.28ID:AH9DoyeS0
フォーム見やすすぎるしな
0735それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:12:38.90ID:JWzjE2+/0
>>714
まあストライダーとかチビだけどな
あくまでメジャー比率だと
山本由伸は日本だと全部90点の超一流だけどメジャーでは飛び抜けた球にはならんから
怖さはないと思うよ
千賀のお化けフォークとかそういうのはないから
まあその千賀も逝ったけどな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:12:44.06ID:edLv2kHU0
松坂もオープン戦終盤に連続炎上したけど開幕戦はよかったな
まあ1年目がピークになったけど
0737それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:12:46.87ID:o0v08LSK0
バスケでもチビと言われまくってたアイバーソンが184cmだからねぇ
アメリカではそういう認識なのよ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:12:54.93ID:Xbu3sStO0
どんでんが山本攻略は低め目を狙えとか言ったから本人気にして高めばっかり投げてるんかな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:12:57.34ID:1l5lnPAF0
>>384
こりゃ答え合わせやな
0740それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:13:12.01ID:ipkqLt/X0
飛ばないボールでどんでんに攻略されるんやもんな
0741それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:14:02.01ID:o0v08LSK0
>>714
サッカーでチビなメッシが騒がれてるけど平均だと180オーバーの世界だしな
どのスポーツでもチビって活躍しないのよな
0743それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:14:12.05ID:kh8+jpg/0
0745それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:14:39.81ID:TN4/vVkK0
>>737
何でバスケ例に出すん
アホやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況