X



【悲報】山崎貴とかいう映画監督、キューブリックと並んでしまう…w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 07:56:53.71ID:629MnjRh0
アカデミー視覚効果賞を監督と兼任で獲得したのはキューブリック以来
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:33:58.49ID:BB6EJb+I0
まあでも実際キューブリックってセンス良い山崎貴よな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:34:23.71ID:tTOXCE9ud
日本に住んでなくて日本語もわからん米国人からしたらあのくっさいセリフや演技も気にならないんやろな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:34:53.92ID:MXku/IqY0
>>25
すげぇな
作品賞より上だろこれ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:34:59.52ID:U6sfYQeT0
>>70
作品賞はサッカーW杯優勝みたいなもんだろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:35:05.34ID:L9t/rA0Rd
>>82
自然な演技でぼそぼそ喋られるよりはいいやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:35:06.02ID:PKruDqwx0
>>79
世界目線のつもりでネジ曲がったきしょい視点しか持ってないことを自爆する評論家様ホント草
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:36:13.58ID:diZd2af+0
>>79
評論家って本当に映画楽しめてなさそう
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:37:14.78ID:elPOGGEmx
>>45
白組のアニメも再放送しよう
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:37:24.42ID:Rr8QlC/v0
>>25
このレジェンド作品の中に割って入れるのはガチで凄すぎる
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:37:36.68ID:dvFCt9Zb0
その岡田も本当に手放しで褒めてたかねえ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:37:44.76ID:3rms0lLd0
興行収入
2023年ゴジラー1.0 160億円
2019年アメリカ版ゴジラ 571億円

あっ 
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:38:46.56ID:jZMvaJZP0
>>78
いいところも悪いところも理解してるなあ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:39:20.46ID:M+arlQ1dd
映画評論家「〇〇はクソ映画!」
日本人「そのと~り!!」
海外「いや、神映画じゃん」
日本人「外国人様が褒めてくれた〇〇は神映画😍✋🔃」
最近このパターン多くない?君たちはどう生きるかもこうなってるし
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:39:27.53ID:a5zkb8VAa
でも受賞出来た理由は
こんな低予算でこのレベルのVFX出来るんだ!
て安さで取ったようなもの
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:39:36.30ID:kcHHirV+0
ノーラン「永遠の0は予算面での限界があるなかでものすごいものを作っている」
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:40:59.12ID:elPOGGEmH
他の監督業の人らはゴジラという良い素材のおかげやくらいにしか思ってないだろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:41:27.92ID:pPggnz9m0
>>45
逆張りせずとも3丁目の夕日でええやろ…
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:41:45.68ID:2xUwuktU0
>>96
山﨑本人もそう言ってたしいいんじゃね
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:42:21.97ID:oTKas9Uz0
>>93
ゴジラマイナスワンは普通に評論家以外褒めてたやろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:42:53.59ID:SRel31Gq0
>>93
岡田斗司夫は絶賛してた定期
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:45:45.96ID:nOxQ0cUv0
>>93
日本人「そのとーり!」

ここは完全に捏造やな
ゴジマイは絶賛意見も多かったし
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:46:29.18ID:7ijBjace0
キューブリックと並んだとかこんな勘違いホルホル絶対世界に見られたくないわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:46:47.68ID:yDiP/u720
マイゴジ100億行く?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:46:51.84ID:XUA321Nj0
ちなみに君生きはどう贔屓目に見てもクソつまらんから気をつけろよ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:47:40.18ID:tTOXCE9ud
>>94
その観点でいくとザ・クリエイターとゴジマイどっちが取るか…って感じやったろな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:47:49.68ID:3rms0lLd0
スピルバーグ「お前ゴジラの監督か3回観たよ」

山崎監督射精してそう
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:48:19.41ID:wTqOjn1u0
まぁ白組が本体やからな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:49:04.77ID:yDiP/u720
>>107
スピルバーグの残り少ない寿命を自分のために消費してくれるとか監督なら誰でもうれしいよな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:49:31.86ID:XUA321Nj0
>>109
頼む気をつけてくれ……!
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:49:52.00ID:LK4wKX4A0
>>103
悔しそうやねチョンモメンw
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:51:58.30ID:AML5LMuZ0
ユアスト再評価できそう?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:52:05.16ID:grMv4pr00
続編確実やがどうするんやろな
浜辺美波のビオランテか
普通にヘドラか
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:52:35.49ID:3mmM5InYd
>>24
視覚効果そんなにすごいんか
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:52:39.22ID:l2nC6yAia
低予算アピールして評価に下駄を履かせてもらった最も価値のないオスカー
ブランド価値マイナスの状態から大ヒット飛ばしたシンゴジのほうが優れてるのは明らか
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:53:45.05ID:q094ErC10
>>116
落ち着け庵野
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:54:07.61ID:L9UAgz720
庵野って可哀想だよな
シン仮面ライダーで終わったし
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:54:20.15ID:XUA321Nj0
ていうかいつもみたいにポリコレで意味のない賞みたいな叩きはしないの?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:54:56.44ID:RErRPbeL0
>>103
チー牛イライラで草
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:55:40.74ID:V1Q2hv6d0
ワイらの山崎貴から世界の山崎貴になってもうた
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:55:58.75ID:3rms0lLd0
海外で黒澤レジェンド扱いなのに何で名誉賞しかくれないんや
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:56:46.32ID:2xUwuktU0
誰もドラ泣きの話してないけどドラ泣きってこの人ちゃうかったっけ?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:58:52.19ID:hqdOiale0
>>45
ドラクエは鳥山先生追悼も兼ねてやるべきやな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:59:28.97ID:b2mt6t9U0
でもキューブリック映画っておもんないよな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:00:24.22ID:wTqOjn1u0
>>118
しゃあない、今まで運が良かっただけや
自主制作時代のエピソード見るになんも変わっとらんし
栄光の陰に泣き寝入りしてた人間どんだけおるかわからんわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:01:56.70ID:FQBXn4gBd
エヴァアアアアア!
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:02:06.14ID:7eM+JzjI0
まあ庵野はマジで運が良かっただけや
周りに恵まれた
まあ売れた後は裏切られたんやがそれがなければ売れすらしなかった
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:03:06.74ID:ZIzehXcK0
>>45
宇宙戦艦大和は許されたんか?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:03:37.49ID:sZKVumRT0
>>54
予算技術の基盤がクソザコな日本映画で獲れたってそれこそ弱男が喜ぶべき事態やろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:04:27.68ID:uybcXpoQ0
>>25
ノーラン凄すぎて草
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:06:01.47ID:Iu5KJePL0
>>119
ジャップ猿にお情けで賞をやるのはポリコレだろうな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:09:47.52ID:4sq8yl+O0
>>25
ロード・オブ・ザ・リングすげえ
つーか間隔空けずに3年で完結までいってたんか
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:09:51.17ID:tTOXCE9ud
脚本賞の落下の解剖学は逆に評論家受けはええんかもな~ってくらいで全然おもんなかった
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:11:04.20ID:zLs+3FPV0
ジュブナイルから出世したなあ
0138それでも動く名無し(茸)
垢版 |
2024/03/14(木) 09:11:55.68ID:EpI/z5Nfd
ワイは今でもドラクエの件は許していない
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:14:09.62ID:Yjr2gEiaa
>>138
わだつみ作戦の途中で突然真っ白な世界になってゴジラの中から変なやつ出てきたらゴジラファンがそうなってたやろうししゃーない
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:14:34.58ID:7pEEy6zX0
実写邦画で映像が評価されたのは快挙では
邦画といえばゴミ映像やん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:15:27.57ID:fmmqQDzP0
山崎貴ってめちゃくちゃキッチリ結果残す監督やのに過小評価されすぎてたな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:17:41.83ID:wTqOjn1u0
>>136
同じカンヌ受賞作なら去年の逆転のトライアングルのがおもろかった
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:18:01.84ID:3rms0lLd0
架空戦闘機出したから軍オタの評価悪そう
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:19:15.60ID:hYg1TK7v0
>>141
そもそもが邦画ではずっとヒットメーカー扱いだっただろ、馬鹿にしてたのがネット民なだけや。
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:19:20.23ID:tIy+Ztuu0
>>143
そんなもん出てない
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:19:38.98ID:mp+KfmFNa
視覚効果だけは何やっても日本が取れるわけないって思ってたから衝撃だった
ある意味、作品賞とか監督賞を取る以上の快挙だと思うんだけどこれ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:20:26.98ID:lIbt8lED0
世間ではドラえもんに3丁目に永遠の0の人やからまあ普通に有名監督よな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:21:00.01ID:UIB1NMeU0
時計仕掛けのオレンジとドラクエ5が同格かぁ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:21:07.77ID:hYg1TK7v0
>>146
単純に比較できるもんやないけど、この部門で受賞したのはすごいことやな。
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:22:25.02ID:fR2+VRBKd
ただ間違いなく作品賞獲れる監督ではないよね
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:22:53.82ID:7uKl+54/0
>>150
そんな監督はアメリカにもそういない定期
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:23:41.85ID:3rms0lLd0
作品賞と監督賞の違い何や
同じでええやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:24:06.30ID:uybcXpoQ0
ゴジラザライドはまぁまぁ凄かったな -1.0は見てないけど
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:24:15.10ID:Ln6yYera0
そう考えると作品賞、監督賞、視覚効果賞取ったノーランって凄くね
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:25:00.03ID:LRa49WcJd
ポンジュノ超えたよな?
ポリコレ受賞やし
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:27:05.79ID:mp+KfmFNa
>>148
そうではないやろ
名監督も駄作を作ることはある
山崎が名監督かは置いといて、ドラクエみたいなクソを作った過去もあるけど、今回は世界が認める作品を作れたってことや
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:27:29.89ID:hYg1TK7v0
>>154
いやノーランはどう考えてもハリウッドを代表する映画監督の1人やろ。
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:28:54.33ID:hYg1TK7v0
まあ白組はお陰で世界に名前が売れたなあ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:30:19.36ID:3rms0lLd0
そう言えばスーパーマリオは?
あんだけ騒がれたのにエントリーすら無いんか
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:30:38.28ID:jZMvaJZP0
>>159
引く手数多になってゲームやパチンコの仕事とかやってる暇なくなるんかな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:30:41.84ID:wHq5jGtt0
>>25
ワイのだいすこなエイリアンと肩並べるとかガチの偉業やんけ!
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:33:11.12ID:bLKx3ARud
作品賞ないし監督賞獲ったかぐらいの盛り上がりしてるよな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:33:17.55ID:wTqOjn1u0
>>154
秘宝界隈と信者が異様に下げ過ぎやな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:33:25.19ID:wk7FFz2y0
ゴジラすごい=白組すごい=えとたますごいにならんか?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:34:36.72ID:fXA+SVK80
>>54
低予算の邦画で取れたのが凄い
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:35:14.15ID:tTOXCE9ud
>>142
逆トラすこ
普通に笑えるシーン多いしラストもキレキレや
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:35:43.01ID:jZMvaJZP0
>>163
特撮好きの人とかは視覚効果賞取れたのってそれくらいの意味あるんちゃうかね
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:36:41.76ID:/4TzPPiJa
>>163
日本の特撮効果をこき下ろしまくってたのに撮ったんだからそうだろ
なんでマーベルみたいにできないの?マーベルと違ってゴミばかり!って連呼してたくせに
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:37:46.29ID:aZLW9ZCZ0
日本のCGは20年遅れとか30年遅れとか言われてたのにとったんだからそら凄い
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:37:57.67ID:HyQM1E6n0
シンゴジと違って面白かったしな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:38:15.86ID:mp+KfmFNa
>>163
視覚効果とか予算が如実に結果に反映されるものやと思うから、英米と比較して低予算な日本映画は土俵にも立ててないと思ってた
SF、アクション系の映画オタクとしては、ここに日本映画が入ったってほんと信じられんわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:38:22.19ID:yHskgWWS0
最近のハリウッドのCG怪しくなって来とらんか
マイティソーラブアンドサンダーとかエクスペンダブルズとか素人目にもあれ?ってなる場面が多かったわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:40:02.22ID:Vd/0OIfN0
ドラクエじゃなくてFFの映画作らせてればよかったんやな
相性良さそう
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:40:36.30ID:YbU9POJD0
アルキメデスの大戦もすごかったよね
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:42:22.56ID:7pEEy6zX0
個人でいうとハリウッド映画のCG作ってる日本人いるしな
技術者自体はいるのでは 業界が映像に頓着してこなかっただけで
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 09:45:30.36ID:ZZLF6C0jM
宇多丸と町山、ずいぶんと差がついたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況