X



【画像】富裕層向けスーパー、ワイらが行く所と別世界すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:29:12.10ID:qoBE3Iq80
>>61
桜新町にライフなんてあったっけ?
ピーコックとサミットくらいしか知らんわ
ちな用賀住民
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:29:57.56ID:8IFOQWUC0
この子供をスシローに連れて行ったらどういう反応するのかテレビでやってほしい
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:29:59.55ID:43BhtBL/0
トマト8個で1080円ってそれほど高価な感じしないな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:30:16.06ID:xzrtxRXtM
玉出とかある意味観光地だもんな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:30:26.03ID:bVYJQ0QR0
トマトよりパック寿司がヤバい
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:31:25.59ID:bVYJQ0QR0
麻布台ヒルズに入っている寿司屋でも昼コースで4800円なんやが
そこで食べた方がええやん
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:31:55.93ID:beHqsTUId
>>178
汚すぎて草
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:31:59.37ID:UwW1u6qhM
この手のトマト
専門店があって駅ビルとかに入っているわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:33:35.27ID:46HMTnFG0
ただのぼったくりにしか見えんが
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:34:46.52ID:3nRpS/Pi0
ロイヤルセレブ塩トマトって塩味なんか?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:35:36.90ID:EmbP7WhO0
んで美味いんか?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:36:34.88ID:OwAUAzGo0
ボロいね
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:36:56.07ID:pTQ7hIDu0
高給スーパーって普通のスーパーでも売ってる同じ商品でも普通のスーパーの1.5倍以上するし普通に値段を気にしない金持ちからの搾取やで
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:37:28.77ID:9B0+Lk800
金の使い方もわからんアホ向けやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:38:01.95ID:bVYJQ0QR0
麻布台ヒルズに入ってるマンション、300億円やって
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:38:27.98ID:z1dXfkTx0
セレブトマトとか言う庶民向けネーミングどうにかせえや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:39:14.67ID:OluGT95z0
やっぱこの国は「革命」が必要では?
本質的には王政社会と変わってないし、
何なら当時の王侯貴族の子息は戦争が始まれば志願して前線に赴く不文律の義務(いわゆるノブレスオブリージュ)があった分だけ、平和な現代の方がエグいと言える
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:40:23.61ID:J4+ladxFd
>>188
塩トマトって塩分濃度の高い土壌で育てるトマトちゃうっけ?
浸透圧の関係で最低限の水で育って甘さが凝縮されるとかなんとか
作れる場所が限られるとかで希少価値が高いはず
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:40:52.20ID:8IFOQWUC0
>>192
余ってるんよ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:41:37.82ID:6J4whDM9d
やま幸とミート矢澤か
ガキの頃から最上級食えるガキしばきてー
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:42:20.11ID:8IFOQWUC0
>>195
別にこのセレブ達が一般の人を食い物にして搾取しているわけではないやろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:42:34.57ID:lTpoaGd00
底辺負け組こどおじ弱男がデマ流してまで上級叩きしてて草
どんだけ惨めなんだよw
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:43:13.29ID:lPMzkL0R0
ikari定期
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:44:18.69ID:/GDBL3Xy0
こういう高級店で働いても時給1100円とかなんかな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:44:53.03ID:Y6+aj/n60
セレブトマトは逆に恥ずかしいやろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:45:28.22ID:XxpHXemR0
死ねよ金持ち
こいつらが富を独占してるから下は貧困なんだよ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:45:44.65ID:ZqhUOdWhM
政府への一番の抵抗はニート・穀潰しになること定期
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:45:52.90ID:s4cVTPKE0
>>203
ガキが…
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:47:01.29ID:L7Tx9uFF0
金持ちはもっと金使えや、日本国内でやぞ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:48:15.21ID:M9AnFYNN0
もうあれだな貧民とは壁隔てて暮らし始めそうだな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:48:26.30ID:8IFOQWUC0
>>205
M.サッチャー「金持ちから金を取り上げても、貧乏人が金持ちになるわけではない」
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:49:33.56ID:Dz/3D1ejM
ワイももし商売するなら金持ち相手の方がええと思うし
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:49:54.18ID:s4cVTPKE0
>>209
実際アメリカとかでは地区自体に塀とゲートがあるセレブタウンがある
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:50:13.42ID:XxpHXemR0
>>210
金持ちの詭弁やろ
自分たちが損したくないからそういう誘導してる
金持ちはサイコパスで自分さえ良けりゃ良い自己中の人格破綻者だからな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:50:26.12ID:+LSeCQrW0
こういうのよりTwitterでお得垢がやすぅい❤って言いながらワイが買ってる5倍くらい高い食品買ってることに震える
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:50:30.02ID:W4MoZQdV0
>>212
そりゃ銃乱射も起きるわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:50:31.52ID:jvXlqtj40
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:50:32.84ID:8IFOQWUC0
>>209
昔からこの構造は変わらんぞ
むしろ今は高校無償化とかで貧乏人が私立校に行く比率も増えた分まし
ネットで格差が明るみに出ただけ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:50:44.80ID:rMMuqjWk0
セレブトマトってこれもう半分馬鹿にしてるだろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:51:01.40ID:jvXlqtj40
はい
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:51:03.11ID:xgzQqGJL0
これ自分らバカにされてると思わないのかな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:51:15.53ID:bVYJQ0QR0
>>206
更にナマポを貰うと効果的
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:51:53.52ID:XxpHXemR0
>>218
これ庶民向けの激安トマトのラベル張り替えただけでもわからんよな
金持ち(特にマンコ)はバカが多いからすぐ騙せるし
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:51:59.77ID:8IFOQWUC0
>>213
じゃあ能なしの貧乏人が高収入になるイメージある?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:52:38.77ID:W4MoZQdV0
>>218
そんな君もアイフォン使ってるだろ?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:53:11.03ID:7Q0eDOm70
こち亀に出てきた1万円均一ショップと比べたらまだまだやな
あの話おもろくて好きや
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:53:26.40ID:GS6xEZCcd
セレブ妻とか詐欺グループまで相手にせなあかんやろし金持ちの相手するのも怖い
共働き年収1200万くらいのちょうどいい家族を相手にしたい
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:53:36.31ID:s4cVTPKE0
>>222
それはバカかどうかっていうよりぶっちゃけ自分で稼いだ金じゃないからだろう
こないだ93万カツアゲされたガキみたいなもん
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:53:54.17ID:MEWPzkgs0
>>111
成城石井って言うほど富裕層じゃないだろ
大学生レベルでも普通に使ってる
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:55:23.40ID:bmLdjBLcM
果物も庶民相手にぼっているのと同じやろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:55:28.41ID:J4+ladxFd
>>209
高級マンションとか完全にそういう物やろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:56:05.29ID:OluGT95z0
>>199
競争は椅子取りゲームであり勝者は多くを得る一方で
敗者は社会インフラを支える役割を低賃金で担わされるので実質的に勝者は敗者を食い物にしてる
受験就職も圧倒的に富裕層有利で裏口入学やコネ入社もあるから競争自体もほぼ出来レースだし
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:57:07.84ID:liOrZ2JH0
セレブトマトってネーミング馬鹿すぎるだろ
買うやつの神経も疑うけど
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:58:03.49ID:8IFOQWUC0
>>231
でも誰でもその椅子を獲ることができる社会やん
元々持っている奴、獲りやすい環境にいる奴がいるというのはあっても
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:58:10.90ID:YquJB2JHd
こういうとこで売ってるラーメンって日清とかマルちゃんとかじゃなくて聞いたこともないメーカーの高いラーメンなんだよな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:58:12.01ID:iw4m95+W0
セレブも通うやろうけど無理やりタワマン買った見栄張りママも無理矢理ここで買い物するんやろうな
そうせんとご近所ママに買い物袋でマウント取られるぞ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:58:23.90ID:my9gdWmq0
握り下手すぎない?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 10:59:14.55ID:yXfayraKd
馬鹿が行くスーパーだろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:00:26.10ID:8IFOQWUC0
>>238
そう思わなければやってられないよな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:00:36.22ID:irIo5Hl30
貧乏人の怨嗟だらけで草
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:00:40.56ID:b1MB+Rc/0
>>236
こんなところ見栄張りで買えるもんじゃないよ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:00:42.63ID:+LSeCQrW0
真の金持ちってAmazonとか楽天で何買っとるんやろな
それとも個別のECサイトやろか
贈答品は専用サイトで買ってそうやな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:00:47.88ID:4E2lY9PVM
資本主義社会では頭空っぽなのが一番ええお客様だからな
これには貧乏も金持ちもない
アメリカを見たらわかるやろ?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:01:46.64ID:ygJj5Mj10
>>241
一番滑稽なのは貧乏人サイドやのに何故か金持ちサイドでレスしとるやつやね
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:02:55.04ID:+LSeCQrW0
さすがに老人向けなんかやとナメすぎなのあるよな
ただのアルコールスプレーに100ml3000円くらい払わせる奴おるやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:03:05.73ID:S8VBGXbF0
>>245
そんな惨めな奴いるわけないやろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:03:18.36ID:8IFOQWUC0
>>243
デパートの外商
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:04:07.47ID:bVYJQ0QR0
>>222
流石に野菜は糖度が違うならすぐわかるやろ
やっぱり高い野菜は美味いし
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:04:17.02ID:CIDmi3wG0
セレブトマトは名前ダサすぎるやろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:05:00.55ID:OluGT95z0
>>234
各種統計見れば一発でそんなものはただの神話だと分かるのに何を言ってるのか?
というか元々持っている奴、獲りやすい環境にいる奴が敗者を食い物にしてることに関しては君も否定してないし
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:05:26.30ID:XxpHXemR0
>>251
そうなんか
貧困層だからそんなん知らんかったわ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:05:45.35ID:/GDBL3Xy0
>>231
いくら声高に生存バイアス!と叫んでも実際底辺から努力して這い上がった人もいる
例え160km投げれなくても努力すれば160kmに近づくことは出来る
そんなもんや
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:06:02.49ID:bVYJQ0QR0
ここ麻布台ヒルズのスーパーやろ
このマンション最高価格が1部屋300億円とかいう噂
しかも一般人は買うことすらできない、超富裕層にだけ販売される
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:06:29.15ID:tY5FRV+rd
>>212
アメリカは学校の運営費を学区ごとの固定資産税から出してて
金持ちの集まる地区は設備なんでもあって
貧乏人の地区では教師雇えなくて学科減ってたりと
格差を広げたいようにしか思えんことやっとる
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:06:51.73ID:CUnzAXxw0
食材の質が価格相応なら全然いいけどね
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:06:59.95ID:W4MoZQdV0
>>249
ネーミングセンスどう思う?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:07:52.96ID:lTpoaGd00
>>254
一般スーパーに並んでる柑橘類でも糖度違うと全然違うよ
最近はきちんと表示してくれてるし
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:08:25.08ID:CUnzAXxw0
>>259
スーパーがつけたネーミングじゃないしなぁ
ダサくても正式名称がそれなら使わざるを得ない
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:08:25.43ID:04wSwaHu0
セレブトマトって半分馬鹿にしてるやろ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:08:40.63ID:HxANcZ3Lr
高い中でも更にランク付けがあるという
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:08:43.69ID:bVYJQ0QR0
トマトは良いけどパック寿司はぼったくり
 
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:08:57.57ID:tJ8g3lAK0
>>89
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:08:57.66ID:8IFOQWUC0
>>253
充分健全な形だと思うが
それこそネットが普及して以降は生まれに関係なく金持ちになれる社会になっているし
もともと金持ちの奴がいることは別に悪ではないわ
資本主義やっている以上「金持ちの家に生まれてしまう」のはそれこそ「(生まれてくる子供が)頼んでなくても起きる」ことやし
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:09:02.08ID:YKgiVUXkd
エイベックス松浦が楽天ポイント使用上限引っかかってポイント貯まり続ける言ってたのは何買ってるのか気になったわ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:09:06.10ID:Vg0QvwLC0
熊本の糖度10度位の甘いトマト毎回買ってるけど他の所には売ってないのか?
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:09:17.49ID:CUnzAXxw0
>>264
その値段出すなら店行った方がマシだよな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:09:27.88ID:W4MoZQdV0
糖度が違うのか
砂糖かけて食えばいいじゃん
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:10:11.92ID:bVYJQ0QR0
>>269
閉店ギリギリになるとこの寿司も半額くらいになってるのかな
じゃないと誰も買わんやろ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:10:14.97ID:W4MoZQdV0
>>261
俺ならそんなもの置かない
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:10:35.86ID:lTpoaGd00
>>259
セレブリティという単語にやっかみや卑屈な思いのある人間には変な名前に見えるんじゃないかな?
高級◯◯とかいう商品も普通にあるでしょ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:11:40.80ID:JzMAEb0vM
ワイは金持ちになったら牛丼特盛と温玉2つ頼むわ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:11:51.26ID:W4MoZQdV0
>>273
ネーミングセンス良いと思うんだね
センスないな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:11:55.51ID:bVYJQ0QR0
セレブトマトって名前上手いと思うよ
誰でも高級志向で作ったトマトなんだ、と分かりやすいやん
野菜とかどれだけブランディングできるかで値段も変わるからね
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:12:22.92ID:CUnzAXxw0
>>272
売れる商品を名前が気にくわないって理由で置かない奴は商売向いてないな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:12:24.53ID:ekowWVBC0
SNSで金持ちの生活が見やすくなったの本当にアカンわ
嫉妬と憎悪が渦巻くだけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況