X



サカ豚「監督がユニフォームしてるのはおかしい」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:49:17.42ID:AlSYZTMf0
完全な屋外仕事やのにスーツ着てる方が異常やろ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:49:36.32ID:AlSYZTMf0
なんで芝と土の上でスーツ着てるねん
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:50:39.07ID:AlSYZTMf0
せやろ?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:51:34.40ID:O+KSYdAa0
野球見てる奴ってホンマ他のスポーツ見ないよな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:51:59.75ID:AlSYZTMf0
>>4
そうか?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:52:03.91ID:F0KIBYs7d
監督がユニフォーム着てるの間抜けすぎるわ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:52:34.24ID:AlSYZTMf0
>>6
どこがやねん
土の上でスーツ着てる方が違和感すごいわ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:52:41.16ID:7gV8ppGn0
サカ豚ってサッカーの常識=世界の常識やと思い込んどるからな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:53:13.87ID:hdHIxLx60
背番号まで割り振るのは本当に意味わからん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:54:00.84ID:gsYd/CC40
クロップとか好きそう
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:54:24.67ID:AlSYZTMf0
なんで屋外のグランドの上で当たり前のようにスーツ着てんねん
ワイサラリーマンからしたらそっちのが違和感あるわ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:54:25.80ID:pr0Y0bD20
監督は試合ごとに何十万もするスーツ作ってもらってるって
ザッケローニが暴露してた
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:54:45.24ID:gsYd/CC40
ベルト巻いて長ズボンにクソダサヘルメットの野球の悪口はそこまでただ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:54:47.56ID:Wb/xSeZf0
太ったおっさんがユニホーム着てるのはちょっとね
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:54:47.86ID:MX/OHVJv0
また焼き豚がラグビー、アメフト、バスケ、バレー叩いてる
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:55:24.02ID:AlSYZTMf0
>>15
叩いてるわけではないが
しかもバスケとバレーは屋内やん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:55:32.93ID:Hky1+q4w0
スーツ着てる方が私は競技に興味ないビジネスマンですって見えるから嫌やな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:55:48.90ID:S9NiRtje0
マジで監督がユニフォーム着る競技
野球とソフトボールしか思いつかない
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:56:02.00ID:fNQncdqAd
>>8
野球とソフトだけやん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:56:10.36ID:TpRFiA2g0
>>9
野球の監督とか馬鹿そうだし俺も出るぞ!って意思表示じゃね笑
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:56:28.80ID:nyhJ9rhld
監督が選手と同じユニフォーム着る競技の方が珍しいのは事実だぞ
それが良いか悪いかは別として
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:57:01.10ID:AlSYZTMf0
>>21
珍しいかどうかの話はしてないが
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:57:28.52ID:O+KSYdAa0
なんG民って日本叩きとかしてるくせにやきうに関してはネトウヨみたいな思考になるよな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:57:42.71ID:AlSYZTMf0
>>24
ワイは日本叩いてないが
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:58:01.72ID:AlSYZTMf0
>>23
サッカーもグランドにおるやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:58:40.17ID:O+KSYdAa0
>>26
ラグビーとかアメフトの知識ホンマないんやな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:58:41.37ID:fNQncdqAd
>>23
高校野球とか監督がグラウンドに入れないのに高校生と同じ格好してるのおもろすぎるだろ
ただのコスプレやん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:58:49.71ID:YROZiTKA0
野球は白のユニフォームにキャップ被るとダサさがヤバいことになるよな
それ以外だとまあセーフ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:59:07.31ID:AlSYZTMf0
屋外の土の上で仕事することが確定してるのにスーツで来るとかわけわかんねぇやろ
建設現場の現場監督だって自ら作業はしなくても作業着着てるやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 22:59:44.92ID:AlSYZTMf0
>>27
わけわからん
例えば一例出しただけでその返答は流石に揚げ足取りやわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:00:04.71ID:9x+0I9no0
スーツにスポンサーとかついてるしな、日本代表はダンヒルやしな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:01:37.31ID:O+KSYdAa0
>>31
知識ないの曝け出してくれてありがとう☺
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:01:56.69ID:di2UbOdD0
屋外スポーツでユニフォーム着てるスポーツが野球以外にいくつあるんだよガイジ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:02:50.62ID:Wb/xSeZf0
そもそもおかしいとか言われてるの?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:03:02.51ID:566zjhAq0
新庄が1人だけパーカーとか着てるけど
あれで良いんじゃない
監督って分かりやすいし
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:04:29.33ID:AlSYZTMf0
>>34
珍しいかどうかの話はしてない
機能性考えたらスーツである必要は全くなく
むしろ通常屋内作業に用いる衣服を土と芝の上でわざわざ着てるのは謎という話やろ
みんながやってるからと言うのでは答えになってない
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:05:36.68ID:AlSYZTMf0
>>33
お前例を上げて話すときに当てはまる単語全て言ってもらわないとあかんの?
生きるの大変そうやね
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:06:01.00ID:nhSd4h0qM
グッズ売り上げになるんだから全スポーツで背番号振ったユニフォームにするべきやわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:06:04.69ID:N1tl8OrR0
鉄オタかな?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:06:13.34ID:AlSYZTMf0
>>38
戦術を考える人はスーツ着るもんや!ってこと?
社会に対する解像度低そう
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:06:24.70ID:RNtT7mZrd
ユニフォーム着た方がチームの宣伝になってええんちゃう
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:06:33.08ID:O+KSYdAa0
バット、ボール、グラブ使うクリケットの監督は勿論ユニ着てるんやな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:07:13.72ID:Frdjzj0S0
競技間の文化の違いを言い出したらキリがないやろ
それ言ったらユニフォームで帽子まで揃えてる競技も野球くらいのもんや
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:08:17.76ID:Wb/xSeZf0
まあ今更野球の監督がスーツ着てたらそれはそれで違和感あるな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:08:17.85ID:YROZiTKA0
興行なんだからかっこよさが全てだわ
ピッチにスーツはなんかかっこいい
それだけでいいんだよ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:08:41.70ID:AlSYZTMf0
ちなみにワイは建築設計の仕事してるけど
普段はスーツやが現場見に行くときは作業着用意するぞ
わざわざ現場にスーツ着ていくの謎すぎるわ
自分で作業したければ汚れないわけでもねぇし
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:09:03.28ID:Frdjzj0S0
野球のユニはおっさんくさくはあるけど
60歳とかの監督が着るにはちょうどええやろ感はある

逆に半袖短パンの競技で監督がそんな格好してたら恥ずかしいやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:09:10.50ID:AlSYZTMf0
>>45
何度もいうが珍しいかどうかの話はしてない
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:09:36.90ID:AlSYZTMf0
>>47
いや芝の上に革靴スーツとかダサすぎやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:10:02.69ID:4YGV8Ntcd
>>44
誰もクリケット見たことないから誰も答えられない
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:10:15.53ID:AlSYZTMf0
炎天下の屋外作業でわざわざスーツとかほんま違和感しかないで
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:10:17.85ID:FaLiLZFS0
サカ豚って野球の心配しすぎやろ
ある意味野球好きなんじゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況