X



【悲報】病院協会「女医増えてるけどあいつら働かなさすぎて人手不足がヤバい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 03:04:04.22ID:sJqVP2VP0
https://i.imgur.com/7OmST8X.jpeg
https://i.imgur.com/n7VTGVx.jpeg
https://i.imgur.com/Qpsrgc7.jpeg
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 07:51:57.01ID:UVH8bU/40
保険制度ありきだからな
あの負担だから患者も先生扱いしてくれるけど仮に全額負担なら相当結果を求められる
2024/03/15(金) 07:51:57.28ID:ijKG9qoX0
皮膚科は外科の先生から「はい、ステロイド」
やってればいいんだろ?楽だよな。
って医局で話ししてて、ビビった
118それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 07:52:04.41ID:NrhpOC3c0
うち2人目妊娠中やけど気持ち的にもやっぱり産婦人科は女医の方が安心感というかヨッメの精神的にええんやろなと感じたしもっと女医増えて欲しい科ではある
119それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 07:52:56.88ID:HDqGA/di0
ワインとこの医局は女医さんは育休申請すれば大体取れるのに共働きの男が育休取ろうとすると絶対通らない不平等感で男達がキレて退極増えてて医局崩壊の危機やで
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 07:53:40.45ID:gyMPjSYHM
看護師も女社会だから成り立つんだよな
男女同数になったら途端にサボりだすぞあいつら

>>115
なんや竹田くんの件って
2024/03/15(金) 07:55:48.57ID:/pjvD8Mp0
>>118
婦人科の医者なんてほぼほぼ女医な印象やけど産科も入ってくると男ばっかりな印象やわ
2024/03/15(金) 07:55:53.01ID:StpmDSOp0
>>103
しかも当直は給料出ないとかただの奉仕で草
2024/03/15(金) 07:56:20.95ID:StpmDSOp0
>>116
嫌なら他所行け
2024/03/15(金) 07:57:43.75ID:WuESyHOha
当直?私女なんですけど?
125それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 07:57:55.17ID:gyMPjSYHM
普通の仕事なら24時間働いたら明けが休みでその翌日も休みだからな
36時間連続勤務みたいなのが常態化してるのはすごいわ
しかも次の日も朝からやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況