X



北関東ってなんでネガティブなイメージあるんやろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:36:02.94ID:jwxev9HPd
田舎くさいって言ったらそれまでやけど
埼玉県民が頑なに南関東名乗りたがったりなんか忌み地みたいな扱いやん
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:37:34.17ID:N3oIZGf00
金はあるけど横柄で態度がでかいというイメージそのままだからね
いくら金持ちでも普通は一緒にされたくない
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:38:05.99ID:jwxev9HPd
面積広い東北は南東北と北東北で一括りが多いのに関東だけ北関東と南関東で区切られること多いのも謎や
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:38:16.53ID:bZ6pGrs60
都民が想像する田舎だから、それ以外は田舎ですらなくて魔界
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:38:57.62ID:84OAHiZCH
田舎の割に大した観光地もないから
ちな茨
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:40:01.41ID:jwxev9HPd
>>5
茨城は知らんけど栃木とか群馬は温泉とか多いし普通に観光地としてもいいと思うけどな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:41:45.63ID:84OAHiZCH
>>4
てか都民が想像する田舎ってそれこそ多摩とか千葉埼玉じゃね
北関東が魔界扱い
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:42:49.49ID:6XVgHsTU0
気候もかなり違う
冬とか氷点下ばっかやし
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:43:21.50ID:bZ6pGrs60
>>7
流石にそれは無いわ死ねよ土人
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:43:37.24ID:84OAHiZCH
>>6
地方の一流どころと比べたら地味やからしゃーない
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:43:59.77ID:7xkAxj7O0
関東面してるだけの南東北だから
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:44:54.25ID:0eKvv7yn0
だいたい茨城のせいじゃないか
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:45:22.15ID:kwP7tRvsd
大宮が北関東か南関東かみたいな話になったときに都会だから南関東です!って答えてた人いたけど別に南関東に都会ってニュアンスもないやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:46:15.25ID:84OAHiZCH
>>9
諦めろ
マジでそんな扱いだから
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:47:16.88ID:wZAPN+Sbd
>>11
外房とか下手な北関東より田舎やけど関東でええか?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:48:42.27ID:ohpmFXjyd
特にそんなイメージはないけど
栃木の一部と茨城のあの訛りだけは嫌
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:48:43.82ID:84OAHiZCH
北関東で括られても実際は県境意外はあんまり横のつながりないという
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:49:43.03ID:yCnlHdEZ0
関東だけど方言きついよねあのへん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況