X



北関東ってなんでネガティブなイメージあるんやろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:36:02.94ID:jwxev9HPd
田舎くさいって言ったらそれまでやけど
埼玉県民が頑なに南関東名乗りたがったりなんか忌み地みたいな扱いやん
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:37:34.17ID:N3oIZGf00
金はあるけど横柄で態度がでかいというイメージそのままだからね
いくら金持ちでも普通は一緒にされたくない
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:38:05.99ID:jwxev9HPd
面積広い東北は南東北と北東北で一括りが多いのに関東だけ北関東と南関東で区切られること多いのも謎や
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:38:16.53ID:bZ6pGrs60
都民が想像する田舎だから、それ以外は田舎ですらなくて魔界
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:38:57.62ID:84OAHiZCH
田舎の割に大した観光地もないから
ちな茨
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:40:01.41ID:jwxev9HPd
>>5
茨城は知らんけど栃木とか群馬は温泉とか多いし普通に観光地としてもいいと思うけどな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:41:45.63ID:84OAHiZCH
>>4
てか都民が想像する田舎ってそれこそ多摩とか千葉埼玉じゃね
北関東が魔界扱い
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:42:49.49ID:6XVgHsTU0
気候もかなり違う
冬とか氷点下ばっかやし
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:43:21.50ID:bZ6pGrs60
>>7
流石にそれは無いわ死ねよ土人
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:43:37.24ID:84OAHiZCH
>>6
地方の一流どころと比べたら地味やからしゃーない
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:43:59.77ID:7xkAxj7O0
関東面してるだけの南東北だから
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:44:54.25ID:0eKvv7yn0
だいたい茨城のせいじゃないか
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:45:22.15ID:kwP7tRvsd
大宮が北関東か南関東かみたいな話になったときに都会だから南関東です!って答えてた人いたけど別に南関東に都会ってニュアンスもないやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:46:15.25ID:84OAHiZCH
>>9
諦めろ
マジでそんな扱いだから
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:47:16.88ID:wZAPN+Sbd
>>11
外房とか下手な北関東より田舎やけど関東でええか?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:48:42.27ID:ohpmFXjyd
特にそんなイメージはないけど
栃木の一部と茨城のあの訛りだけは嫌
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:48:43.82ID:84OAHiZCH
北関東で括られても実際は県境意外はあんまり横のつながりないという
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:49:43.03ID:yCnlHdEZ0
関東だけど方言きついよねあのへん
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:49:45.98ID:wZAPN+Sbd
その北関東はさらに東北見下す地獄
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:51:18.87ID:wfcA7mEq0
実際関東は忌み地だよ
あれだけ行方不明、猟奇殺人事件起こるんやもん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:52:08.66ID:84OAHiZCH
>>18
古来の関東はあんな感じだからむしろ関東らしいとも言える
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:52:42.16ID:bZ6pGrs60
>>14
お前の脳内ではそうなんだろうな、ガイジの脳内では
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:54:11.32ID:84OAHiZCH
>>22
なんだつくばガイジか
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:54:56.41ID:yCnlHdEZ0
東京から遠いのに関東を名乗るなって感じなんやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:55:11.69ID:wZAPN+Sbd
>>22
茨城土人ブチギレで草
県南は東京近いから都会とか思ってそう
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:55:41.73ID:BNmuZhKt0
住んだら分かるけど北関東はどっちかというと南東北や
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:55:50.15ID:bZ6pGrs60
>>23
糖質か?
>>25
田舎言うとるやろガイジ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:56:36.65ID:87FG6M0Ka
av女優いっぱい出てそう
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:56:40.87ID:wZAPN+Sbd
>>24
東京圏名乗るならアレやけど関東なら別にって感じやけどな
元々沼地の田舎やし
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:57:05.31ID:wfcA7mEq0
山梨県 誰も触れない

なんで何?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:57:33.26ID:84OAHiZCH
>>30
関東じゃないし
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:57:38.23ID:bZ6pGrs60
>>23
つくばガイジってなんだよガイジ語わからんわ死ねガイジ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:58:24.22ID:wZAPN+Sbd
まーたつくばガイジがガイジ連呼して発狂してんのか
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:59:12.94ID:84OAHiZCH
つくばガイジは朝早いんやな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:59:14.52ID:bZ6pGrs60
>>33
つくばガイジってなんだよガイジ圏内でしかわからん用語使われても通じんぞ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:59:26.95ID:OPQOvzz00
日本で最も圧倒的にイメージが悪い東北に接してるからやないかな🙄🦫゛
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:59:44.45ID:bZ6pGrs60
>>33
田舎言うとるのに都会と思ってそうとかガイジはお前やろつくばガイジはお前やろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 08:59:52.41ID:6bpKAgcp0
工業や所得は強いんだけどそれだけなので東海の下位互換というか名古屋とトヨタのない東海って感じなんよね
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 09:00:02.07ID:bZ6pGrs60
>>34
つくばガイジは茨城土人のお前やろガイジ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 09:00:43.63ID:wZAPN+Sbd
>>36
東北も旅行する分にはいいところなんやけどな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 09:02:31.19ID:84OAHiZCH
高崎あたりなら住みやすそうな気もするけどどうだろう
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 09:02:32.74ID:3jzhY33K0
平将門、宮崎勤の2強でネガティブイメージつき過ぎた
割に芸能人や文化人でも優れた人材は輩出してるんだが
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 09:02:44.48ID:bZ6pGrs60
つくばガイジ族の巣窟やなここ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 09:04:33.23ID:wRXQN2DT0
訛りが格好悪い系だしな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 09:04:34.90ID:OPQOvzz00
>>40ワイは実家が九州のジャングルやから東北旅行して空気や水がおいしいとかゆわれてもありがたくないよ😟🦫゛それしかないだけやん😟🦫゛
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 09:04:38.36ID:84OAHiZCH
宇都宮は人口の割には寂れてんなって感じやし水戸つくばはそもそも人口が少ない
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 09:06:26.74ID:wZAPN+Sbd
>>45
いや水とか空気云々じゃなくて八幡平の温泉地とか男鹿のなまはげとか大内宿とか普通に観光地多いし
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 09:06:54.74ID:TujRYy9KH
今日晴れやし旅行行こうか迷ってるんやがどこ行ったらええ?
宇都宮はこの前行ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています