X



バイオハザードRE:4、発売一年で売上700万本を突破。やっぱ人気タイトルのリメイクは売れるんやな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 13:56:39.88ID:gffsUzN80
人気タイトルリメイクすればなんでも売れるんちゃう?
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 13:57:00.90ID:gffsUzN80
最近のカプコンはほんますごいわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 13:57:20.32ID:K27Xjcwl0
スクエニ「」
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 13:57:30.17ID:gffsUzN80
一応ソース

https://www.capcom.co.jp/ir/news/html/240313.html
2024/03/16(土) 13:57:53.61ID:mm/uwVzd0
スクエニもリメイクだせばいいのにな
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 13:58:36.48ID:Xqbk46eJ0
FF7とかリメイクしたら売れるんちゃう?
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 13:58:38.93ID:FmvtPSy10
アトラス「」
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 13:59:22.22ID:U+r0kYmu0
カプコンってマジで最近当たりしか出さんよな
近年微妙だったのRE:3くらいか
まああれも新規からしたら面白いし
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:00:14.20ID:9MZSgs1V0
バイオ2と4っていうシリーズ2トップをリメイクしてちゃんとハードル超えてきたのは普通にすげえわ
なおリバース
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:00:15.18ID:TmLx8ylr0
FF7も変なオリジナル入れんで素直にリメイクしたら売れたろうに
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:00:25.34ID:ORWYE09G0
ドラゴンズドグマ2、
ミリオンヒットで
反和ゲーの馬鹿左翼が
憤死するの楽しみ♪
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:00:25.99ID:TvTa3odn0
セールもそこまで割引しなくてこれはすごいな
過去作はめっちゃ値引きしてから本数伸びてたけど
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:00:33.38ID:0LMncBrz0
バイトはもっと新作の頻度上げたらいいのに1000万くらい売れるんやし
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:01:42.70ID:tWCqI55v0
それでもカプコンさんは経営が苦しいってのがね

アメリカじゃ今春から新規タイトルはすべて10ドル値上げするって発表があった
日本も一律1500円上げるかもね
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:01:48.80ID:XxGGf9uu0
別にグラフィック大差ないのになんでFFだけあんなに開発期間かかっとるんや
ガイジスタッフしかおらんのか?
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:02:55.75ID:fzAhpge90
シナリオは変えなくていいのよ
システムとグラだけ一新すればいい
なぁ野村、わかってんのか?
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:03:07.97ID:K27Xjcwl0
>>13
いうてもここ5年でバイオ四本出てるから相当早いやろ
REが3つだけど
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:03:46.64ID:dPxsjvXU0
>>14
初任給爆上げしてたし決算も数字いいけど経営苦しいんか?
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:04:42.38ID:Ztcz2B2k0
最近のカプコンは「これでいいんだよ」を安定して出してくるから強い
その上スト6みたいな革新タイトルも出してくるからすごい
2024/03/16(土) 14:04:54.38ID:SootbNt50
>>15
情報出すだけで世間が盛り上がる神コンテンツだったからなるべく引き伸ばしたかった
リバース発売までは
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:06:23.21ID:opEMA3KUM
FFなんか売り上げ悲惨すぎてスクエニも発表できないのに
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:07:12.20ID:nQ9QIVrq0
なおコードベロニカをリメイクする気はない模様
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:07:22.10ID:3tKwQaLF0
バイオは気軽にできるから売れるんじゃね
10〜20時間でサクッと遊べるゲームが欲しいんや
2024/03/16(土) 14:07:47.35ID:96XkFW340
>>22
力付くで連れてくぜ!
2024/03/16(土) 14:07:57.43ID:Q+z31s690
元の4も今でも遊べる
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:08:58.88ID:e+4xY1cS0
何が凄いってクオリティ保ちながら
毎年何かしら出してるもんなすご過ぎ
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:08:59.73ID:S2KCcFWJ0
>>23
別に旧作ファンとかシリーズファンとかじゃなくても楽しめるのが重要よな
実際ワイもRE2で初めてバイオ遊んだし
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:10:13.73ID:YpHFyN2u0
REエンジンがマジでチートらしいな
ゲーム会社の奴が口揃えて言ってるわ
オーパーツなんだと
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:10:30.23ID:5aV5/AbL0
経営苦しいというかインフレと開発費増で値上げは当然では
数十億円投資してできたもんが8000円程度って製造業ならあり得ないほど安売りじゃね
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:10:32.26ID:0CE7KcEcH
>>27
楽しかった?
2024/03/16(土) 14:10:38.94ID:xPq/oT6v0
出来良いけどカットされちゃったなって部分をエイダ編で補完してくる有能
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:10:58.03ID:KGio9UuC0
5と6はガチのクソゲーやしリメイクされても困るわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:11:31.05ID:Rdd2VOIYd
毎回カプコンとコナミ混同してまうわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:11:31.70ID:+6BPkETV0
そんなことよりモンハンをだね・・・
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:11:39.98ID:iJVSbPjc0
任豚のネガキャンも虚しかったな
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:11:46.99ID:AW8DbL/M0
>>31
アレが1000円はチートすぎる
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:11:59.54ID:RbEn4t6o0
>>28
現行エンジンなのにオーパーツってどういうこと?
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:13:00.37ID:S2KCcFWJ0
>>30
めっちゃ楽しんだで
実績コンプしたわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:13:47.13ID:LIdiNoQC0
はよセールで2000円くらいにならんかな
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:14:23.87ID:LIpGWztg0
次のRE予想
RE1、REベロニカ、RE5
どれなんや?
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:14:52.11ID:KdZ61NVTM
なお射的はクッソむずい模様
2024/03/16(土) 14:15:00.80ID:96XkFW340
REガンサバイバー
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:15:25.29ID:+pIUreAB0
いい加減初代リメイクしてほしいよな
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:15:32.26ID:mAd03Ttk0
Re2みたいな神ゲーがセールやと1000円なの凄いよな
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:16:05.87ID:47W+O8Nf0
>>37
出てきた当初の話ちゃう?
マップの製作とかREエンジンだとすげえ楽に作れるみたいなの聞いたことあるわ
2024/03/16(土) 14:16:14.71ID:8J2n7PoX0
湖の魚前くらいで止めてるわ
さっさとやらんとな
2024/03/16(土) 14:16:39.65ID:xPq/oT6v0
バイオ30周年でRE1来てくれ
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:16:54.48ID:Q9aZLO1R0
カプコンの偉いところは単体のでかいタイトルだけやなくて○○コレクションとかで過去作にもアクセスしやすいところやな
steamでもセールで値引きされるたびに売れてるしその間に新作も出る
2024/03/16(土) 14:16:57.02ID:jUCf7s+J0
バイオ6とかスト5作ってた頃が暗黒期やな
なんか知らんが近年ヒット作しか出さなくなった
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:17:22.23ID:LvjFq/sX0
>>15
カプコンって毎年のように大作出してるよな
スクエニは大作一つ作るのに4,5年はかかるのに
2024/03/16(土) 14:18:31.53ID:Q+z31s690
>>49
バイオ6は名作とまでは言わないけどQTEオートできる環境ならまぁおもろいとは思うわ ホラーゲーとしては終わってるけど
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:18:40.18ID:zMl7Ya7N0
2019 RE2
2020 RE3
2021 8
2023 RE4

発売ペースがはやすぎる
この間に他ゲーも出してるし
2024/03/16(土) 14:18:57.06ID:jUCf7s+J0
祇もおもろそう 儲かってるから野心的な新規IPも作れる
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:19:21.29ID:Q9aZLO1R0
>>49
スト5も最終的にはそれなりに売れた形やしスト5での試行がなかったらスト6のスタートダッシュはなかったと思うで
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:19:22.46ID:tViydM4C0
バイオ5友達とやる分には普通におもろかったわ
ガチ勢によるとCPUのシェバを介護しながらプレイするのも慣れたら割と面白いらしい
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:19:32.28ID:zMl7Ya7N0
>>51
6はつまらんとは言わんけどあのストーリーのせいでバイオテロ絶対に根絶できなくなったから話畳めなくなったのが戦犯やと思うわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:19:57.74ID:AW8DbL/M0
ただそのうち出るであろうバイオ9はやっぱり不安
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています