X



SHŌGUNとかいうアメリカが作った侍ドラマ、ガチで大ヒットしてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:10:33.06ID:/dkPF5qw0
なんで日本にはこれが作れないんや?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:10:43.23ID:Qtiaf3zc0
そんな面白いんか?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:10:57.26ID:ueSbWrnc0
どうする家康!
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:11:15.91ID:cf0r1Ayo0
真田定期
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:11:22.15ID:2g4dbAp10
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:11:31.93ID:ueSbWrnc0
ディズニーやからね
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:11:33.08ID:9iQytp3kx
黒人出ない差別映画やん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:11:41.02ID:Wsw/GLUl0
金がないのと本物志向がないから
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:11:56.26ID:LaF5S33Z0
日本で架空侍ドラマはきついやろ
どうしても実話ベースにされる
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:12:09.67ID:04o8qz/AM
なんでDisneyはワイが辞めたとたんこういう当たり作を出してくるんや
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:12:29.98ID:6ln53iCR0
実際おもしろいんか?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:13:03.39ID:+c0poNn60
クズしか居ないから面白い
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:13:43.04ID:Z+XkAviL0
鎌倉殿より面白いの?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:14:12.91ID:a73Y7/Os0
昔アメリカで売れた小説と関係あるドラマなんか?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:14:16.16ID:Wsw/GLUl0
侍が勇敢である為には少し黒人の血が入っていなくてはならない
日本に古くからある諺らしいなこれ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:14:29.59ID:ueSbWrnc0
すごい
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:14:49.79ID:2g4dbAp10
大河さあ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:15:13.00ID:iL1P4FjW0
アンドリュー・マクドナルド(Andrew Macdonald、1966年1月1日 - )は、スコットランドの映画プロデューサーである

まあ監督
アメリカ人ちゃうけどな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:15:21.09ID:+uGEacaS0
これ撮影日本なん?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:16:02.59ID:iU+SFb250
日本人も自主的に受信料多めに払えば大作の大河ドラマ撮ってもらえるんとちゃうか
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:16:28.00ID:Ya5Sp/mT0
グロある?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:17:06.19ID:vf1+O5xY0
アイルランドとかスコットランドの制作陣やん
あのへん化け物やからな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:17:32.54ID:zZfY5ZA00
というか大河ドラマ輸出すれば売れるもんあるやろ
1クールドラマじゃ持たんのやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:17:58.96ID:Wsw/GLUl0
>>19
カナダ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:18:07.83ID:5HlE/lhN0

マジで金
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:19:23.45ID:vf1+O5xY0
>>18
撮影方法が渋いからアメリカ人っぽくないとは思ってた
アメリカ人だともっとポップになる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:19:33.35ID:MDiiB8Sz0
ポリコレ違反してるから売れるだけやろ
ルールを守れアメ公
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:21:17.85ID:Wsw/GLUl0
続編やれればええけどな
今のところ予定なしみたいやが
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:21:59.08ID:vf1+O5xY0
https://i.imgur.com/m3u1HLr.jpeg
これだけでケルト方面の人種だとわかるわ
ゴーストオブツシマもあっちの人種やし
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:22:43.30ID:8AdJw/NM0
何故日本に作れないかより
何故外国がここまで昔の日本や侍忍者好きで本気の予算で作るのか考えよう
それを考える次いでに何故韓国はそれが受けられないかも考えよう
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:23:11.67ID:GMN/efao0
>>30
ネトフリと違ってディズニーはアイルランド系の会社やしそりゃそうやろ
会社自体がセルティックス系や
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:23:32.08ID:WehHDMwz0
ポルトガル語とか言ってるけどあれ英語だよな?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:23:43.62ID:JyC0Dof40
NHKが面白い大作ドラマを作ったところワイら観ないしな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:24:32.34ID:YHpKROBX0
徳川家康役の主役の真田って俳優がラストサムライの俳優さんだからアメリカで人気らしいな
監督かプロデューサーかなんかやりながら作ってるから評価高い
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:24:53.38ID:KAXn2/MnM
ブレイブハートをリブートでドラマ撮ったらええのに
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:25:31.16ID:4nH4X3+V0
時代考証ガチってるつうけど時代劇的なお約束は無視しとるの
それは日本じゃ作れんやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:25:49.13ID:Wsw/GLUl0
>>31
韓国は自前で色々作ってるからな
映像もそこそこ綺麗やし
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:25:56.50ID:cSIrrev80
>>35
ぶっちゃけディズニー産だから人気なだけやで
これが純国産なら誰も見ない
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:26:07.75ID:8AdJw/NM0
よくよく考えると中国だって外国にここまで本気で歴史ドラマ作ってもらった事無いんちゃうか
アサクリ新作も日本、ゴーストオブツシマ2も控えてるし
日本の待遇はマジで異常や
中韓と何が違うねん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:26:15.96ID:ueSbWrnc0
予算がね
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:27:15.99ID:YHpKROBX0
>>14
それが原作で30年くらい前にもドラマ化されてて大ヒットしてた
今回はリメイクや
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:27:25.79ID:Q++taWGm0
ホルホルするのはさすがに国産にしろよ
中国だって制作アメリカならとんでもないクオリティになるわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:27:34.09ID:Wsw/GLUl0
>>40
アサクリって中華編なかったっけ?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:28:11.84ID:JyI6bx/fM
アマプラでもマギやってたしNetflixでも伊達政宗のドラマやってたじゃん
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:28:15.36ID:iU+SFb250
日本「お金ないから戦争ない時代の大河撮りますw」
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:28:18.11ID:8AdJw/NM0
>>38
世界で知りもされてないから自分で作るしか無いってだけよねそれ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:28:57.65ID:2g4dbAp10
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:29:42.76ID:MDiiB8Sz0
>>40
日本の歴史って独特で物語性もあって面白いねん。だから作りたくなるんやろ
日本人がやたら物語性のコンテンツを生み出せるのはこういう面白い歴史に日常的に触れてきたから説がある
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:30:15.79ID:Q++taWGm0
ないよ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:30:46.34ID:8AdJw/NM0
>>43
中国はそこまで人気無いよ
残念ながら
仁王とウォーロン、同じメーカーが出してるのに
世界売上はウォーロンのが遥かに下wwwww
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:30:55.60ID:Wsw/GLUl0
>>47
まぁ正直日本人であるワイらですら朝鮮って中国と似たようなもんやろって感覚があるからな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:32:17.52ID:KAXn2/MnM
他国が撮ったドラマでホルホルは草
ここまで堕ちたんか
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:32:21.57ID:Q++taWGm0
5chってツベ貼れなくなったのか?

中国舞台の作品はっても弾かれるわ
運営ゴミすぎやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:33:18.20ID:oswYT29W0
>>14
クッソアフィっぽいレス
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:33:46.56ID:Wsw/GLUl0
レッドクリフとかアメリカ制作じゃなかったか?
まぁあれも白人救世主モノで人によっちゃ不快な作品かも知れんが
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:34:01.71ID:Q++taWGm0
これじゃ議論すら出来ん
何で規制してるのか不明だからツベって書くわ
動画すら貼れんぞ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:34:22.39ID:EewTL5HQ0
>>40
たまに日本が作るで
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:34:35.76ID:dyAuhUD90
戦国時代って弥助と三浦按針という黒人と白人の自己投影用サムライキャラ用意されてるから海外でも人気あるよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:34:46.77ID:Q++taWGm0
>>18
この手の人種くっそ作るの上手いからな
こんなんでホルホルすんなよwww
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:36:20.72ID:dyAuhUD90
レッドクリフとかラストエンペラーとか普通に中華舞台やから中国舞台が人気ないは嘘やな
最近は政治的な理由でアレになっただけや
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:36:32.87ID:g9BMw51J0
プロデュースしたのもほぼ真田で
作ったのもその真田の意向で日本の時代劇制作スタッフぞろぞろ引き連れてきて~らしいやんか
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:36:58.05ID:Q++taWGm0
>>61
貼れないけど中国舞台はいくらでもある
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:37:38.88ID:Q++taWGm0
>>62
どう見てもアメリカ制作やで
映像に日本っぽさの欠片もない
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:38:14.44ID:EewTL5HQ0
なんか悔しそうな奴がおるな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:38:57.85ID:taInsRQZ0
ゴジマイでハリウッドの何分の1の予算でこれだけのものが作れる!が一番に来るような国だからしゃーない
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:40:06.94ID:Q++taWGm0
日本人だけで作った作品と一切似てないのに
これを真田のおかげ扱いは草
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:41:34.99ID:dyAuhUD90
>>67
まあそれ言い出したのはハリウッド側だけどな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:41:45.33ID:Wsw/GLUl0
>>69
ほぼアジア人だけのポリコレ全開作品やろこれ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:41:55.52ID:MDiiB8Sz0
>>68
むしろ日本のクソ俳優クソ芸能人や味噌汁監督じゃ絶対売れないことの証明になったな
ドラマは海外製に限るわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:42:10.67ID:pYdkH4iy0
これ1980年代にも実写化されてる小説原作らしいやん
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:42:19.30ID:3bU60gce0
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:42:43.48ID:MDiiB8Sz0
>>71
黒人出さなくてもポリコレ検定合格なんか?
随分条件ゆるくなったんやな。良い傾向や
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:44:12.39ID:AWKkkXeU0
カトリックの宣教師達が下衆でクズで人類を洗脳して奴隷にして売りさばく最大の悪者に描かれてたけどアレはええんか?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:45:34.43ID:Wsw/GLUl0
>>76
黒人の間では日本人は黒人認定されてるからOKやぞ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:47:17.57ID:dyAuhUD90
>>77
アメリカはプロテスタントの方が強いから
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:49:14.28ID:cmS2KRCZ0
いや真田広之がプロデューサーやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:50:38.32ID:2B6ac55b0
ポリコレ「黒人が出てない!!黒人が出てない!!日本にも黒人がいた!!!黒人を出さない駄作!!!!」

こいつら滅んでくれんかな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:51:02.27ID:TBUa6t6r0
ディズニー+初回再生回数歴代一位で制作会社でもNo.1ヒットやからな
マジで高評価や
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:52:06.47ID:XVxwiwl50
実際面白いん?
見てみようかな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:52:19.42ID:Wsw/GLUl0
黒人と韓国人の歴史剽窃が最近ひどいけどそういうの流行ってんのか?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:52:40.42ID:tz/XK4wS0
日本の歴史ネタが取り扱われやすいのは侍忍者人気が大きく関係してるのはあると思うな
でももし日本がこのレベルを日本人オンリーで作れてたとしてもそっぽ向かれてると思うで
日本が舞台である事以上にハリウッド主導で作ってる事が重要っぽい
雰囲気がやはりハリウッドや欧米人が考える幻想的な日本なのと
製作陣にハリウッドで活躍する人間の名を連ねるのはデカい
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:52:43.48ID:8v5W0VpU0
ヨーロッパ舞台の時代物でも絶対おらん黒人出てくるのにこれは出さんでええんか?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:52:58.68ID:2B6ac55b0
レッドクリフの曹操を殺さないのアメカスは意味不明やろなあ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:53:16.61ID:psubtzSR0
走り〜出したら〜何か答が出るだろなんて俺もあてにはしてないさ〜してないさ〜
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:53:23.10ID:RM0O1YZ90
Disneyプラスが最近やたらこれを押してくるけど面白いのか
見るか
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:53:51.03ID:eMzcUqXR0
真田広之「チビです。ネイティブじゃありません。不倫しました。」

こいつがハリウッドで成功できた理由
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:54:06.93ID:Q++taWGm0
アメリカ製
ゴーストオブツシマと同じ系統
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:54:13.65ID:cmS2KRCZ0
てか真田広之ってトム・クルーズ、ブラッド・ピット、キアヌ・リーブス、ジョニー・デップ全員と共演してるの地味に凄いな
日本人で真田だけやろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:54:34.97ID:cmS2KRCZ0
>>92
アクション→S
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:54:41.70ID:DsY6ovpv0
>>66
中国人は関羽は大好きとは言ったが
三国志も大好きとは言っていないからな
関聖帝君の人間時代の名前が関羽に過ぎなかったというだけで
1975年頃に台湾で作られた関公VSエイリアンの続編みたいなものを
作った方がウケそう
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:54:42.68ID:TBUa6t6r0
ところどころ違和感のある建物や風景もあるけど、
じゃあ日本のドラマや映画で違和感ない映像撮れてるかといえば撮れてないし
あのスケール感はそもそも国産じゃそうそう出せないからなぁ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:55:00.36ID:iF/YcdB90
ゴーストオブツシマもそうや
あれも日本で作るべきやった
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:55:18.73ID:Q++taWGm0
>>94
今はポリコレ枠でそんなもの何の自慢にもならんぞ
謎の中国人がもっとコラボしまくってる
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:55:33.43ID:Wsw/GLUl0
真田は映画版ツシマにも声掛けされてるらしいな
やっぱり叔父上役になるんかね
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 12:55:40.50ID:IIg/swPp0
トンデモ日本描写というか、アメリカ人が見たい日本感が萎えるからこの手の映画見る
気しないんだがそこはどうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況