X

1970年の物価が凄い。こんなヌルゲーな時代があったとは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 23:19:37.72ID:Aa+cFAxj0
https://i.imgur.com/0hkfVov.jpeg
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 01:30:11.72ID:JmqLsDIz0
>>86
昔はさっさと働いて家計を支えるという家が多かったんや
頭いいのに家の事情で進学しなかったのとかいっぱいいる
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 01:31:47.87ID:ywGzzC4B0
昔も今も結局は何年分の稼ぎでマイホームが手に入るかやろ
2024/03/18(月) 01:32:08.59ID:CV0cct+y0
>>5
この頃1ドル何円なんや?
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 01:33:31.85ID:BGGRJQi60
>>97
普通聞かなくてもわかるよね
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 01:34:18.49ID:Cr8uaR/U0
>>97
よく聞く1ドル=360円がこの頃
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 01:35:30.39ID:ZHXrpIHc0
>>4
スマホじーっと眺めるだけの時代に言われたくないね
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 01:35:30.81ID:af2vmsp10
>>79
1970年の4大進学率は17%
3割どころの話じゃない
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 01:35:34.96ID:JmqLsDIz0
学校で何の科目が大事かとたまに話題になるがワイはやっぱり社会科やと思わせられるスレやな
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 01:36:37.40ID:xaiZ7yEi0
>>101
それは女も入れたらだろ
この時代の女は労働力にカウントしない方が現実的
2024/03/18(月) 01:36:58.66ID:ZyIlEfHH0
>>80
とうでもええ話やけど
75年高卒の母親が10年後に>>33産んだとしたら39歳やろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 01:37:15.32ID:ZX1T6lRu0
>>94
70~80年代とか土地の価格一気にかわっててやばそう
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 01:37:22.94ID:af2vmsp10
>>103
それもそうか
2024/03/18(月) 01:38:46.83ID:CV0cct+y0
>>98
聞かなくても分かるけど円安が悪いとかアホなことこいてるから
108それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 01:39:50.04ID:xaiZ7yEi0
>>107
反語表現ってパッと見分かりにくいから誤読されてもしゃーない
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 01:41:41.66ID:K6NaAErB0
米が高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況