X



全自動のコーヒーメーカー欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:13:32.65ID:ZGGUlFXw0
豆から☕飲んでみたい
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:16:44.17ID:iGcv0oyT0
面倒なので結局インスタントしか飲んでない
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:17:21.79ID:zUAYKSQL0
高いねん
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:17:35.14ID:PLf54+a40
デロンギとかか
7〜8万で買える
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:18:57.58ID:/4F+Sz+Q0
たまに飲むだけだったら手挽きのミル買えばええよ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:19:13.34ID:rw//AAw60
豆は自分で挽くやつのがええやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:20:28.48ID:+SGDak6ba
割と勘違いしてる人が多いけど
自宅に置くコーヒーメーカーはメンテナンス全部自分でやらなきゃあかんのやで
豆とお湯セットすればいつでも美味しいコーヒー飲める魔法の機械ではない
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:21:25.78ID:yddfiuho0
ドリップコーヒーがお手軽でええやん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:21:42.10ID:dVIrPLNS0
コーヒーメーカーなんて一番イランやろ
円錐形ドリッパー、先の細いやかん、電動ミル、ハンディ掃除機のほうがええ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:22:05.06ID:UOafBJ0/0
コストコで見たけどネスプレッソはまあまあ良さげやで!
味も美味しいかった!
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:23:20.47ID:jr7yaCMq0
掃除まで全自動してくれるのが欲しい
まあつまり店いけってことやね
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:23:26.64ID:/cSoD5pu0
あらかじめ豆入れとくメーカーってあれ回転率ええから成り立つんであって個人で使ってても豆酸化して絶対不味くなると思うけどどうなんやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:24:44.92ID:ppBGmK600
ポーションタイプのドリップコーヒーで十分や
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:25:19.97ID:QmxYV3kCd
>>3
これ
ドリップすらやらない
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:25:52.56ID:HFxqomIy0
コロンビア好き
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:26:23.97ID:rw//AAw60
まぁ美味いコーヒーは店で飲めばいいって事やね
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:27:37.36ID:cKz5Eq1v0
ワイはJuraってメーカーの使ってる
個人的に2022のベストバイや
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:28:46.59ID:mYnhOr5g0
網のやつって掃除めんどくさそうでな
いまだにペーパーでハンドドリップ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:29:51.66ID:ib5y/kw60
買って満足して使わないパターン
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:29:59.42ID:TPNdm7620
インスタントコーヒーはなぜまずいのか?
まずいと感じる一番の原因はやはり香りでしょう。コーヒーというのは「挽きたての豆で淹れたての状態」が一番美味しいわけです。
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:30:03.48ID:TKSsoJRzd
掃除面倒だから数回使って終わり
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:30:09.51ID:TPNdm7620
インスタントコーヒーの場合コーヒー豆から抽出後その抽出液を加工して粉にしています。この過程で香りはどんどん失われていきます。
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:30:45.04ID:YqDoLt7Zd
インスタントでええな
チーズカットは頑張って抽出してそうw
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:32:35.35ID:u0TO4vbn0
掃除もしてくれ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:32:43.36ID:KWlAyynY0
デロンギのエントリーモデル使ってるけど全自動じゃ無くても別に苦にならんぞ
下手に全自動だと余計大変な気もする
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:32:49.82ID:7XSno9WWd
昔はインスタントコーヒー不味いしこんなん誰が飲むねんって思ってたけどワイが間違ってたわ
楽に勝るもんはない
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:34:35.75ID:/+rG3/X80
カプセル高杉
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:35:21.36ID:bza7LxfF0
デロンギ使ってるけど豆が油分多いタイプだったりすると上手く穴に豆落ちずに空転するから抽出始まるまでは気にしなきゃいけないのが地味に面倒
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:36:11.31ID:eu45gufF0
いらない
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:36:26.27ID:WsT0IaHw0
ワイ脂肪肝、コーヒーは脂肪肝に良いと聞き飲み始める
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:37:11.06ID:GhUGI2iA0
レンタルで使ってみる手もあるで
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:37:38.12ID:t/yAMAYLd
数回使って棚に収められる
健康器具レベルなイメージ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:39:57.62ID:vstqg8FT0
豆をミルで挽くドリップコーヒーセット貰ったけど、コンビニコーヒーのほうが美味いの悲しくなるわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:42:21.73ID:t2XsqeMH0
セブンイレブンのやつとか性能良いやろ
そら旨いよ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:44:05.16ID:YVehQQ1Y0
クレバーやっけ
誰でも同じようにできるっていうドリッパー
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:44:23.36ID:FAJlV73j0
大掛かりな掃除手入れ嫌だから手出せない
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:45:42.94ID:tZgMukAT0
パナソニックの2万ぐらいのやつでええやん
簡単な洗浄機能ついてるし
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:46:30.11ID:8qa7Pwd90
まずい汁を香りでごまかしてるだけだからな、トイレの消臭剤みたいなもん
やっぱり出来立てで飲まないとな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:48:09.80ID:w9W7IZZi0
朝しか飲まんしいらん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:49:52.24ID:vstqg8FT0
コンビニコーヒーマシーンって150万くらいしそうだよな。
正直缶コーヒーとコンビニコーヒーが同じ値段なのおかしいだろ。
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:51:18.83ID:rYUlObA/0
やたら高級なコーヒーメーカーってウォーターサーバーと同じ臭いがするわ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:51:38.86ID:UYwyrQOP0
電動ミル使ってるなんG民はおらんやろな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:53:48.15ID:kh191BUcF
コンビニの売ってもらえばいいやん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:53:51.06ID:8igTxDDD0
カプセルタイプのコーヒーメーカーでええんちゃうか
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:54:43.15ID:y4h2jT0M0
5万ぐらいの全自動エスプレッソ買ったけど埃被っとる
音がうるさい手入れダルいエスプレッソ合わんで失敗した
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:54:45.66ID:W+VjEcj90
ホテルの朝食会場にあるコーヒーメーカーとかコンビニより早く出てくる気がするわ
挽く音も短いしほんまに挽いて淹れてとるんかあれってくらい早いよな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:54:55.35ID:mYnhOr5g0
>>45
使ってるけどプロペラ式
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:55:56.08ID:Mtuy2yb00
俺も5万くらいの買ったがホコリ被ってるな
嫁から捨てろって言われてる
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:57:07.29ID:bza7LxfF0
基本ハンドドリップだけどテレワークでは重宝するわ
あと会社行く時には水筒に入れてく
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:57:14.19ID:G58zvoRO0
高いのを買わなくてもパナソニックの自動洗浄機能付き
2万程度で買える奴
これで日常用なら十分だよ
鉄板ベストセラーモデルを買っておけ
仮に安豆でも毎日香り高い珈琲が飲めるよ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 10:59:11.15ID:HcVOBhrNd
シロカのやつ一万円弱で買える😳気になってる
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 11:00:16.20ID:KWdozrLq0
抽出してコーヒー出てくるの5分くらいかかるらしいやん
はよ出せや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況