X



お前ら「外食は高い!値上げばっか!もう行けない!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 16:53:53.20ID:ZUUKZXvt0
2を見ろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:06:42.23ID:Uw6KWhIh0
ワープアで草
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:07:12.67ID:ZUUKZXvt0
最近松屋の朝定食が300円くらいで安いらしいから久々に外食気分味わうか迷ってはいるけどな
牛皿と味噌汁付いて300円はスーパー並や
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:07:54.33ID:ZUUKZXvt0
>>25
こどおじだからそこまで余裕無いわけじゃ無いぞ
貯金も出来てるし月に2万は娯楽に使える
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:08:56.98ID:uNJa1dVx0
>>27
それをワープアと呼ぶんだぞ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:09:12.41ID:ZUUKZXvt0
惣菜だけじゃなくご飯のお供を買って日頃の食事に特別感を出してもええ
たまーに桃屋のメンマが特売の時買ってご飯にかけてる
スーパーは奥が深い
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:09:29.03ID:qLLub0Gm0
外食なんか体に悪いだけやん
あれ業務スーパーで売ってるような中国産とかやで
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:10:14.23ID:ZUUKZXvt0
>>28
ネット見ると光熱費が足りなくて風呂に入れないとかユニクロで服買えないとか野菜や果物が買えないとか結構見るぞ
ワイくらいやと中流よりやや下くらいやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:10:54.81ID:mffmSKV+M
玉出とラ・ムーだけあればいい!
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:11:05.58ID:ZUUKZXvt0
>>30
体に悪くても味が良いならそこはあんま気にせん
ただ人件費や場所代に金取られるのが気に食わん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:11:11.04ID:+KzLGmOa0
これがスーパーの半額惣菜を根こそぎ持ってく奴の正体か?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:11:45.47ID:7vcQDXBuM
>>31
住む場所が悪いんだと思う
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:11:46.75ID:ZUUKZXvt0
>>32
家の近くには無いけどドンキとトライアルはマジで安い
トライアルのカツサンドマジで美味かったわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:13:06.36ID:ZUUKZXvt0
>>34
ワイは根こそぎは買わんで
食べきれない程持ってったり然程食いたくない物買ったりはしない
半額の人が来るまで待機はしてもカゴキープはしないし
カゴキープはマジでマナー的にあかんと思う
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:14:41.22ID:uNJa1dVx0
>>31
ワープアの中の最下層と比べても何も変わらんぞ、お前もワープアの範囲だぞ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:14:58.96ID:ZUUKZXvt0
マックはチキンクリスプとハンバーガー値上げしたのがマジで痛かった
100円持って自転車飛ばして買いに行くの楽しかったのに
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:15:05.87ID:XH0HmyXe0
>>32
ワイはコスモス😤
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:15:32.20ID:ZUUKZXvt0
>>40
ワイの地域に今度コスモス出来るみたいや楽しみや
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:15:57.61ID:QjPM+Bvia
>>30
あんな見たこともないパッケージのもん絶対買わないしな
あれ使ってると思うと無理だわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:16:59.75ID:ZUUKZXvt0
先週はドラッグストア巡りで手に入れたチーズバーガー半額60円を食ったわ
今でもドラッグストア巡ればマックより安くハンバーガー食える🍔
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:18:57.71ID:FyBxB4G80
>>43
賢い消費者👍
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:19:47.15ID:XH0HmyXe0
>>41
安くてええぞ 天井に大量にあるスネーク泣かせの監視カメラは気にせんでええよ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:21:54.13ID:hQ+nFMcQ0
自殺する
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:21:56.70ID:ZUUKZXvt0
>>44
フードロスも削減できとるで
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:21:57.81ID:vq0sygayH
メイのバカ!みたいに言ってよ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:22:30.03ID:ZUUKZXvt0
>>45

万引き多いんやろなあ・・・
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:22:41.65ID:z1VHkq+X0
コロナ禍で酒出せなくなって騒いでたのって逆に言えば酒でおもくそ利益だしてたってことやろ?
スーパーで買ったらチューハイとか外食でチューハイ1杯にかかる値段で何本買えるねんって思うわな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:23:29.52ID:ZUUKZXvt0
>>50
酒飲まないからわからんけど酒類は利益率ヤバそうやな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:26:21.79ID:iw+LHFj70
貧すれば鈍すってて草
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:28:01.20ID:ttZPgosB0
バイトで年収200万くらいしかなさそう
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:28:39.18ID:K43+2e910
ワイ潔癖症やから自炊がええわ
食材や食器綺麗に洗ってるかわからんのが嫌
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:28:40.35ID:uNJa1dVx0
>>53
>>24
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:29:16.85ID:s1knGkif0
そもそも
世の中の非正規労働者は
手取り13万円しかなくて
映画館なんか行けねえし
月1の贅沢は毎月28日、鶏の日の
ケンタッキーの1,000円パックなんだよ
生活を我慢してるとか
甘えてんじゃねえぞ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:29:55.69ID:emTd5xJvH
ランチ1000円の壁はとっくに越えてるからな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:30:03.98ID:TyK2sslGd
なんGで外食スレといっって牛丼とかラーメンとかだからなあ
それを豊かと言われてもかわいそうだなあとしか
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:30:24.87ID:pkqysxDa0
23時ぐらいに解放されるからスーパーの半額もなければ作る気力もなくて外食になってしまうわ
勿体無いのはわかってる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:31:31.63ID:s1knGkif0
>>54
チェーン店なんて食洗機にぶち込むから家庭より綺麗なんちゃう
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:33:21.17ID:uNJa1dVx0
>>60
食洗機言うほど綺麗か?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:33:45.43ID:WBXI07/10
唐揚げ粉と半額鶏肉買ったら1000円でとんでもない量の唐揚げ作れるぞぉ
揚げなくても作れるぞ✊😳
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:35:07.98ID:TZdE5iZT0
>>32ワイはラ・ムー業スーいそかわのゴールデン・トライアングル💪🙂🍼🦫゛
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:36:19.77ID:WBXI07/10
>>64
ラムーのたこやきとパスタ有能よな😳
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:39:47.53ID:TZdE5iZT0
>>65たこ焼きのコスパは半端ない🙂🐙🦫゛パスタはうーん🙄🍝🦫゛
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:43:07.07ID:y3iEI5ap0
むかしは500円でランチ行けたなぁ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:48:27.76ID:mnWWdAEl0
基本食い物飲み物はもっぱら安いPBや
外食は減らすか値上げしたとはいえまだ安い牛丼や日高屋スガキヤとかばかりになったわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 17:54:23.79ID:TZdE5iZT0
>>65一流ラマーのワイはラ・ムー博士🙄🍔🦫゛ししゃもクソ安くておすすめ😳🥜🦫゛あとたまごマカロニサラダ好き🙄🥗🦫゛
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 18:01:04.74ID:TZdE5iZT0
>>70男なんだろう?🙄🍟🦫゛こまけえこと気にすんな💪🙂🍗🦫゛
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 18:21:04.24ID:N5X4XjKxd
そもそも貧乏人が気軽に外食できてたのがおかしい
貧乏人でも気軽に外食できるようになったのは80年代以降の話で
70年代以前は一般人でも外食はたまの贅沢だったんやで
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 18:25:42.83ID:NOgMxik50
>>72
少なくとも外食のチェーン店なんてほとんどなかったな
マックとかもそのころようやく日本にやってきた
個人商店のラーメン屋はあったけど
チェーン店なんかなかったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況