X



札幌ドーム「人工芝はナゴヤドームと一緒だから特別酷かったわけではない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 03:45:48.11ID:JPJeo5DK0
ご要望への対応は、たとえば天然芝での野球開催は構造上不可能なので、
このご要望を私どもが満たすことは出来ませんが、人工芝はナゴヤドームさんと同じ仕様を採用しており、
札幌だけが特別に劣悪な環境ではないと思います。
https://www.sapporo-dome.co.jp/sustainability/monitor/2018/discuss/#anchor01
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 05:38:57.61ID:dJ3b+pUGM
>>24
選手監督の発言からしてサツドだと相当慎重にやってたみたいやぞ
離れてからポロポロ発言出てきた
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 05:43:03.12ID:saSV5mew0
コンクリ床でのプレーで怪我ってのは長年の積み重ねやからな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 05:43:07.23ID:Ff6ToHlI0
札幌ドームにすらバカにされるチュニドラ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 05:43:52.47ID:/6c7kumS0
札幌市って全国の自治体でもトップレベルに無能っぽいな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 05:44:18.56ID:JPJeo5DK0
10億の黒いカーテンの導入スピードは凄かったのに
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 05:46:24.41ID:/ox5ggou0
>>40
稲澤市とかええんとちゃう?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 05:47:27.58ID:7NyO9+zV0
>>46
無能な働き者、どこぞの国の総理大臣みたいや
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 05:47:56.94ID:gecPwltP0
そもそも多目的な文化施設であって
収益を得るための施設じゃないから赤字でいい

みたいなことを札幌市議が言ってるけど
心までサカ豚になるな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 05:50:11.82ID:CaZYW+Ps0
前のナゴドと同じってことはつまりゴミってことやんけ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 05:50:12.75ID:wRe9AfFx0
>>49
黒字にしてくれる団体をぞんざいに扱って
追い出してからの公共施設は赤字でいいのだ!は草
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 05:50:37.23ID:p0p+j8oG0
札幌ドームって今何やってんの
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 05:51:55.39ID:Wm2uehFJ0
相手が日ハムだったのがな
本気になったら自分らの金でなんとでもできる大企業やし怒らせたらあかんかった
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 05:52:40.51ID:gecPwltP0
>>52
何も
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 05:55:36.95ID:JhN+v9ry0
札幌ドームペラペラやから怪我人がー!はわかるけど今年のヤクルトみたいなの何なのさ
神宮が呪われてるの?リハビリ枠多すぎやろ絶対二軍戦回せんわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 05:57:10.90ID:LE6WZaiR0
↓あの画像
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 05:58:04.98ID:N8Cj3xQw0
>>53
最初は電通が札幌ドーム側だったから札幌が異常に強気だったが
日ハムがエスコン作ると言ったら電通がエスコンに関わらせてくれって一瞬で寝返ったら風向きかわったわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 05:59:35.52ID:TsnU/hNj0
1997 ナゴド完成
2001 札幌ドーム完成
2002 ナゴド張り替え
2004 日ハム移転
2005 札幌ドーム張り替え
2006 ナゴド張り替え
2011 ナゴド張り替え
2018 ナゴド張り替え
2019 札幌ドーム張り替え
2022 ナゴド張り替え(ロングパイルに変更)
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 06:00:34.11ID:GKIBDuXNd
>>58
ナゴドは結構な頻度で張り替えてるけど札ドはやってなかったってこと?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 06:00:50.89ID:iznN2myh0
札ド「馬鹿にされてムカつくンゴ……ナゴド見たろ!」
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 06:07:46.35ID:W4LO6F000
もうバカにされるだけの存在だから誰かうまいことやってくれや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 06:12:07.98ID:P2lnjAod0
>>51
日本ハムのボッタクリ改善要求を蹴って逆に使用料釣り上げてた事実と矛盾するんだよな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 06:12:38.71ID:P1C4LAxx0
>>41
なにいってんだこいつ
からくりの巨人が1番優勝してただろその頃
「広い球場の方が有利という風潮があった」なんて聞いたこともないわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 06:14:57.22ID:ojBBJZv70
税金ドームだから赤字垂れ流しても関係ない
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 06:16:51.58ID:B2NDc0XU0
屋内型農園にしてじゃがいも育てとけ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 06:22:23.48ID:Ksi9A11u0
>>67
こんなペラペラなんか
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 06:34:20.33ID:N8Cj3xQw0
>>68
阪神の選手がスライディングしたら日ハムの選手に
あそこでスライディングするのは馬鹿とか言われる球場
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 06:41:14.59ID:z+SJ981Vd
>>10
競輪て儲かるらしいな
近所に向日町あるけどあんなんでも黒字とかビビる
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 06:44:41.59ID:AkyTmCCd0
>>13
20年間やってて福住大して発展しなかったんよな
あの人通りが無駄になっとる
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 06:47:23.08ID:Y585ndqOd
>>58
ナゴドと札ドってこんなに竣工年近いんか
10年以上離れてるかと思ったわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 06:48:18.98ID:2aYl2bued
>>13
甲子園の周りもただの住宅街じゃん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 06:49:32.49ID:r8Nim1gbd
中日の外野手が膝ボロみたいな話は聞かんな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 06:49:37.09ID:gecPwltP0
取り壊したらコンサが露頭に迷うことが唯一最大の障壁やけど
知ったこっちゃねーわな
一緒に潰れろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 06:51:14.80ID:S0EoUe5/0
>>77
その場合はホームが厚別になるから壊してくれた方が助かる
年5億の使用料がボディーブローの如く効いてきて年々弱体化しとるし
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 06:51:47.40ID:1gcsZuz60
>>77
金がないから札ドの芝生もボロボロになってて
怪我人続出したしコンサも試合したくないだろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 06:53:12.54ID:gecPwltP0
夢追い系ニートの長男コンサを甘やかして
真面目に働く次男ハムから搾取して生活してきた札幌家
我慢の限界がきた次男は北広島家に婿入りして家を出る決意
最初はブラフだと思ってヘラヘラしてたけど本気だとわかると「家族を見捨てるなんてサイテー!」と逆ギレ
長男は相変わらず豪遊を続け「俺がビッグになるから大丈夫」と自信満々
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 06:56:47.60ID:QFaYEP7PM
札幌ドームはサッカーとの入れ替えあるから酷いのはわかるけど
それと同レベルの当時のナゴドって…
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 06:57:01.60ID:n2mlVflE0
>>40
長久手
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 06:57:03.93ID:XeCRJ8m90
〇〇と同じだからって回答してる時点でもうあかんねん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 06:58:09.61ID:WwVg0q+F0
その割には中日でプレーした外野手が膝ボロって話聞かんけど何で?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:02:16.90ID:9iDFuzgz0
野球部だったが昔の東大球場はやばかったな
外野でスライディングキャッチするとズボンが焼ける
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:03:00.99ID:ioT3XA0Mr
コンサドーレって今J1?
ぜんぜん名前聞かないけど
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:03:21.47ID:vs87b/e20
国内最強の集客コンテンツを自分から手離したアホ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:06:07.18ID:4aD6ygvj0
芝そのものの問題だと思ってる時点で何もわかってないことがわかる
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:06:26.99ID:fkAodcuq0
ナゴドは張替え以前から怪我しやすいとか聞いたことなかったな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:07:18.05ID:n2mlVflE0
よりによってマスメディアの持ってる球場引き合いに出すのほんま悪手やな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:08:15.52ID:gecPwltP0
ファールボールの裁判の件は畜生すぎるわ
ハムはネット増設を訴えてたのに予算を理由に断られてる状況で事故が起きて
札幌市、ドーム、ハムの3社を相手どった裁判で
ハム単独の責任となった途端に見捨てて弁護士を引き上げよった
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:09:02.31ID:S0EoUe5/0
札ドの肩を持ってる層は何者やんや…
コンササポの一部が熱狂的な支持者なのは認知しているがマイノリティやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:09:08.08ID:LcpDdy180
ハムくん「値下げして(怒)」
札幌市「嫌だよ(怒)値上げだよ(笑)」
ハムくん「ウチの製品使わせて(怒)」
札幌市「嫌だよ(怒)伊藤ハム使うよ(笑)」
ハムくん「グッズ利益ください(怒)」
札幌市「嫌だよ(怒)グッズ利益はウチのだよ(笑)」
https://i.imgur.com/FPfgz1N.png
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:10:47.22ID:FlsP3WRqa
>>13
札幌ドーム周りって市街化調整区域やから簡単には何かを建てることは出来ん場所やねんな
調整区域でも普通に申請して建てられる場所とそもそも建てたらあかん所もあって地価は安いし商売には不向きやねん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:13:06.41ID:EW34XL4T0
殺ドと長年契約し続けて選手ぶっ壊してきたハムの罪も重いやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:13:59.28ID:XU60kNPZ0
>>93
これまじでひでーな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:14:07.49ID:HfuLqE5A0
芝の下の構造は?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:16:18.00ID:uV05U/JE0
>>97
>>67
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:17:38.34ID:vs87b/e20
欲張り爺さんが欲張りすぎて損をした昔話によくある展開
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:19:26.02ID:95hlPDi60
札幌ドームって芝の下のコンクリートが問題にされてるって理解出来てないやんけ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:21:52.46ID:rMFO2VGXp
>>58
ナゴドは張り替えるごとに誇らしげに大本営発表されるからな
内部構造の図解付きで
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:23:00.43ID:ysbnKFgQ0
>>94
なら市街化しろよ自治体だろオメェ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:26:59.73ID:mkk1szzu0
でも来期から黒字化なんだろ?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:28:35.63ID:rMFO2VGXp
>>102
清原が新幹線のガードにホームランぶち当てたって伝説があるくらい土地ギリギリやし
グランド拡張したから外野スタンド入る余地ないぞ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:31:19.28ID:Nb0L3QlY0
札幌さんそこじゃないんだよそこじゃ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:35:21.47ID:kpLRQtqG0
札幌ドーム容認でハムエスコン批判してる奴らってコンサドーレファンが多いんや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:37:23.61ID:BuotZDUJd
>>100
何が悪いか理解できてたらこんな事になってないやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:39:04.03ID:X3Pu+4ZJM
まぁ実際ドーム球場なんてどこも変わらんやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:39:40.10ID:Y585ndqOd
>>94
それを行政不作為というんやで
北広だって市街化区域外だし、あそこは非政令市だから北海道にもお伺い立てる必要あって数段面倒や
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:42:01.29ID:KiWgfIoZ0
>>70
しかもスライディングした選手のズボン破れてたからな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:42:54.49ID:Cdr3Ijaa0
>>68
バイトで京セラの張り替え見てたことあるけどドームはどこもこんな感じやと思うで
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:45:13.81ID:KiWgfIoZ0
そういや命名権の話は結局どうなったんや?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:50:06.79ID:KiWgfIoZ0
>>114
サンガツ
延長てことはアホみたいな金額設定は変えないんやな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:50:10.69ID:lLW51LoAd
スポーツニュースで名前を呼ばれることのないドームの命名権を買うやつなんておらんやろ…
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:51:44.43ID:mCGMwt+e0
人工芝の下が問題なのにな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:54:29.59ID:Y585ndqOd
札幌市役所って札幌の衰退を心から願ってる連中だから当然や
新規投資嫌い、利便性工場嫌いで人口減予測だけウキウキで作ってる連中

共産主義者やロシア人すらドン引きするレベル
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:56:09.93ID:3N2bCjuC0
天北威子くせぇよ(´・ω・`)
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:57:33.86ID:Nb0L3QlY0
このままだと千歳から北広島の黄金ラインができてしまう
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 08:00:00.85ID:CKK9CP7t0
>>40
稲沢とか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 08:00:21.79ID:fuoqc9yd0
バンドでホームラン出ないのは人工芝のせいやったんか…
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 08:03:37.95ID:TnhdyRug0
>>40
弥富でええやん交通の便クソ悪いけど競馬場と川挟んだら長スパあるで
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 08:05:36.88ID:YhCVQ7q30
もう反論するにしても手遅れやろ
ハムでてった後誰が札幌ドームで野球の試合すんねん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 08:06:49.09ID:r8Nim1gbd
ズムスタ周辺も駅から徒歩圏内やのに
何にもなかったのがあれだけ開発進んだし
球場効果って凄いわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 08:08:52.03ID:/6c7kumS0
>>64
巨人ファンが落合中日に優勝とられるたびに「広い球場の方が有利なんだぁ」とか5chでわめいてたぞ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 08:10:35.44ID:Xsj1vhRw0
10年後の令和世代「札幌ドーム?昔は札幌にもドームがあったの?」

これが現実
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 08:11:30.78ID:Z0yeOcAP0
>>89
ナゴドは、以前の芝の場合でもシーズン中はあまり巻き取らないのよ、野球メインで使うからあまりイベントいれない
でも札幌ドームはコンサも使うから頻繁に巻き取りやったその巻き取りで圧縮されてカチカチコンクリートになったと推測される
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 08:12:48.34ID:uyLECQC+0
中央バスグループ「ワイらが広告出したる!」
中央バス「人おらんから減便な!」
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 08:12:54.66ID:CKK9CP7t0
>>127
虚カスの言うことなんて真に受けるな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 08:14:53.32ID:Sy9pEqUQ0
もう一個ドーム使ってたとこあるやろ
そこが頑張ればええ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 08:18:57.63ID:EaeyHJmwa
>>10
>>71
公営ギャンブルは戦争復興が建前やから今は原則新設無理やで(昭和37年長沼答申)

最近は絶好調やけどここ数年の話で2000年代は潰れまくってたし
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 08:19:50.34ID:a+9kDVO10
札幌市自体が自主財源比率全国ワーストで国からじゃぶじゃぶ注入された税金がドームの赤字に消えても実質ノーダメや
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 08:20:39.96ID:rMFO2VGXp
>>134
ばんえい誘致しろとかいう記事出てたの草
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 08:21:34.85ID:N8Cj3xQw0
>>93
わざと伊藤ハムの商品をさっほードームで売って日ハムの逆鱗に触れに行くのお役所の性格の悪さ出てる
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 08:22:07.12ID:qcdiO1xE0
>>136
ドームに都合がいいだけで相手の事なんも考えてねえよな
暗幕とかもそう
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 08:24:59.95ID:uyLECQC+0
>>137
札ド「シャウエッセンのほか業務用食材としても仕入れていたんだけど」
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 08:25:37.00ID:3pyppTEV0
>>2
チョン?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 08:26:27.41ID:IupvG2jUd
阪神タイガースを誘致したら日ハム出ていっても大丈夫とかも言ってたが
阪神側にそもそも反応すらされてなかった
イスラム教徒にメッカを捨ててキリスト教の教会を使えと言うようなもんやぞ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 08:26:54.19ID:zFE1JCg8M
そろそろNPBの地域保護権制度見直すべきやろ
東海地方が中日独り占めとかなってるし
お伺いたてなきゃハム以外の他球団が札幌ドームで試合できないんやろ??たしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況