立浪監督「チーム再建には5年かかる。2年で土台はつくった。3年目の今年ダメなら辞めます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:35:53.13ID:IZ3WZ8jC0
次の監督「この土台目でわかるくらい傾いてるから壊して作り直すぞ」
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:36:10.56ID:O6Zp3xys0
実際まともにやると5年はかかるやろうけど補強も育成も終わってるからもう上がることはないやろね
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:36:31.46ID:O/KRhTo40
立浪監督にズバリ「今年の標的はやはり阪神になるのか?」と問いかけた。
「それはおこがましいですよ。20ゲーム以上も開けられた相手に対して」
 立浪監督はあえて「打倒阪神」とは言わなかった。
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:36:47.55ID:KUMUOcrq0
>>121
砂田はともかく京田阿部出したのは正解ちゃうか
あのままその2人使っても未来は無かったろ今以上に
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:36:49.67ID:O/KRhTo40
また、福留氏が阪神連覇の可能性を尋ねると、立浪監督は「高いと思いますよ。どう見ても強いですよ」と強敵とし「(優勝の可能性は)8割ぐらいあるんじゃないですか。これが何が起こるのか分からないのでね」と残りの2割に力を注ぐと宣言。
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:38:18.30ID:KUMUOcrq0
>>126
この発言叩かれたけど冷静に分析してて良いよな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:39:17.60ID:oyK2DuhGx
【ダイエー王監督】5→6→4→3→1→1→2→2→1→2
これを見ると三年連続Bクラスまではセーフじゃない?
今年4位になったらギリギリセーフでOK
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:40:03.66ID:KUMUOcrq0
>>129
連続最下位とは訳違うやんその推移
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:40:08.96ID:jcOnGIUW0
>>125
二遊間ガチャドラフトがいい方向になるとは思えんが
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:40:39.91ID:pXwFdM/30
5年かかるということは5年しがみつくということですよ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:41:16.09ID:SEilbIio0
>>125
ちゃんと目途があるならわかるけど目途ないのに放出して大惨事になっとるからやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:42:22.55ID:PChxrWzKa
立浪就任の時点で野手がみんなピーク過ぎた下降線だったからまあ厳しいよな
結局京田もあのままやし
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:42:48.43ID:LU2O8jkZ0
5年も経ったら1年目にいた主力選手もほとんど消えてるだろうに何言ってんだこいつは
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:42:53.10ID:Iuz9cuOX0
辞めろと言われれば

予防線張ってて草
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:43:02.72ID:yNXxtnCf0
>>125

新人取っても1年で飽きてポイ捨て二遊間ガチャ繰り返して挙句の果てに育成外人にンホって
二遊間だけじゃなく将来のチーム全体の編成歪めて未来がある?
未来にトドメ刺しただけやろw
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:43:42.52ID:jv0vsaH30
中日は歴史的にドラフトが上手くなくFAや逆指名や助っ人外国人にかなり助けられてるチームだから
それの影響力がなくなったり弱まってきてる現代
チームの体制特にドラフトを本格的に見直してかないといけないのも事実
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:44:15.07ID:aNIFdhLY0
阪神が優勝確実って雰囲気完全に消えたよな
まだオープン戦やけど主力使って負けてばっかりやし今年中日より順位下になるんやないか?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:44:43.37ID:KUMUOcrq0
>>131
当たり引くまでやるしか無いやろ
西武も源田引くまでやって成功したんだし
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:46:10.63ID:LU2O8jkZ0
>>142
おかわりとか栗山とか浅村とか育てながら源田当てるのと源田だけひたすら狙い続けるのは意味が違いすぎるやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:47:10.16ID:j7XJjxWJ0
コレで今年で辞めさせたら後2年あったら優勝できたのになあー?とか言い訳されるから辞めさせへんやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:47:14.24ID:0OuLh+Z70
阿部京田放出してカリステロドリゲスの二遊間になる可能性があるの草
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:47:17.55ID:o3gKuSS70
>>129
裏金がね
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:48:04.54ID:/t/oBxNWM
>>129
中日には根本みたいなのおらんし
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:48:48.41ID:yg0EeYTL0
和義さんありがとうございます
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:48:54.28ID:SEilbIio0
>>139
独自のドミニカキューバなど中南米ルートあったのにそれも消えちゃったからな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:50:54.98ID:0OuLh+Z70
今年も優勝できる戦力じゃないけど
他球団も割とクソだからなんか最下位は脱出出来そうな雰囲気はある
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:51:01.51ID:4b7fPEvh0
いうてオープン戦まあまあやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:52:01.16ID:yg0EeYTL0
バンテリンが毎日満員御礼なら球団オーナーも満足だろう
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:52:08.14ID:ehgYM7k10
ヤクルトヤバそうだし五位はイケる
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:52:43.18ID:KUMUOcrq0
>>143
大島、三好、岡林育てたやん
次は二遊間や
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:52:44.69ID:EHTDAXls0
ゴミ拾いして補強した気になってる内は勝てないよ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:53:44.04ID:LU2O8jkZ0
>>157
大島はもう消えるしあと2年も経ったら小笠原も高橋も柳もどっかに移籍してんぞ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:53:58.49ID:xzs8Xoh10
>>147
活躍出来なかったけど山々とか2人で最低200勝、上原以上って言われてたしな

オリックス→中日の平井もダイエー4位予定囲い込み決定してたのにオリックススカウトが根本に頼み込んで平井指名こぎ着けたし
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:54:11.01ID:ctFfdeDPa
荒木、井端、大島、岡林、三好


中日はリードオフマンタイプだけはやたら育てるのは上手いし見抜くのも上手い
まあそれもなかなか強くなれない理由のひとつなのかもしれん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:54:51.31ID:0a/aIk8p0
>>161
イチローとか青木クラスやないとな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:57:49.44ID:LIz1VjNJ0
自分で壁を越えさせずに席だけ用意したって定着せえへんねん
京田や阿部っていい競争相手になったと思うけどな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:59:09.93ID:hUnLNiYb0
まあ焼け野原、更地になってしまえば次の監督はどんなチーム作りでも自由にできるな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:59:10.00ID:ctFfdeDPa
>>162
そりゃイチロー青木ぐらい打てれば良いのだろうが
現実は平野恵一とか大村直之といったところ
8枠のうちこのタイプがたくさん埋まってしまうからめちゃくちゃ貧打なんだろうなと思う
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:59:40.55ID:xzs8Xoh10
中日の今年のドラフト1位は渡部でええの?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:00:47.68ID:EHTDAXls0
ブライト鵜飼取って地元の田村逃してしまう辺りがタッツ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:02:07.36ID:xzs8Xoh10
そういえば今年は瀬間中ノルベルトの生まれ変わりのニキータおるしニキータ4位あたりで指名するのかな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:05:14.31ID:Yi/4+hTRM
二遊間ほしいくせに中野も取り逃してるな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:05:55.38ID:Nj0Rkz5g0
>>113
けがしたぞ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:06:03.22ID:uIxjnvzQ0
>>170
与田は無難で矢野先生はチーム内に緊張を与えて良い感じに伸ばしたよな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:07:20.68ID:h5oeg1XIr
なんか外野の若手が覚醒して三冠王候補だとか提灯メディアがはしゃいでるけど本物なん?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:08:17.06ID:0OuLh+Z70
カリステという謎外人
ポジションも謎
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:08:26.71ID:SEilbIio0
>>171
本当の地獄はこれからよ 柳がFA 大野が高齢 高橋宏は今年アレやが戻るんか?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:08:41.74ID:mzQsvYCwa
>>168
田村はいい選手だろうが完成系が中距離だからな
中距離の平田や阿部や周平いても勝てなかった背景があるし
ホームランバッター欲しかったからそっちを優先した
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:09:31.49ID:xzs8Xoh10
>>175
誰や?
細川か?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:09:36.53ID:pXwFdM/30
3年目ダメなら辞めるとは一言も言ってない
上が切るならそれに応じるというだけで上が切らないなら5年やると言っとる
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:10:09.17ID:Dise8tIG0
立浪はネタやけど立浪のせいで弱いかって言うと絶対違うやろ
ろくな選手おらんやん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:11:07.94ID:sO4T93xS0
立浪が中日を焼け野原にして弱くしたわけじゃないのに叩かれすぎじゃねとは思う
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:11:10.24ID:xzs8Xoh10
>>181
ほんこれ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:11:10.27ID:LJA39Q5G0
生涯中日監督やれ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:11:16.93ID:0a/aIk8p0
>>175
細川かな?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:11:27.54ID:0QhS508p0
まぁ実際タッツじゃないと今みたいな強引な戦力の入れ替えはできんかったやろ
何十年も底上げが大事やとか見せられるよりは楽しいわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:12:18.57ID:0QhS508p0
>>181
元々弱いのを忘れとるよな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:12:41.12ID:TnEs64Wd0
土台ぶっ壊してはまた作り直す賽の河原システムか?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:12:46.53ID:0a/aIk8p0
>>186
本当に楽しいか?
胸を張って言えるか?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:13:40.12ID:DhhtmjQW0
オープン戦で結果出してるし文句なしやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:13:51.35ID:xzs8Xoh10
暗黒時期ってファームの期待の若手みたりドラフト候補見て指名してくれないかなぁとか妄想しちゃうよね
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:14:29.52ID:RuY0+jz+0
土台作れたか?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:14:37.82ID:EHTDAXls0
とにかく客入りが好調だから結果無視で続投やろね
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:16:00.69ID:F6H58I1u0
井端は今無理やしな
タッツ5年やって成績次第で井端にチェンジでええんよ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:16:05.64ID:9gv4lgB30
ストーブリーグでは昨年ぶっちぎり1位、今年は2位だから問題ないやろ
続投や
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:16:17.35ID:yg0EeYTL0
カリ&ロドの二遊間は草
選手はおんのに結局のところ手薄なんやね
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:16:18.40ID:0QhS508p0
>>186
少なくとも立浪以前よりは楽しいな
変わり映えのしないメンツで案の定負けるより
新しいのに賭けた方が普通に考えて楽しくね?
逆に聞くけど立浪以前そんな楽しかった?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:17:19.24ID:O/KRhTo40
立浪がドラフトで内野手ガチャしまくったせいで来年以降ご自慢の投手陣が壊滅的なのはファンなら皆知ってる。
ライマル→今季で契約終了、大野→ハンカチ世代、柳→FA、小笠原→メジャー志望ポスティング
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:17:30.56ID:xzs8Xoh10
>>195
プロだから魅せてなんぼよな
そらお客さん入るわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:17:44.48ID:DK1jSl0p0
オープン戦優勝したら胴上げするらしいな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:17:57.33ID:TSaKNn6ua
今みたいな野球できるのが理想だろうな
しかし他球団が育成のお試し起用やら撒き餌やらやってる状況だからそれがシーズン入って同じようにできるかがカギ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:18:22.96ID:Dise8tIG0
辞めるのはええとして次誰がやってくれるんや
井端ほんまにやってくれるんか?巨人の監督やったりしない?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:18:26.69ID:IZ3WZ8jC0
>>186
星野の真似してみたけど強くならんから困ってそう
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:18:54.28ID:OcKC1LFr0
まず指導者としての土台作るのが先だったのでは
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:19:23.70ID:yNXxtnCf0
戦力の入れ替えで徐々に強くなっていく
これなら楽しいのはわかるけど
戦力の入れ替えで史上最弱のチームに転落で落ちる一方
何が楽しいんだ?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:21:27.13ID:TSaKNn6ua
>>205
そうなったのは落合、高木、谷繁、森繁、与田が色んなことサボってきたからだ
だから一気に変えざるを得なくなった
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:21:41.38ID:KgPycevI0
谷繁森繁与田「ワイはつなぎの監督です!」
チュニドラには"つなぎのバトン"があるから実質集大成やぞ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:21:47.04ID:NIt1EkYd0
次の監督絶対ヤバいわ
ブラ健仲地草加ってドラフトして焼け野原やんけ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:22:10.46ID:4yeOlNJh0
連続最下位なのにあまり叩かれてないよな
与田だったらボロクソに叩かれてるぞ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:22:41.57ID:IZ3WZ8jC0
>>197
賭けなら勝たんと楽しくないやん
賭けでボロ負けしてるのに楽しいなんておかしいやろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:23:11.99ID:EKpMwKEi0
ほんまに立て直せるなら
5年目でやらせて欲しいってのが前に出る感じになるよな
これってもう諦めてる?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:23:27.75ID:KgPycevI0
>>208
むしろ5位でも絶賛されるからこれ以上ないくらいハードル低いやろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:24:11.78ID:ELxZBqf00
立浪が褒められたのってWBC帰りの高橋宏にドンペリ差し入れしたことくらいやな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:24:22.20ID:bkDtawkA0
昔横浜が中畑と一緒にやった茶番
ガキ(仕込み)「なかはたかんとくやめないでくだしゃい!」
「清は辞めへんでー!」うおおおおおお!!!!

このクソ茶番のチュニドラ版が見れると思うと楽しみ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:24:44.28ID:yNXxtnCf0
>>206
その連中より酷いチーム作ってどうしたいんや?
立浪の後始末は20年30年必要だろうけどw
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:25:50.82ID:xzs8Xoh10
森岡前後あたりから春田?あたりまで高卒野手毎年積極的取ってたイメージあるんよな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:26:49.61ID:4yeOlNJh0
次の監督はまず先発投手がおらんくなるからさらに厳しいね
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:26:57.21ID:OcKC1LFr0
二遊間ガチャ回してる間に投手のプロスペがほぼいなくなってるから下手すると来シーズンには一気に投壊しそう
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:27:04.41ID:SEilbIio0
>>214
つかTBSベイスはしゃーない90敗以上連続最下位とかマジ心おれるで
実際折れて観客ガラガラだったし
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:28:51.38ID:CNnQXKvk0
そもそもガチで勝つ気があるならもっと補強しとるやろ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:29:39.74ID:u0IVzXjX0
>>218
バンドとビジターでの防御率違いすぎるんよな
まともなの柳だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況