X



立浪監督「チーム再建には5年かかる。2年で土台はつくった。3年目の今年ダメなら辞めます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 07:46:45.77ID:u82VMa8F0
>>26
優勝狙ってたけど最下位だった言い訳やで
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 07:47:03.85ID:EXs0lo9d0
来年もやりたいように見えるんですが気のせいでしょうか
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 07:47:08.96ID:uSa0FxNm0
>>35
結果出なかった言い訳だよ土台なんて
毎年優勝は目指すものだから 結果出なかったら「土台作り」で逃げてるだけ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 07:47:40.90ID:3ApxYGWP0
>>41
セカンドしうへいや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 07:49:06.44ID:l07fOcw6F
>>45
打点王三回の一流選手獲得したから今年は期待やな🤗
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 07:52:53.59ID:iJF5JQ4Y0
>>45
実力通じてへんパンダ無理やり出してキャッキャしてる今がおかしいと思うんよ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 07:55:41.31ID:O/KRhTo40
普通は球団史上初の2年連続最下位で辞めるか辞任させられるやろ。
星野が巨人に対抗してガチガチに勝利に執着してた中日が弱くても客が入るという旨味を知って落ちぶれたもんだな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 07:56:39.58ID:/ed0jh2E0
初めて就任した生え抜きレジェンドを2年で辞めさせる球団なんて存在せんぞ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 07:57:28.69ID:1NHEwjEI0
スカウトが才能ない選手ばっか獲ってくるのがそもそもの問題
現場ができることには限界がある
阪神みたく目利きのスカウトが多ければチームは黄金時代築けるよ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 07:58:04.46ID:t+VbuMx60
5年かかるなら5年やれ
途中で逃げるな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 07:58:47.87ID:EHTDAXls0
「正直、去年は田中がいればチームが変わるかもと思っていた。怪我のアクシデントだけは仕方がない。ポジション的には、代わりがいなかったので選手は競争することなくチャンスをもらった。

ええ…
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 07:59:13.53ID:O/KRhTo40
>>52
スカウトが進言しても立浪がYouTube見て指名する選手セレクトしてるんやが
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 07:59:21.27ID:Aqf3ZIR30
>>32
ミスタードラゴンズ高木守道を雑に便利使いしてた球団なんだよなあ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:00:03.57ID:iRsLbHcA0
やったことがレギュラー放出からのゴミ拾いw
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:01:15.96ID:iRsLbHcA0
また始まる前に言い訳ですかw
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:01:32.44ID:xzs8Xoh10
そう考えたら横浜は2年で立て直しつつあるんだよな…

オープン戦成績
松尾(19) .375 1本 OPS1.040
度会(21) .410 3盗 OPS.914
石上(22)  .368 1本 OPS.957

ヤクルトファンやが横浜の若手育ちすぎて羨ましいわ…
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:02:04.87ID:xzs8Xoh10
>>59
わかる
横浜は黄金期来るやろな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:02:06.32ID:EHTDAXls0
まあ今年で辞めるらしいのは確定やな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:02:06.76ID:3rXfhR9x0
タッツンは若手を育ててる最中だろ
新庄だって最初馬鹿にされてたけど若手かなり育ったし
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:02:08.75ID:SEilbIio0
チュニドラは特に中南米系の外国人ルートがあってそれをとるのが上手かったからどうにか耐えてたけど
外国人も機能しなくなりはじめたからな、というかNPB全体で投手のレベル上がりすぎて外国人打者が通用していない
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:02:42.85ID:EHTDAXls0
>>59
梶原もおる
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:03:20.15ID:EOlWgivs0
>>62
誰か育ったか?
横浜が恵んでくれた細川が活躍してるだけじゃね?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:03:24.45ID:iJF5JQ4Y0
>>63
完成しとる助っ人が手に入る時代や無くなったし
育ったらメジャー行くだけやからなかなか辛いわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:03:40.75ID:xzs8Xoh10
>>59
ここにさらに牧を中心に佐野、ベテランの宮崎がおるからな
しかも今年のドラフトでハマの鳥谷こと宗山も加わる
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:04:04.17ID:EHTDAXls0
津田と辻本取られて代わりに取ったような石上が打ちまくるという
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:04:09.51ID:VYgeiaWc0
実際再建ってそんなにかかるんか?
ヤクルトとか最下位からの優勝をこの10年で2回やってるぞ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:04:25.75ID:fXPjW+CX0
>>33
最後ひどかったとはいえスパイスは日シリいったぞ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:04:26.24ID:xzs8Xoh10
>>64
横浜育ちすぎなんよ…
ヤクルトファンやが羨ましいわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:04:28.62ID:EOlWgivs0
>>59
横浜は中畑時代の4年間くらいが立て直し期間だろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:04:54.83ID:yNXxtnCf0
>>62
育ってるってのは前に進んでる事なのになんで中日史上最低のチームに落ちてるの?
育って落ちていくならどうすりゃ強くなるんや?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:05:42.80ID:EHTDAXls0
とにかくドラフトで大当たり出しまくれば再建できるで
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:05:43.08ID:SEilbIio0
>>69
ヤクルトは人はいるけど ヤ戦病院かどうかだからなあ
今年もすでに怪我人多数でなんやこのチームってなるけど
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:05:57.46ID:xzs8Xoh10
>>65
細川が活躍して嬉しいわ
佐野が出てきてラミレスにもTVKにも見放されてたからな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:06:50.32ID:NwYS6uNg0
ぶっちゃけ他球団より若手が育ってると言われると微妙
ただ使ってるだけ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:06:56.50ID:zftjhmNO0
>>59
バウアーと今永で浮いた金で筒香に高額契約提示して梶谷も拾って関根も微妙なのにスタメン固定でこの辺の若手全部打席あんま与えられずやっぱりTBS出身者は腐ったミカンとか言われてそう
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:07:35.52ID:yEk73UEZH
>>59
これで宗山加わる来年はガチで優勝あるわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:08:18.88ID:EHTDAXls0
今季のポジション争いは熾烈だ。
 一塁は中田、ビシエド、中島の3人。
 二遊間は、田中、村松、福永、津田、辻本、カリステ、龍空、ロドリゲスと8人もいる大激戦区。

数だけはいるけどさあ…
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:08:37.53ID:fvYXzKVF0
最近おかしな事やらなくなったしかなり普通になっちゃったな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:08:38.74ID:xzs8Xoh10
>>72
中畑の時はあいさつ出来るようにして試合中にベンチ裏でゲームしたり監督室でタバコ吸ったりしないように社会人としておしえてた期間なんだよなぁ
育成ですらないわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:08:58.34ID:Oqv8T/l50
タッチの替歌については粛正したんかな?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:09:55.60ID:xzs8Xoh10
このままやと日本代表の野手の半分近くが横浜の選手になるやろな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:10:45.44ID:BngjuvA30
与田は中堅ばっかでこの先どんどん落ちていく戦力を立浪さんに引き継がせた
それを若手に切り替えて戦力をフレッシュにしたのが立浪さん
どっちが偉いかおまえらでもわかるよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:10:49.84ID:xzs8Xoh10
>>59
これはガチで羨ましい
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:12:20.41ID:Oal5OZNY0
>>82
Deフロントと一緒に腐ったTBS関係者を粛清してた期間やと思うわ
コスパ良くてそれなりに打ちそうな村田取らなかったのも英断だったと思う
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:12:50.29ID:2EIf4HA/0
阿部京田を放出した結果がカリステですか
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:13:19.92ID:menqFJ5s0
土台...どこ?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:13:29.09ID:xzs8Xoh10
>>59
ドラフト1位
3球団競合ドラフト1位
ドラフト4位

ハマの鳥谷こと宗山が故障したから単独1位

ヤバすぎやろ…
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:14:10.45ID:qh3tSlkv0
阿部「なるほど再建に3年かかかるのか」
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:14:44.37ID:2Q3B9Cvp0
まあ阪神よりは強いから大丈夫
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:15:20.72ID:OK/DjJwR0
チームっていうか組織立て直すと最低でもそれぐらい掛かるよな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:15:29.97ID:Oal5OZNY0
>>92
菅野引退、坂本引退、戸郷MLBor故障で再起不能、岡本流出

安倍政権で全て失う可能性のが高いぞ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:16:00.41ID:xzs8Xoh10
今年逆指名あったらハマの東こと金丸、ハマの鳥谷こと宗山両取りして来年にも黄金期来てたのにな
ほんま一場許せんわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:16:28.59ID:0a/aIk8p0
細川は今年も活躍しそうなのが希望か
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:17:05.72ID:/G+2CivYd
宗山って肩甲骨追ったらしいけどスローイングに後遺症出たりせんのかね
折角競合間違いなしレベルやったのに気の毒や
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:17:18.22ID:AlnvKNDF0
次は山本昌やろなあ…
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:17:51.53ID:0a/aIk8p0
>>95
大城がいることはアドバンテージなんやけどなぁ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:19:49.78ID:xzs8Xoh10
細川は波あるからきちっと試合出してあげないとあかんよな
ファームで1番よかった年は反対方向にも放り込んでたし
中日にドンピシャやったやんな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:19:51.27ID:lxMnAfnx0
焼畑式で順位ドベとかならええけど
選手も入れ替わってるから
畑を焼くというより新しい苗と入れ替えてるだけなんだよなぁ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:20:39.64ID:xzs8Xoh10
>>98
スローイングに影響出てたらそれはもうハマの鳥谷やないやないか…
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:22:23.70ID:qh3tSlkv0
>>95
壊れなければセットアッパー西舘が残るからセーフ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:23:28.47ID:1uw6RDBi0
>>102
実る前に葉っぱ食い尽くして枯れちゃう
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:24:02.05ID:2iatTVEy0
立浪和義と片岡篤史による化学反応がチームを変えるよ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:24:22.25ID:gLM5B5UM0
ダメってなにがどうなったら“ダメ”なんや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:24:30.93ID:0a/aIk8p0
まあドラフトで獲得した新人が活躍するかも知れんしな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:25:15.03ID:xzs8Xoh10
>>95
先週牧がメジャー挑戦したの想像して泣いてもうたわ
筒香の時は下唇噛んで耐えられたんやけどな
下唇噛み噛みしすぎて出血して魁男塾みたいになってもうたけど
岡本メジャーは辛いよな気持ちわかるよ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:25:52.71ID:o3gKuSS70
客増えてるし10年はやってくれよ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:26:08.59ID:7nRq4i2EM
弱くても客入るって興行として理想だろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:26:29.41ID:6Jm6yvak0
>>106
その触媒そのものがな…
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:26:34.11ID:menqFJ5s0
>>95
門脇に佐々木にウレーニャにティマ
当分安泰やぞ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:27:00.92ID:7QRm0Bh30
>>109
上唇も噛め
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:28:31.23ID:G2xEXGRAM
ハメカスは何故いちいち成りすますのか
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:29:20.32ID:4xRq8uwUd
与田の負の遺産を一掃するのに時間かかったからしゃーない
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:30:52.22ID:IiA/i9Qa0
今年立浪結果出なかったら来年はビシエド監督しかないな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:30:54.11ID:HKGmTHUb0
本来京田や阿部を使いながら若手内野手に目処立つことをしなければならなかったのでは?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:32:21.20ID:FPM0u9VP0
客入ってるのに辞めさせるか?
ファンが怒るやろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:33:00.30ID:menqFJ5s0
>>118
京田阿部を放出する事で投手陣を強化しつつ
若手の出番を増やすことに成功したんやで
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:33:59.70ID:jcOnGIUW0
>>120
砂田なんか1ミリの役にも立ってないやんか
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:35:53.13ID:IZ3WZ8jC0
次の監督「この土台目でわかるくらい傾いてるから壊して作り直すぞ」
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:36:10.56ID:O6Zp3xys0
実際まともにやると5年はかかるやろうけど補強も育成も終わってるからもう上がることはないやろね
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:36:31.46ID:O/KRhTo40
立浪監督にズバリ「今年の標的はやはり阪神になるのか?」と問いかけた。
「それはおこがましいですよ。20ゲーム以上も開けられた相手に対して」
 立浪監督はあえて「打倒阪神」とは言わなかった。
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:36:47.55ID:KUMUOcrq0
>>121
砂田はともかく京田阿部出したのは正解ちゃうか
あのままその2人使っても未来は無かったろ今以上に
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:36:49.67ID:O/KRhTo40
また、福留氏が阪神連覇の可能性を尋ねると、立浪監督は「高いと思いますよ。どう見ても強いですよ」と強敵とし「(優勝の可能性は)8割ぐらいあるんじゃないですか。これが何が起こるのか分からないのでね」と残りの2割に力を注ぐと宣言。
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:38:18.30ID:KUMUOcrq0
>>126
この発言叩かれたけど冷静に分析してて良いよな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:39:17.60ID:oyK2DuhGx
【ダイエー王監督】5→6→4→3→1→1→2→2→1→2
これを見ると三年連続Bクラスまではセーフじゃない?
今年4位になったらギリギリセーフでOK
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:40:03.66ID:KUMUOcrq0
>>129
連続最下位とは訳違うやんその推移
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:40:08.96ID:jcOnGIUW0
>>125
二遊間ガチャドラフトがいい方向になるとは思えんが
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:40:39.91ID:pXwFdM/30
5年かかるということは5年しがみつくということですよ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:41:16.09ID:SEilbIio0
>>125
ちゃんと目途があるならわかるけど目途ないのに放出して大惨事になっとるからやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:42:22.55ID:PChxrWzKa
立浪就任の時点で野手がみんなピーク過ぎた下降線だったからまあ厳しいよな
結局京田もあのままやし
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:42:48.43ID:LU2O8jkZ0
5年も経ったら1年目にいた主力選手もほとんど消えてるだろうに何言ってんだこいつは
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:42:53.10ID:Iuz9cuOX0
辞めろと言われれば

予防線張ってて草
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:43:02.72ID:yNXxtnCf0
>>125

新人取っても1年で飽きてポイ捨て二遊間ガチャ繰り返して挙句の果てに育成外人にンホって
二遊間だけじゃなく将来のチーム全体の編成歪めて未来がある?
未来にトドメ刺しただけやろw
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:43:42.52ID:jv0vsaH30
中日は歴史的にドラフトが上手くなくFAや逆指名や助っ人外国人にかなり助けられてるチームだから
それの影響力がなくなったり弱まってきてる現代
チームの体制特にドラフトを本格的に見直してかないといけないのも事実
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:44:15.07ID:aNIFdhLY0
阪神が優勝確実って雰囲気完全に消えたよな
まだオープン戦やけど主力使って負けてばっかりやし今年中日より順位下になるんやないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況