X

DeNA中川颯(25歳オリックス戦力外)、対外試合4試合16回無失点で開幕ローテ入り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:54:02.11ID:8ULEytKD0
去年
1軍 登板なし
2軍 21登板 32.2回 防1.38 whip0.67
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:54:29.82ID:YfR1TKov0
ええやん
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:55:30.68ID:MjD2MmRkM
オリから現役ドラフト出荷された奴はすくなくともこいつよりは評価上だったってことだよな?
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:56:08.46ID:6XpAdeD30
アンダーはすぐ慣れられるよ
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:56:27.36ID:jgpkXdIO0
元々横浜の人間だし関西の風土が合わなかったんやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:56:38.35ID:BruIEkJW0
戦力外というか上が詰まりすぎてるから温情放出やろね
オリックス層厚すぎるわ
2024/03/20(水) 08:57:15.41ID:SEilbIio0
ってよりメンタル激よわよわだからやろ 一回逃走したし
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:57:31.61ID:Uzh/2IWPa
ぶっちゃけ去年の内にオリックスと横浜で話がついてたんやろ
実質は無償トレードや
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:57:54.97ID:3gWgPsCy0
上詰まりすぎてどれだけ好投しても一軍に上がれないのが辛かったって言ってるし
実力じゃなくてメンタルでの放出やろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:58:28.18ID:JKFzZbthd
問題児だったのか
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:59:24.71ID:Tnp1OrH90
>>5
そんなん言うたら宗も横浜やし
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:02:26.42ID:XFPj8yUp0
>>6
言うほど詰まってるか?
山本由伸と山﨑抜けて先発足らなそうやけど
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:02:29.14ID:jgpkXdIO0
中川颯はよくやってるけどそれに負ける石田や濱口が情けない
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:02:47.59ID:zhBzi7bL0
巨人高橋礼は2軍で打たれてるのに阿部が依怙贔屓してローテ捩じ込んだからな
中川はしっかり結果出してるし問題ない
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:03:13.69ID:Ldy7rBIl0
村西より絶対いいのになんで出したんやろ
2024/03/20(水) 09:03:23.19ID:c+IUD1Wv0
こういう雑魚をありがたがってるから万年最下位なんやろうね
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:03:23.66ID:ewOeOjjH0
こいつセガサミーの子やろ?
ドラフトのとき良いなぁって思ってたわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:03:38.64ID:AMPO4x0X0
これでバウアー戻ってきたら横浜優勝や
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:03:41.22ID:n1lFFVnk0
山本と山福とグッバイしてもまだ漆原と中川出せるんやからオリ凄いで
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:04:38.29ID:ewyc3fR50
重心が高いのにアンダーだから打ちづらそうなんだよな
フォームが変だからバッターは嫌そう
アンダーは普通沈み込むからな
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:04:54.25ID:kx7Q6xqr0
>>18
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:05:28.00ID:0QhS508p0
オープン戦でわざわざアンダー対策してくるチームないだろうしなんとも言えんわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:06:24.40ID:aNIFdhLY0
あの成績でしかも入団してからそんな経ってないのに戦力外って素行不良疑うレベルなんやがそっちは問題ないんか?
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:06:34.00ID:yg0EeYTL0
文字通りの投手王国オリ
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:07:39.54ID:jgpkXdIO0
>>18
バウアー関係なく普通に優勝候補やろ
ベテランや中堅は衰えずに若手が育ってるというチームとして一番良いタイミングや
どのチームもこういう時に優勝するもんや
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:08:01.42ID:n1lFFVnk0
ただパやと決め球のスライダー見慣れ過ぎて打たれる感じやったみたいやね
セなら1年は行けるんちゃうか
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:09:12.85ID:FGvPKmijM
そもそもオリックスって去年ベイスターズにボコられたからな実力はそんなに差はない
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:09:48.17ID:vcud6y940
中川楓は人間関係がうまくいかなくて人間性を否定されての解雇
昨年は育成枠やったのやから枠の問題での解雇ではない
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:10:00.71ID:Uzh/2IWPa
オリ時代より球威が上がってるやろ
横浜のコーチが合ったのか実は故障してたのか知らんけど今の方が投げてる球が良いのは間違いない
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:11:30.82ID:jgpkXdIO0
>>28
なんかそれ聞くとビシエドがメジャーで友達がいなくて問題児扱いされてたエピソードを思い出す
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:12:35.90ID:CoChLFYIH
無料で中川取れた横浜
ウォーカー出して高橋取った巨人
横浜がAクラスで巨人がBクラスなのも納得やね
中川のが成績残すやろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:14:37.44ID:kYPSFdWWa
横浜は中川の獲得ありきでドラフトしてたやろ
ズルいけど上手いわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:20:08.85ID:9qSAUEXAd
横浜は同年代の牧とか入江とか石川いて本人はやりやすそうだな
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:21:14.07ID:+PhxZrKCd
ワイらは結果見て叩く相手を変えるだけだから、いくらでもイキってていいぞハメカス
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:21:33.79ID:0QhS508p0
>>28
まぁビシエドは海の向こうの話やけど
中川は日本の球団関係者みんな知ってるのが違うとこやな
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:22:14.97ID:g7xlDP8N0
これ無料で取れたのラッキーすぎない?
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:23:45.95ID:g1Y2wlwt0
関西が嫌いになったかららしい
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:25:28.05ID:KUMUOcrq0
人間関係でクビって見るけど去年までオリックスに居た入来横浜に来たけどええんか中川的に
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:26:12.21ID:8m6cT49ya
今永とバウアーが抜けた結果…
何故か投手層が厚くなってFA残留した石田さんがローテ落ち
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:26:32.09ID:TpPtYEmh0
>>38
入来とは上手く行ってるらしい
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:27:35.46ID:PmX3+V//0
なおドラ1の山下→4.2回99球3失点
オリックス戦力外中川→5回72球0封
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:29:39.85ID:LXqUPUild
また極めて短いハメカスが元気な季節が到来か
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:30:10.58ID:KUMUOcrq0
>>39
東-ジャクソン-平良
中川-石田-大貫
残りがケイ、濱口、森、小園って考えたら石田は入るんちゃう?
まあ今日下で投げた結果次第かもだが
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:30:23.03ID:wnQuJ//fa
>>29
そのコーチ今年オリックスから引き抜いたんですよね…
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:31:33.47ID:wnQuJ//fa
>>43
多分石田よりケイ優先なんちゃう
これまで消化したイニング考えると
あと日程的に今年はほとんど5枚でローテ回せる
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:31:50.55ID:u0IVzXjX0
交流戦連覇へ向けて好発進だな
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:32:29.43ID:jgpkXdIO0
>>42
言うほど短いか?
だいたい毎年秋までポジるぞ
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:35:35.00ID:MjD2MmRkM
>>8
んなわけねーだろだったら普通に無償トレードしたらええだけなのになんでわばわざこいつ個人を一時的に不安のドン底に追い込む必要あんねん
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:43:46.07ID:oiPb5gX/d
打者も投手も試している期間に全力出したらそら抑える
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:45:50.34ID:0MfPzHKO0
初めの方しか通用しなさそうな指標やなとは思う
まあ戦力外やし十分か
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:45:51.49ID:xzs8Xoh10
育成の横浜なんよな

オープン戦成績
松尾(19) .375 1本 OPS1.040
度会(21) .410 3盗 OPS.914
石上(22)  .368 1本 OPS.957
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:46:24.98ID:f7dC/8d40
開幕まではポジらせてやれよ
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:46:59.11ID:xzs8Xoh10
>>36
しかも今年は徳山が本物やからな
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:47:42.02ID:xzs8Xoh10
カァーッ
これで今永バウアーおったらなぁ
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:48:23.49ID:xzs8Xoh10
>>51
この3人ガチすぎなんよ…
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:49:15.54ID:jgpkXdIO0
>>54
いなくても優勝できる戦力だし
なんならバウアーは5月くらいに帰ってくるぞ
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:49:19.82ID:3gWgPsCy0
>>51
ぶっちゃけシーズンでは石上以外はそんなに打てないと思ってる
石上は長打多くて三振少ないから通用しそう
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:50:48.19ID:KUMUOcrq0
>>54
スマン最初のカァーって何?
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:51:44.64ID:xzs8Xoh10
>>56
今年は厳しいやろ…
わい今年は若手の成長と牧のタイトル争い楽しみにすることにしてるわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:52:19.90ID:xzs8Xoh10
>>57
試合見てないから黙っとれ
おまえは見る目なんてないんやから
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:52:34.11ID:XeNGIhTY0
>>48
育成をトレードできるん?
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:53:02.62ID:xzs8Xoh10
徳山が強化版入江くらいやってもらわないとな
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:54:35.74ID:3gWgPsCy0
>>60
ほとんど試合見た上での感想なんやが…
松尾は調子いい期間は打つかも
度会はうまく使わんと関根化するおそれがある
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:55:37.79ID:KUMUOcrq0
度会って打ってるのがストレートばっかだしな
普通にこれは怖いよ
変化球攻めされたら脆そうや
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:56:00.56ID:CbCFWsyMd
>>63
一年目で関根くらいなら十分やとは思うけどな
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:56:09.44ID:UuM9YYWS0
桐光で1年でリリーフでアンダースローだった子じゃないか
お父さんも高校球児だったっていう
それしか覚えてないけど
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:56:38.69ID:jgpkXdIO0
>>64
ところが実際に試合見てると変化球もちゃんと清で捉えてるんだよな
単にそれがライナーでアウトになってるだけで母数が少なすぎるから単に確率のブレや
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:56:51.47ID:kV1QAAUC0
開幕はこんな感じか?
スタメン急に若くなったな

先発
東、大貫、平良、ジャクソン、中川、ケイ

1.右 度会
2.一 オースティン
3.左 佐野
4.ニ 牧
5.三 宮﨑
6.中 梶原
7.遊 石上
8.捕 山本
2024/03/20(水) 09:56:55.84ID:FMO0Xo2C0
こんな砂かけ糞野郎やバウアーを有難がってるハメちゃんかわいそう
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:58:27.62ID:Lj/GvR7Hp
単年はやれるはずや
これが戦力外市場から仕入れられたのは破格
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:58:35.97ID:3gWgPsCy0
度会が怪しいと思う理由は最近言われとる変化球打率がーとかじゃなくて
バッティングカウントでのマン振りがなかなか通用してないところやな
変化球自体は割と対応できてる
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 09:59:28.48ID:orWigjgn0
>>68
梶原じゃなく桑原になってそう
あの選球眼じゃ絶対通用せんし
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 10:02:16.44ID:zzFzKYABa
>>68
若手中心だけど大和京田伊藤光桑原あたりのベテラン勢がバックアップに回れるのはええね
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 10:02:42.59ID:L8KAdc6b0
先発選手の候補は多いけどそれでも今永バウアーの投げてた270イニング埋めるのキッツイだろ
石田移籍してたらさらに悲惨だった
2024/03/20(水) 10:04:11.07ID:Y0Of8KSw0
>>3
漆原がそんなに活躍すると思えない
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 10:04:29.30ID:Lj/GvR7Hp
ラスベガスから来た左腕ケイイガワ
2024/03/20(水) 10:05:11.81ID:Y0Of8KSw0
>>18
人種差別野郎を抱え込んだらチームの士気がた落ちするぞ
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 10:05:18.45ID:095gDotT0
オリックス残っても先発ローテ入りなんて絶対無理やからDeNA行きでよかったんやないか
ただ、オープン戦結果出してシーズン入ったらサッパリなんてよくある話やからその時は叩くなよ
2024/03/20(水) 10:05:23.76ID:tUXgNeCl0
>>76
そいつはアメリカに将棋を普及させに行ってただけだから...
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 10:07:14.45ID:L4RCnZdkM
アンダーは最初打ちづらいだろうな
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 10:07:41.24ID:rYFfqZ4/0
ベイスって毎年のように他の球団がいらなくなった選手拾ってめちゃくちゃありがたがってるよな
新人育成力ないし他球団の戦力外で使えるの集めることに専念した方が強いんじゃないか?
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 10:08:01.77ID:AlzLnTPr0
>>77
バウアーって人種差別はしたことないだろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 10:08:10.79ID:WXt7TgX90
ニワカ横浜ファンやけど投手足りないんじゃなかったの?いつのまにこんな増えてるんや
2024/03/20(水) 10:08:40.50ID:MmhrGJXc0
高校時代は神奈川ナンバー1プレイヤーだったんだぞ
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 10:09:01.11ID:AlzLnTPr0
>>81
ありがたがるというか他球団から来た選手を全力でウェルカムで迎える風土があるだけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況