“引っ越し困難者”続出のワケ 選択肢なく単身で50万円請求 新生活の春なのに...
https://news.yahoo.co.jp/articles/194155408ea06282d84eff2e2132db85c3b7a64a
探検
“引っ越し困難者”続出 単身でも50万請求されてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/03/20(水) 10:48:01.39ID:btWmHftq02それでも動く名無し
2024/03/20(水) 10:48:11.92ID:H52+1GIG0 たしかに
3それでも動く名無し
2024/03/20(水) 10:48:35.36ID:btWmHftq0 軽トラ借りて友達に飯奢るのがベストやな
4それでも動く名無し
2024/03/20(水) 10:48:48.49ID:HQZykQOh0 嫌なら自分でやればええやん
5それでも動く名無し
2024/03/20(水) 10:48:52.14ID:B1zasVkX0 一人暮らしなら軽トラ借りて友達や家族に手伝って貰えばいいだろ
2024/03/20(水) 10:49:06.59ID:PWbpXjP7H
7それでも動く名無し
2024/03/20(水) 10:49:55.23ID:Lp2NvLKs0 一人暮らしで引っ越し屋必要なほど家具持つのはアホやろ
8それでも動く名無し
2024/03/20(水) 10:49:56.07ID:q4THa0L80 50万なら普通に引越し先で物買った方がええやろ
9それでも動く名無し
2024/03/20(水) 10:50:19.98ID:A4FLX26M0 トラック運ちゃんワイが運ぶだけなら半額でやったるわ
10それでも動く名無し
2024/03/20(水) 10:50:47.16ID:p8rLTXIl0 レンタカー借りて自分で運べや
独り暮らしのくせにタンスとか大型家具持ってる馬鹿は知らん
独り暮らしのくせにタンスとか大型家具持ってる馬鹿は知らん
11それでも動く名無し
2024/03/20(水) 10:50:50.12ID:P/vCW/7B0 もの捨てまくって軽トラでいきゃいいだけじゃん
12それでも動く名無し
2024/03/20(水) 10:50:51.70ID:238Ycri/0 ワオは知り合いに運んでもらった
13それでも動く名無し
2024/03/20(水) 10:51:00.82ID:Ta6/5V3k014それでも動く名無し
2024/03/20(水) 10:51:04.72ID:JhDkvKoQ0 一人暮らしなら自分で運べるものは自分で運んで後はぶん投げろ
15それでも動く名無し
2024/03/20(水) 10:51:28.89ID:WVR0tAnb0 古い家具売って新しい家で新しい家具買えばええやんこんなん
16それでも動く名無し
2024/03/20(水) 10:52:19.13ID:P/vCW/7B0 50万円ありゃ大概のもん新しく買えるんじゃないの
17それでも動く名無し
2024/03/20(水) 10:52:27.73ID:CdS65jiv0 そもそもこんな時期に引っ越しするなよ
18それでも動く名無し
2024/03/20(水) 10:52:31.12ID:rAtwwAg80 近くに捨てるんや
19それでも動く名無し
2024/03/20(水) 10:53:06.24ID:JhDkvKoQ0 >>17
さすがに無茶言うな
さすがに無茶言うな
20それでも動く名無し
2024/03/20(水) 10:53:22.15ID:A4FLX26M0 >>18
捨てなくてもリサイクル業者に頼めば赤字にはならんよ
捨てなくてもリサイクル業者に頼めば赤字にはならんよ
21それでも動く名無し
2024/03/20(水) 10:54:05.53ID:V2FyBDjX0 北海道だからなん?
22それでも動く名無し
2024/03/20(水) 10:54:15.51ID:/f/nPsV50 >>20
ガイジで草
ガイジで草
23それでも動く名無し
2024/03/20(水) 10:54:55.04ID:JhDkvKoQ0 よく見たら札幌から十勝かよ
そりゃ高いわ
そりゃ高いわ
24それでも動く名無し
2024/03/20(水) 10:55:32.04ID:19NQROiu0 新しく新調した方が安上がり
2024/03/20(水) 10:58:37.53ID:0SMXB4zD0
軽トラで運ぶのは疲れるし危ない
26それでも動く名無し
2024/03/20(水) 10:59:03.99ID:K9yItdz40 赤帽に頼んで1.5万だったわ
軽トラ借りてガス代と友人の手間代よりは安い
軽トラ借りてガス代と友人の手間代よりは安い
27それでも動く名無し
2024/03/20(水) 10:59:09.86ID:wD8Nrb4m0 学校ならしゃーないけど会社の異動は年度始めじゃなくていいんちゃうのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★78 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】週末の都心カフェはパンク寸前 滞在時間長く常時混雑 [おっさん友の会★]
- 吉村・大阪知事、石破首相に「直談判」へ 万博入場券の販売低迷で [おっさん友の会★]
- 山里亮太「フジテレビは関与していなかった」発言に集まる違和感… トラブル把握後も中居を起用し続けた人権軽視体制への批判はどこへ [冬月記者★]
- ネット衝撃 元フジ・渡邊渚アナが2度も語ったフジテレビ時代の闇 「ここまでやらせるとは…」「ここまで酷いとは思ってなかった」 [冬月記者★]
- 謎の地方都市テキサス、減税で発展してしまう… [819729701]
- 【悲報】Twitter女子さん、なぜかエレベーターに乗ってる女の子の絵にブチ切れ発狂してしまうwwwwwwwwwwwww [551743856]
- "ハドソン川の奇跡"のパイロット「哀れですね。トランプらしい惨めな妄言。予想通りでした」 [196352351]
- 自演😓自演😓自演😓自演😓レス無くて泣いているときは😭🏡
- 【悲報】味の素スタジアム「婚活イベントやるよー」→男性3000円・女性2000円で炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 人妻「あなた、ごめんなさい」パンパンパン