X



医師って一生医師バイトしてればいいんじゃないの?😳

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:20:36.77ID:7W0vSZbn0
楽そうやけど
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:21:02.99ID:H52+1GIG0
わかる
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:21:34.31ID:P04zqt3e0
わからない
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:22:22.63ID:7W0vSZbn0
>>2
大学病院とか個人の病院で働くからキツイんなら
医師バイトだけで生きたほうがええんやないんかな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:22:25.19ID:eJmog6oV0
実際そういうやつもおるで
ただ稼ぎ方が風俗嬢みたいな時限式になるからリスク高い
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:22:44.02ID:7W0vSZbn0
そう考えたら医師は最高の職業やな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:23:18.67ID:7W0vSZbn0
>>5
リスクはあるんか?
たんまり稼げるし投資に回したり貯めておけばええやん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:23:56.73ID:7W0vSZbn0
>>7
せやな
開業しても売れるとは限らんし失敗したら自己破産やで
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:24:35.65ID:7W0vSZbn0
もっと勉強して医学科行けばよかったんかな
それとも工学部目指してもっと勉強すればよかったんかな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:25:10.39ID:P04zqt3e0
>>10
YOUは何学部に?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:25:43.49ID:eJmog6oV0
>>8
一番稼げる美容系は年齢いくと技術ないと首切られやすい
臨床系は一定年次超えると専門医ないと雇ってすらもらえんこと多い
だから専門医すらない若手が専門医取るために割食ってること多い
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:25:57.30ID:7W0vSZbn0
>>11
文系の学部や
チー牛やから工学部か医学部行けばよかったと後悔や
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:26:02.66ID:7D/cfHfK0
常勤せな症例も積めんからな、専門資格ないと美味しいバイトも出来ない
健診ばっかやってる医者もおるけど普通の診療と比べたらやっすいからな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:26:32.15ID:h1QnjLbu0
安定した職場欲しいやろ。稼ぐ額が変わらんなら尚更。
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:27:20.44ID:7W0vSZbn0
>>12
若い間だけは医師バイトでも採用されるってことか
風俗との類似点はそこなんやな

安泰ラクラクっていう仕事はないんやな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:28:29.12ID:7W0vSZbn0
>>14
医師免許以外にも役立つ医師向けの資格があるんやな
スキルアップはせな採用されんか
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:29:22.84ID:7W0vSZbn0
>>15
それやと土日も休みなしコンビニ時給以下のブラックやないんか?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:29:42.42ID:TazECU3b0
そこはプライドが勝つから大学や市中病院で働くんや
偏差値高い集団であるゆえんやな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:29:47.27ID:CPZhm4fc0
大病院の先生とか欲に溺れてそうだもんな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:29:59.54ID:eJmog6oV0
>>16
どう逃げ切るか考えられた上でできるなら10〜20年バイト戦士して逃げ切るのも国公立医卒ならまあありだとは思う
ただその覚悟でやるなら若いうちもハードワーク必須になる気がするで
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:30:25.47ID:7W0vSZbn0
>>19
プライドで幸せは買えないと思うんやがなあ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:31:23.29ID:h1QnjLbu0
美容整形は他の専門と違って固定客層が居るわけじゃないから、
民間企業の様に売上を上げる必要があるみたいやね。
売り上げ悪いと解雇やね。
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:31:25.21ID:7D/cfHfK0
体ぶっ壊して普通に働けんから寝当直とか健診のバイトだけで生きてる医者もおるで
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:31:47.47ID:7W0vSZbn0
>>21
医師って意外とあまり良くないんやな
世間体とかローン通るかとかそういう外聞なら日本トップやろうけども

なんで医師になるんやろ
頭が良いなら工学部行けばええのに
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:31:55.75ID:eJmog6oV0
ちなみにアカデミアやりたくない高級取りがいいなら弁護士か大企業目指す方が多分ええで
ワイアカデミア大っ嫌いなんだけど多分専門医までに学会発表やらなあかんくて死ぬほどやりたくない
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:32:52.09ID:h1QnjLbu0
数年後辺りから医者の人数は余り出すらしいな。
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:33:11.31ID:eJmog6oV0
>>25
ゴリゴリ理系じゃなくても医師はなれるからな
工学系は興味湧かんかった
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:34:17.48ID:7D/cfHfK0
単に稼ぐだけなら医者なんてコスパ悪いからな、努力と投資に見合わん
やっぱ志のある人が基本的に目指すもんや
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:34:45.54ID:P04zqt3e0
>>26
食わず嫌いすることなかろ
ポスター発表しろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:35:10.00ID:7W0vSZbn0
>>28
頭が良いと自分の個性とか趣向とかそういう要素を同時に考えながら意思決定して将来のライフスタイルを考えられるんやな


深いこと考えると疲れるから苦手や
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:35:27.74ID:eJmog6oV0
ついでに学生時代の環境は多分医学科より他学部の方がはるかにいいぞ
村社会嫌いな奴は医学科やめとけ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:35:44.27ID:7W0vSZbn0
>>26
ワイは文系チー牛やからムズイなあ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:36:37.60ID:eJmog6oV0
>>30
そもそも研究系一切やりたくないねんポスター発表で乗り切るけど
自発性0やから研究と相性悪くてな
実務だけ延々やってたい
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:36:43.31ID:7W0vSZbn0
>>32
コミュニケーションが少ない方が楽やからワイには合わんのやなぁ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:38:03.41ID:WfgiKWkz0
週3常勤であとはバイト
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:38:11.86ID:P04zqt3e0
>>35
うまく人間関係を作れず浮いて留年スパイラルに巻き込まれるコンボあるで🫨
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:38:18.31ID:pXZdSglV0
じゃあ医学部行っても医者にならなきゃいいだけやん
実際東大医学部は医師国家試験合格率最下位レベルだし河野玄斗?とかいう奴も医者でも弁護士でもなくYouTuberと講演で稼いでる
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:38:54.12ID:eJmog6oV0
>>35
なんか閉鎖的なんよ総合大でもキャンパス隔離されるとこ多いし
人間関係も閉鎖的になってつまらんねん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:40:16.52ID:eJmog6oV0
>>38
サンクコスト捨てられんしそこまで飛び抜けて優秀な奴は稀や
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:40:20.40ID:Qdwoew4c0
常勤で1200万+楽な当直1日6万×6日+52週で1900万
税金払う前なら3000万くらいやな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:40:39.29ID:7W0vSZbn0
>>36
働き方は複数あるとええんやな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:41:38.05ID:WfgiKWkz0
心療内科医は楽らしいな
自動車運転できない自転車乗れない泳げない逆上がりできない兄でもなれたし

あとはAGAと禁煙外来
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:42:44.88ID:WfgiKWkz0
バイト医だと引っ越し多そう
子供生まれたら常勤でマイホーム購入やね
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:43:59.46ID:eJmog6oV0
>>44
医局所属の方が変なとこ飛ばされるから引越し多い気がするけどどっちのが多いんやろな
バイト医はそもそも居住地から通えるとこ以外行かん気がする
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:46:44.58ID:gz3M/j19M
>>32
ワイ再受験やけど医学部のほうが楽しいわ
珍しいのか?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:47:48.36ID:BP0iBtEf0
医者って開業するの当たり前なん?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:48:08.92ID:eJmog6oV0
>>46
高校同期が都会で楽しそうに過ごす中僻地の狭っ苦しいとこで高校の延長線みたいなことさせられた記憶しかない
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:48:44.20ID:gz3M/j19M
>>48
地方医の話か
すまんワイ都内やった
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:48:48.27ID:TazECU3b0
>>22
かといってすぐにバイト医とか美容行って周りの医者から死ぬほど馬鹿にされるのも不幸やろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:49:23.06ID:CQijcVRC0
ワイ、アラサーで資産2億円の医師やが質問あるか?

バイトしまくって株に入れて稼いだ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:49:54.75ID:TazECU3b0
>>47
いや開業する方が少数派や
歯科は開業しないと食っていけないから基本開業するみたいやが
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:49:55.40ID:uTQbyxuC0
教授勤め上げて引退、中小病院で名誉院長(週1コマ)
知り合いのツテで同じく週1~2のバイト
ワイの知ってる医師やとこれが最強やったな
おじいちゃんやったけどこれで2500万~余裕みたい
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:50:03.31ID:XAq/gwZO0
>>51
ちんちん剥けてる?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:50:13.29ID:CQijcVRC0
>>50
バイト医なったらそもそも周りの医師とかいないから自由やで
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:50:25.74ID:TazECU3b0
>>51
専門医取った?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況