探検
【衝撃】三大日本の秘境「奈良県南部」「千葉県南部」wywytwywyywywywywywywyywwyywywy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/03/21(木) 23:53:45.78ID:zPRc1qxi0 あとひとつは?
67それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:35:58.48ID:8nJHp7OT0 滋賀県の真ん中
68それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:37:01.64ID:gK3sSVSra 和歌山県都市部
69それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:38:07.95ID:E9bPHmKU0 三河と遠州と南信濃が接する民俗学で三信遠と言われてる聖地があるよ
70それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:38:36.79ID:nYltHvfj0 兵庫の北側
71それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:39:01.30ID:nYltHvfj0 能登半島の先っちょ
72それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:39:51.39ID:3zjOkXVM0 >>21
橿原は奈良県北部定期
橿原は奈良県北部定期
73それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:40:56.40ID:T95O6rk20 伊豆最南端は遭難するレベル
74それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:41:14.44ID:3zjOkXVM0 秘境探索が趣味やけど奈良南部だけはガチすぎる
なんであんな内陸の土地にあの規模の深淵が出来たのか
なんであんな内陸の土地にあの規模の深淵が出来たのか
75それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:42:48.26ID:BLBcMLjnd76それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:43:11.61ID:8nJHp7OT0 奈良県しっかり鉄道通ってるやん!!
https://i.imgur.com/vVL3JRx.jpg
https://i.imgur.com/vVL3JRx.jpg
77それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:43:58.88ID:be/qAvNUM 岡山県北部
78それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:45:14.89ID:BLBcMLjnd >>76
この吉野ってところが南端なんやろなぁ
この吉野ってところが南端なんやろなぁ
2024/03/22(金) 00:46:14.82ID:tD+OVJTf0
神奈川の小田急沿いの左上の方
80それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:46:28.53ID:T95O6rk2081それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:48:02.42ID:8nJHp7OT082それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:48:37.69ID:BLBcMLjnd >>80
なるほどたしかにロマンあるな
なるほどたしかにロマンあるな
83それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:49:00.21ID:E9bPHmKU0 >>75
とりあえず民俗学でフィールドワークと言えばここが思い浮かぶ
とりあえず民俗学でフィールドワークと言えばここが思い浮かぶ
84それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:49:47.59ID:jrcS+X/g0 岡山と津山の間
地名が謎すぎる
地名が謎すぎる
85それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:52:40.75ID:BLBcMLjnd >>83
フィールドワークといえば東北のイメージだったけどたしかに柳田國男も愛知とか行っとったな
フィールドワークといえば東北のイメージだったけどたしかに柳田國男も愛知とか行っとったな
86それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:55:01.17ID:c29ZDUDj0 千葉の内陸は鉄道も通ってない箇所ありそう
87それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:55:32.69ID:E9bPHmKU0 >>85
折口信夫もやで
折口信夫もやで
2024/03/22(金) 00:57:06.88ID:ZjM+0QD30
岩手県の真ん中らへん
89それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:58:23.89ID:T95O6rk2090それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:00:13.08ID:3zjOkXVM091それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:00:26.23ID:NEyx2Ezc0 山口の北部は結構異質やな
92それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:01:19.82ID:z5qqVyxmr 仙台
いまだにどこにあるのかわからん
東北の田舎辺りにあるんかな?
いまだにどこにあるのかわからん
東北の田舎辺りにあるんかな?
93それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:01:50.92ID:8nJHp7OT0 >>92
東北の田舎って全部田舎なんですが
東北の田舎って全部田舎なんですが
2024/03/22(金) 01:02:10.03ID:JeWhmerL0
岡山県北
95それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:02:32.36ID:P20KEDbtx 四国の内陸部なんて秘境って感じだよな
96それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:03:47.21ID:J8MgQc5Qr >>93
その東北の田舎に仙台って呼ばれる農村があるんか?
その東北の田舎に仙台って呼ばれる農村があるんか?
97それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:03:59.85ID:BKYat1K80 実際奈良南部とか大都市圏に近い割になんもないから秘境扱いされてるだけであんなの全国どこにでもあるよな
千葉南部に至っては秘境でもなんでもないただの田舎
千葉南部に至っては秘境でもなんでもないただの田舎
98それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:05:36.92ID:Zy273cRt0 館山定期
99それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:05:44.66ID:+AzBba5lr 仙台とかいう東北の田舎にある謎の農村、村人がやたらイキってるらしい
100それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:06:24.83ID:FWGascRa0 四国内陸部とか紀伊半島、中部に比べたら千葉南とか雑魚もいいところ
というか千葉南部なんてそこそこの観光地やんけ
というか千葉南部なんてそこそこの観光地やんけ
101それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:07:20.14ID:gaxArJ4E0 北海道の中央南側のとんがってる部分ってなんかある?
102それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:08:28.99ID:gotKwji6r 東北の田舎にある仙台
103それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:12:53.97ID:3zjOkXVM0 >>97
奈良南部は村とかの密度で言えばアベレージ秘境かもしれんけど、ポイントは周りの人口密度のわりに秘境の規模がデカすぎること
大阪の隣なのになにがあったか分からないレベルの規模の秘境広がってんのはロマンやばい
奈良南部は村とかの密度で言えばアベレージ秘境かもしれんけど、ポイントは周りの人口密度のわりに秘境の規模がデカすぎること
大阪の隣なのになにがあったか分からないレベルの規模の秘境広がってんのはロマンやばい
104それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:13:16.46ID:OYbxDrxG0 和歌山のすべて
105それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:24:15.31ID:bI4pgPrm0 北海道の過疎地めちゃくちゃ秘境感あるわ
建物も雰囲気も本州と全然ちゃう
建物も雰囲気も本州と全然ちゃう
106それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:25:34.87ID:qWCQY07f0 千葉南部てほぼ山みたいところか
107それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:26:03.00ID:PlyJf/7l0 関東関西って時点で地上波テレビ局は東京・大阪と一緒なんやぞ
奈良県南部におっても相席食堂とか阪神戦中継見れるんやで
奈良県南部におっても相席食堂とか阪神戦中継見れるんやで
108それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:30:55.38ID:PlyJf/7l0 茂原の高校に通ってたけど同じクラスに千葉市から来てる奴も鴨川から来てる奴もおって千葉って狭いんやなぁって感じたわ
109それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:31:30.67ID:Z/VEzTMz0 千葉南部秘境扱いはないわ
リゾート地だし
リゾート地だし
110それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:32:13.82ID:PlyJf/7l0 >>88
真ん中にばっか人住んでるやろ岩手
真ん中にばっか人住んでるやろ岩手
111それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:33:07.57ID:PlyJf/7l0 >>66
仙台〜山形は今は高速バスで1時間だから…
仙台〜山形は今は高速バスで1時間だから…
112それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:34:11.48ID:PlyJf/7l0114それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:34:41.16ID:PlyJf/7l0 >>22
早川町って方言が孤立してるんやっけ
早川町って方言が孤立してるんやっけ
115それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:35:53.79ID:PlyJf/7l0 >>15
中国道とか好きそう
中国道とか好きそう
116それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:36:07.69ID:PlyJf/7l0 >>14
茨城
茨城
117それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:37:38.95ID:aek4yHeva119それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:39:10.23ID:8nJHp7OT0 >>116
日立水戸土浦つくば全部そこそこ栄えてるの強い
日立水戸土浦つくば全部そこそこ栄えてるの強い
120それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:41:44.11ID:LFqDid3I0 岐阜県の北部やろ
この地域からはまだ甲子園優勝校も出てない
この地域からはまだ甲子園優勝校も出てない
121それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:42:35.65ID:yUhuxy8K0 群馬長野埼玉の県境はガチ
122それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:42:49.60ID:PlyJf/7l0123それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:43:13.04ID:PlyJf/7l0 >>118
関西、中四国はそこら辺結構センシティブやな
関西、中四国はそこら辺結構センシティブやな
124それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:43:24.03ID:i/NsqnZw0 @tetra_tona←こいつにDMで凸るように誘発したらまんまと実行して何があったか知らないけど@96zatouこいつDM閉じてんのクソワロタ^^また別の日に@tetra_tonaこいつに口ゴボ歯茎アイコンでDM凸したら歯茎についてなんか言っててその内容を晒すように誘発したらそれも思惑にハマって拡散してんのクソワロタわ^^
125それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:45:00.47ID:Tcf30KnC0 平地の秘境となると日本国内だと道北か青森の十三湊あたりしかないやろな
126それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:45:46.80ID:0tkkFsdx0 琵 琶 湖 の 島
127それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:48:40.35ID:Z8SjxRef0 埼玉西部の川沿いほんま謎やな
半年に1回くらいG民が地名教えてくれるんやが謎や
半年に1回くらいG民が地名教えてくれるんやが謎や
128それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:49:15.33ID:QDyrsyJC0 >>126
ただの漁村定期
ただの漁村定期
129それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:52:29.97ID:+MpNgoGe0 霞が関や永田町やろ
一見何でも見えてるように見えて何をやっているのか何があるのかわからん魔境やぞ
一見何でも見えてるように見えて何をやっているのか何があるのかわからん魔境やぞ
130それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:53:55.51ID:2winmX6f0 関西って狭いのに意外と土地があまり過ぎててびびるよな
131それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:54:56.47ID:5CbTP7tq0 京都って千年の歴史があるのに秀吉が作った洛中御土居以外くっそ田舎で笑える
なんでもっと開拓できなかったんやろ
なんでもっと開拓できなかったんやろ
132それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:58:14.86ID:Z8SjxRef0 杉戸 ←道路標識で見たことあるな
吉川市 ←うん知ってる、聞き覚えある
松伏町 ←そんな場所ないやろ…
吉川市 ←うん知ってる、聞き覚えある
松伏町 ←そんな場所ないやろ…
133それでも動く名無し
2024/03/22(金) 01:59:29.00ID:IUfo9Q3+0 >>120
高山か?白川郷か?
高山か?白川郷か?
134それでも動く名無し
2024/03/22(金) 02:00:08.52ID:yUhuxy8K0 >>133
五箇山の方やろ
五箇山の方やろ
135それでも動く名無し
2024/03/22(金) 02:03:45.57ID:n2lj5PYj0 北海道東部とか地味にやばそうだけどそうでもないのか?
136それでも動く名無し
2024/03/22(金) 02:08:49.78ID:DQ7i8Ri00 奈良県南部は関西なのに標準語喋ってるからな
どんだけ周辺から隔離されとんねん
どんだけ周辺から隔離されとんねん
137それでも動く名無し
2024/03/22(金) 02:12:02.13ID:PlyJf/7l0138それでも動く名無し
2024/03/22(金) 02:12:17.72ID:s5RsTle1x ここまで青森県西部が出てこないのはホントに秘境なのかもね
139それでも動く名無し
2024/03/22(金) 02:16:29.01ID:U0QtlB+P0 和歌山の山だろ
140それでも動く名無し
2024/03/22(金) 02:18:06.37ID:KbmumnALH 徳島と高知の県境
141それでも動く名無し
2024/03/22(金) 02:19:40.19ID:H5fWzJvkr142それでも動く名無し
2024/03/22(金) 02:21:35.03ID:dycfPEyQr 奈良と和歌山と三重の県境は魔の三角地帯
みんな絶対近づかないほうがいいで
持っていかれるぞ
みんな絶対近づかないほうがいいで
持っていかれるぞ
143それでも動く名無し
2024/03/22(金) 02:23:05.50ID:2winmX6f0144それでも動く名無し
2024/03/22(金) 02:25:14.90ID:5CbTP7tq0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo10🧪
- “ライス無料”がウリのラーメン店、コメ高騰に苦しみラーメン値上げ決断😲 [826239858]
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- トランプ政権、米内国歳入庁の職員数千人解雇 [834922174]
- 松屋、ガチで勘違いし始める・・・ [614372401]
- 【速報】暇空茜、敗訴、ミソジニー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたことに対する裁判 [614372401]