探検
【悲報】大谷翔平、水原一平の借金肩代わりなら贈与税未納の可能性浮上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:21:21.89ID:bMBp2pnD02それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:21:31.39ID:maCggx6D0 うわぁ
3それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:21:39.69ID:Q4n5iA3B0 ファッ!?
4それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:21:47.16ID:DxzSOEQj0 これはあかんやろ
5それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:22:10.85ID:HC5HaqHM0 肩代わりしてないなら水原一平が税金払わなきゃいけないってことやろ?
どのみち詰んだやん
どのみち詰んだやん
6それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:22:18.86ID:L4Gniplo0 草
7それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:22:29.39ID:e18C6M5b0 どんどん出てくるね。。。
8それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:22:40.48ID:9yCF9lxl0 ただの通訳にこれだけ負けても掛けさせるって普通なんか?
9それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:23:03.18ID:rEOB4xbd0 肩代わりしてもらったって一平が喋っちゃったからなぁ
なお翌日なぜか全て嘘でしたと撤回した模様
なお翌日なぜか全て嘘でしたと撤回した模様
2024/03/22(金) 00:23:12.69ID:10YhUFNi0
110万以上は脱税
11それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:23:14.24ID:9MVOovCX0 これ日本の法律なんちゃうか
12それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:23:17.13ID:68k1pv410 脱税ってこと?
13それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:23:20.68ID:ETKQMtrxd 自民党ならセーフ
14それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:23:34.05ID:bA4Df9kk0 一気にダーテイな印象がついてしまったな
15それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:23:39.28ID:inmmOzBnd 納税の自由
16それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:23:46.33ID:hCkG0BWpH もうめちゃくちゃだよ
17それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:23:49.58ID:KwEB+EHb0 >>11
10年以内に日本に住所置いてた人は対象やから大谷も対象や
10年以内に日本に住所置いてた人は対象やから大谷も対象や
18それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:24:02.19ID:DHC4KKNE0 要するに脱税ってこと?
19それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:24:11.44ID:ybt8ysmC0 だつぜヱ
20それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:24:14.58ID:apREy5jXd 贈与税は受けた側が払うからこの場合は一平やろ?
21それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:24:23.34ID:inmmOzBnd 政治活動やから
22それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:24:35.71ID:Kf4/5kx90 あーなるほど
アメリカの法律ではどうかってるか知らんが日本の法律に引っかかる可能性があるってことやな
アメリカの法律ではどうかってるか知らんが日本の法律に引っかかる可能性があるってことやな
23それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:24:48.36ID:T95O6rk20 いや草
2024/03/22(金) 00:24:49.80ID:6Cqrw/M20
大谷さん…やっちまったな
25それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:24:57.05ID:9MVOovCX0 >>17
はえ〜日本に収めるんか
はえ〜日本に収めるんか
26それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:25:16.29ID:hCkG0BWpH 松本伊東といいまたスターを奪うの?
2024/03/22(金) 00:25:18.55ID:8PMf4am70
7億じゃ税率マックスいくやろ
28それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:25:22.21ID:6GzdKw3U0 もう大谷見ても純粋に楽しめんやろこんなん
29それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:25:29.38ID:bA4Df9kk0 オオタニゼンカモン
30それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:25:46.63ID:SHGC5kS20 こんな日本の法律あるんか
知らんかったわ
知らんかったわ
31それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:25:57.15ID:6J9U1rPk0 払えばええんやろ
32それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:26:17.93ID:FNXfCHc60 日本と違ってアメリカでは渡す方が課税されるってのは不思議な話だ
33それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:26:24.76ID:yLLVWZYt0 アウトすぎて草
34それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:26:54.52ID:SHGC5kS202024/03/22(金) 00:27:04.73ID:rSJw/mNh0
いやドジャースの今の筋書きだと一平の窃盗なんだか問題ないじゃんアホか
そもそも脱税の前に違法賭博との関わりがある時点でアウトなんだから、肩代わりしてたら脱税とかもう関係ない
そもそも脱税の前に違法賭博との関わりがある時点でアウトなんだから、肩代わりしてたら脱税とかもう関係ない
36それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:27:13.34ID:l2kgpYft0 >>32
これ日本の法律やで
これ日本の法律やで
37それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:27:20.61ID:LyLnUeiE0 もしかして大谷が脱税してると言ってる?
38それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:27:48.26ID:j1xXJYd80 もう韓国から出られないねぇ
2024/03/22(金) 00:27:50.60ID:H+XbCo1e0
肩代わりって貸しだと思うけど貸した金に贈与税なりその他税金かからないよね?
尤も、実質贈与だろって話なら分かるが
尤も、実質贈与だろって話なら分かるが
40それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:27:54.05ID:wUpNLr050 ドラフトといいやってることほぼ桑田だよな
41それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:28:12.81ID:yKVSb8Dh0 >>37
そもそも契約の時点で脱税みたいなもんだってプチ炎上してたやんな
そもそも契約の時点で脱税みたいなもんだってプチ炎上してたやんな
42それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:28:33.33ID:tE7MeZ4t0 一平が払うのか大谷が払うのかは誰が送金したのかによるってこと?
2024/03/22(金) 00:28:40.79ID:d+n083z00
納付するのは一平だろ
アホ
アホ
44それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:29:02.14ID:Xe2Fablm0 >>43
それは一平の口座に大谷が振り込んだ場合ちゃうか
それは一平の口座に大谷が振り込んだ場合ちゃうか
2024/03/22(金) 00:29:23.20ID:3yHe1Fh0d
さすがアホの集まり
贈与税はもらった人が納める税金だアホ
贈与税はもらった人が納める税金だアホ
2024/03/22(金) 00:29:37.21ID:+L+jkdDq0
もらったほうが納付するんやで
47それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:29:46.25ID:AOZmdca60 >>45
もらってないやん一平は
もらってないやん一平は
49それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:30:15.92ID:Rp9pkhUB0 あーわかったわ
一平の口座に振り込んでたら一平が払わなあかんけど直で大谷が払ったからややこやしくなってるってこと?
一平の口座に振り込んでたら一平が払わなあかんけど直で大谷が払ったからややこやしくなってるってこと?
2024/03/22(金) 00:30:17.96ID:d+n083z00
アホしかおらんな
51それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:30:25.31ID:dZBwmw5P052それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:30:28.14ID:bA4Df9kk0 大谷の転落人生が見れればどっちでもええわ
53それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:30:32.23ID:ZWoEuXgG0 アメちゃんは贈ったほうが贈与税払うんよな確か
54それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:30:45.29ID:o8TtaBct0 >>48
負債肩代わりしたってことにすると大谷永久追放になるぞ
負債肩代わりしたってことにすると大谷永久追放になるぞ
55それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:30:46.46ID:WuKH7vG+0 >>43
アメリカだと贈与した側が払うらしいけど?
アメリカだと贈与した側が払うらしいけど?
56それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:30:49.95ID:KV3UznbnH 境界知能嫌儲の集いスレやね
57それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:31:15.14ID:u1Cdvla10 安倍晋三がいなくなってから凄いこと起きすぎだろ
58それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:31:24.40ID:apREy5jXd60それでも動く名無し
2024/03/22(金) 00:32:15.49ID:o8TtaBct0 アメリカの贈与税は、あげる側に課税されます。
日本の贈与税は、もらう側に課税されます。
つまり大谷はアメリカの法律に、一平は日本の法律に抵触する可能性があります。
日本の贈与税は、もらう側に課税されます。
つまり大谷はアメリカの法律に、一平は日本の法律に抵触する可能性があります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 ★2 [ひかり★]
- 長谷川豊氏「動画をよくご覧下さい 僕は『そうらしいんです(←伝聞)』と表現していませんか?」「正確に日本語を聞き取って」 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 維新、竹中平蔵氏起用へ 新設のガバナンス委員会 [おっさん友の会★]
- 【米国】「トランプ大統領の米国から離れたい」 静かに高まる移住熱 日本は人気3位 [ごまカンパチ★]
- 【自動車】5ドアの新型ジムニー、発表から5日で受注停止 計画の3倍超の注文 [牛乳トースト★]